タグアーカイブ: 保守用車

五月晴れ…4月だけど。

朝から青空が広がっていたので洗濯物を外干しして部屋を軽く掃除。
午後から足のリハビリを兼ねて近所を散歩しました。

目的はコレ。JR塚口駅にずっと停まっている新型のMTT!
以前見た時は車体に社名なんて入っていなかったよね…いつの間に???
DSC_0029
DSC_0038DSC_0031

シロツメクサと宝塚線♪
DSC_0041

今日は終日青空が広がっていましたが、明日は朝から雨の予報。
朝一番で映画の予約を入れているのでちょっと憂鬱。。。
自宅から駅までは傘が必要ですが映画館へは地下通路から行けるので
極力雨に濡れないように(というか傘をささないように)頑張ろう…

お初。

関西本線の端っこの駅、JR難波駅。初めて降りました…というか、行きました。
なんばには幾度となく行っていますが利用するのは大阪メトロ・御堂筋線。
地下鉄、近鉄線、南海電車の駅は比較的近いのにJRだけ離れているし
なにより乗り継ぎが面倒ということもあってご縁がなかったのですよね~
DSC_0032DSC_0024

目的はOCAT(大阪シティエアターミナル)で昨日・今日と開催されていた
まっかっかホリデー
てづバ神戸で知り合ったMieちっくさんが出店されていたのでね^^
今回もユニークなデザインのピアス&イヤリングがたくさんありました。
ピアス・イヤリング部分を取り外してもらい、マスクチャームに♪
DSC_0027DSC_0065

来月はてづバ大阪に出店されるとのこと。
規模の大きなイベントなので行きたいけど…時間取れるかなぁーー;

美味しそうなものもたくさんありました^^
タルトタタンとシフォンケーキを買っちゃった♪明日の朝食にします。
DSC_0031DSC_0028

帰りは少し寄り道。放出へ行ってきました。
お目当ての保守用車が留置されているという情報をGETしたので。
途中下車しても撮影できなさそうな場所だったため断念ましたが
車窓からバッチリ確認できました!
ピンクラインのレール削正車…いつか絶対撮影するぞ~!!!

こちらは塚口駅の材料線に留置されているMTT(マルチプルタイタンパ)。
JR阪和保線区にて使用されていましたが、別の場所に行っちゃうとか。
今はごっついガタイの新型車両に代わっていますからね…お疲れ様でした。
DSC_0056

久しぶりに体を動かしたせいでしょうか、まだ20時なのに眠いです。。。
炬燵で寝ないようにしないと。

あ。
炬燵布団を昨日干してセッティングしました。
コードはまだ付けていませんが横になったら絶対に寝る自信があるので
横にならないように気を付けます…風邪引くわーー;
DSC_0023

はぁ…眠い。。。寝よ。

新旧

昨日の散歩の目的はこちら♪
DSC_0027

新旧のマルチプルタイタンパー♪
新型レール削正車に続いてマルタイも塚口駅の材料線にやってきました。
2両編成ですが、車両のほとんどは検修庫の中。残念。
(現在、尼崎駅-塚本駅間にも同型車両が停まっているけど撮影し辛い…)
DSC_0037

動いているところも見てみたいな~
和田岬線での作業なら日中に見られるらしいけど…次はいつなんだろう?
沿線の御宅には事前にお知らせが入るはずなので誰か教えて~!!!!!

曇天下の散歩

朝は良いお天気だったんですけどね…
無数の飛行機雲ができていたので天気が崩れそうだな…と思っていたら
午後にはすっかり雲に覆われてしまいましたーー;
20210307_101321

雨が降らないか気にしつつ、お買い物ついでにお散歩へ。
いつも通勤路として利用している上坂部西公園へ行ってまいりました。
ハクモクレンが咲き始めたのでじっくり眺めたかったのです^^
ソトベニハクモクレンは蕾の状態。日の当たり方の関係かな…
20210307_14384920210307_143739

足元には壷型の可愛らしい花・馬酔木がびっしり!
20210307_14334020210307_143408

ミツマタも咲き始めました…満開までにはまだまだ時間がかかりそうね^^;
20210307_14403220210307_143951

山茱萸は…おお。満開ですな!そばには椿も咲いていて華やか♪
20210307_14412720210307_144214

トサミズキとレンギョウも咲いていましたが、撮りづらい場所なんだ…ーー;
20210307_14471820210307_144424

これは…木瓜…だよね???
20210307_143549

以上、全てスマホ撮影。
デジカメも持って行っていたのですが、まさかの電池切れで使えず…

公園へ行く前にJR塚口駅の材料線に停まっているMTTを撮影していまして。
めっちゃ粘ったので花を撮る前に消費しちゃったらしい…^^;

