電車の優先座席の案内に"ヘルプマーク"が加わったんですね。

よく見ると"妊婦の方"ピクトグラムにマタニティマークが追加されています。
このマークって交通機関や自治体などでデザインがまちまちだったように
記憶していますが…統一されたのかしら???
さて。
今回追加されたヘルプマークですが…だいぶ浸透してきているのかな?
それとも認知度を高めるために敢えて加えたのかな??
…なんだか後者のような気がしないでもないですが^^;
そもそも優先座席など必要ない世の中であってほしいところですが
気付きを与えたり、きっかけを作るアイテムとして存在してもいいのかな。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
今日は優先座席から離れた乗降口から乗車し席に向かったところ、
別の乗降口から乗車した若い男性に目の前で席を奪われました(笑)
いやぁ…やっぱり普通の座席は競争率が高いわ。。。
多くの方が優先座席を回避してくださるおかげで私はいつも座れている。
そんなことをしみじみと感じた出来事でございました。
これからもしんどい時は優先席に座らせていただきます。。。
(ちなみに冬場は "しんどい時" のオンパレード…足もメニエールも==;)
見よ。これが証拠だ!

元々足に故障を抱えている上、4年前に捻挫した右足首が今も不調なので
帰りの電車は極力座るようにしています。
もちろん優先席もありがたく使わせていただいております。
本日、この優先席を巡り不愉快な出来事がありました。
久しぶりに「偽善者」という言葉を思い出しましたよ(怒)
今日の帰りの電車も優先席(車両端に位置する4人掛け)に座りました。
乗降口側に既に1人座られていたので、その方の隣に着席。
連結部側には私より若干年上と思しき男女(夫婦?)が着席しました。
女が端っこ(車両連結部寄り)に座るなり私の方へ腕を伸ばしてきたので
何事かと思っていたら、遅れて男がやってきて私の隣にドスンと着席。
つまり女の腕は席取りのためのバリケードだった…
この時点でこの2人の行為にイラッとしていたのですが。
電車の発車直前、男がすぐそばに立っていた男性に声を掛けました。
「良かったらお座りになりますか?」
私には見えていませんでしたが、声を掛けられた男性の手には杖がありました。
が。。。ここから不可解なことが…
「できれば座りたいです」という返答を聞いたこの男。
私に向き直りこう言い放ったのです。
「あなたはここ(優先席)に座る理由があるの?」
めっちゃでかい声で威圧的な言い方でした。
この男、親切面で声を掛けながら自分の席を譲る気は全くない…?
着席時の経緯もありイラッとしていた私はすかさず「足が悪いので」と返答。
が、更にでかい声で
「は?」…イラッ×2。
周囲にもハッキリと聞こえるように「足が悪いんです」と再度返答したところで
やり取りを聞いていた(というか聞こえていた、ですね…)乗降口側の方が
杖の男性に席を譲るという結果になりましたが…
「あなたは譲らないんだ?」という私の問いを完無視したこの男…
私が「席を譲れない人間」だったことが想定外で気まずかったのか、
おもむろに鞄から小説を取り出し、貧乏ゆすりをしながら読み始めました。
というかさ…
あなたこそ自身が優先席に座る正当な理由を説明すべきじゃないの?
少なくとも席譲りを強要された私には聞く権利があると思うんですけどね??
まあ…顔はしっかり覚えましたから♪
次にお会いする機会がありましたら徹底的に問い質させていただきますね^^
なぜコレを撮影したんだろう?
昨夜のことなのに全く覚えていません(滝汗)
いつも思っていることならありますが。
優先席に座っている人は本当に「優先されるべき人」なのかな?とか。
電車内で携帯電話やスマートフォンなどを使う人は多いよな~とか。
いろいろと思うことだらけ。
でも、この画像を撮るに至った経緯は全く思い出せず…
トシですかね?^^;
駅や電車で気になったアレコレを。
「常に見かける」のでネタにする機会を逸してしまっていたのよね^^;
◆端っこはお好きですか?
これ、ホントに不思議。
ロングシートの端が空いた途端、端っこに移動する人、結構多い…なぜ?
余談ですが、JR西日本の優先座席はとってもカラフルで好き^^
◆ボタンも気になるけど…
下にぶら下がっている年季の入った南京錠が気になって仕方がない!
錆ついちゃったりしていないんだろうか???
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
今日も残業、明日も明後日も明々後日もきっと残業…
とうとう月次処理のお時間がやってきてしまいましたーー;
20時前に職場を出て郵便局へ立ち寄り、21時過ぎに帰宅…
経理関係の残業ってかなり疲れます。
なにしろ仕事中ず~っと数字(というよりPC画面)との睨めっこ状態。
集中力が必要なので精神的に疲れますが…なによりも目が痛い(泣)
仕事でも自宅でもPCを使っているんだもの。そりゃかすみ目にもなるわーー;
サクッと寝ちゃいたいな。
ジムビームをロックで軽く酔ってから布団に入ろう。。。