ちなみにMTTの画像はこちら♪(※これもスマホ撮影です)
20210307_141903

買い物を含め2時間ちょっとの行程。
杖を使ってゆっくり歩けば1駅ウォークできそうな状態まで回復したので
帰宅時だけでも再開しようと思っています。
階段はまだ無理だから結構な回り道になっちゃうけどね…特に駅構内^^;

さて。
明日は待ちに待ったシン・エヴァだ~!楽しみっ!!

リベンジしたものの

電車の窓が汚いし、絶好のポジションで…柱っ!?
20210212_121301_001

全景はこんな感じ…あああ…窓の汚れが…==;
20210212_121301_010

尼崎方に見張りの方が立っておられたので点検中だったんだろうな…
だいぶ長期間停車していたけど、そろそろ移動しちゃいそう。。。

そんなこんなであまり満足できずに終わってしまったMTT撮影。
昼間に撮影できる機会なんてそうそうないのに…残念ーー;

ま。チャンスはまた来る!…多分(笑)気長にいきましょ~

出たっ!

閃光のハサウェイ…ドルビーシネマ上映だと!?
20210211_105320

予告編が流れていましたけど…音楽、澤野弘之さんなんですね。
UCのような躍動感があって興奮しちゃった。。。
これをドルビーシネマで楽しめるとは…かなり楽しみです!!!
GW明けからか…頼むから収束してくれよ、コロナ。
…本当は「終息」と書きたいし願っているけどね…==;

コレ ↑ を載せたので本日の行動がバレバレですが(笑)
今日は1ヶ月振りの梅田ブルク7で映画鑑賞、でございました。
セーラームーンの後編が本日から公開でしたので^^
感想は…そのうちUPする…かなぁ?
TVシリーズ時代よりも原作に忠実、と書いたら終わりな気も(笑)

朝一番の回での鑑賞だったため映画館を出たのは11時前。
そのままお隣の阪神百貨店へ立ち寄り、先日買い損ねたこちらをGET☆
20210211_12313220210211_123238

マーロウのプリン2種。ストロベリーチーズといちごのブリュレ♪
本当は定番のカスタードも欲しかったのですが
「人気商品につきおひとり様2個まで」という購入制限に阻まれ断念。。。
先日は個数制限が無かったのに…閉店時間が迫っていたからかな?

その後は大阪駅の材料線に停まっているMTTを車窓越しに撮影…
が、思ったより近すぎたらしく1枚に全体を収めきれなかった~(泣)
リベンジしなきゃだわ!
(※MTT:マルチプルタイタンパの略)
20210211_112600_02120210211_112600_01720210211_112600_009

あとは尼崎で途中下車してお買い物…の、はずだったのですが。
急に足が痛み始めたため大事を取って帰宅しました。
無理した覚えはないんですけどね…無意識に捻ったりしたのかな?ーー;
お風呂で解したらだいぶ楽になったので疲労しただけかもしれません。
筋肉痛が出たら嫌だな~…て、数日後だともっと嫌だけど(笑)

明日と明後日も外出予定です。
コロナ禍にあっても出掛けざるを得ないことってやっぱりありますので
せめて周囲に迷惑を掛けないように気を付けようと思います。

…って。
外出自体が悪みたいな感覚に陥っちゃうのもなぁ。。。ーー;

蒲公英

春の花だと思っていたのですが、セイヨウタンポポは秋も咲くんだそうな。
20201120_15125620201120_151323

黄色といえば鉄道の保守用車~←こじつけ?
JR塚口駅の材料線にレール削正車が停まっていました^^
本当は動いているところを見たいけど…深夜だからねぇーー;
火花が散って綺麗…というかちょっと怖いかもですが。
20201120_153230

黄色…黄葉…ふむ。ついでに紅葉狩りもするか。。。
ということで、次の記事に続く。

見たかった~!!!

MTT(マルチプルタイタンパ)が日中に作業するなんて
滅多に見られない光景なのに~ぬかったわ!!!
 
 
レール削正の様子も間近で見てみたいと思っていますが、
こちらは火花が散るので夜の方が迫力あるかも…
だけど削正車の動きも見てみたいし。悩むところです。
 
 
 
若干マニアックなネタですみませぬ==;
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。