タグアーカイブ: 保存食

ローリングストック、便利。

まともに作って食べたの、4日ぶり…

レトルトカレーを使ったスパゲッティ、目玉焼き乗せ。

玉ねぎがあったので麺と一緒に茹でました。

買い物に行けていないので生鮮食品が無かったのです。

冷凍野菜も置いておこうかな…

くろがね堅パン

北九州名物。乾パンのめっちゃ硬いVer.と思ってくだされば宜しいかと。
商品紹介ページはこちら ⇒ https://www.spina.co.jp/business/food/goods
20190509_201547

昨年末、九州旅行に行った時に買ったもの。
購入直後に2枚割れ「昔ほど硬くないのかな?」と思ったのですが。

めっちゃ硬かったよ!顎が痛いっ!!
どんだけ硬いかというと、皿に移した時の音が甲高いっ!!!(笑)

口に含んで少し柔らかくしないと食べられませんでした(泣)
ほんのり甘くてホッとする味わいで好きなんですけどね…
ああ。
昔のようにバリバリ噛み砕きたいよ~~~~~~~~~~><;

特製スチール缶入りの保存食Ver.もあるとか。
災害用の備蓄品として購入しておこうかな…
だってあの缶、丈夫そうだから♪ ←目的が変わっている。。。^^;

時々、無性に食べたくなるんだよね…

発売から80年目にしてこの快挙!
ですが…その背景を考えると素直に喜べない感もあるな==;
 
 
しかし。。。
ビスコ保存缶」の存在は知らなんだわ^^;
ウチも備蓄しとこうかな。。。乾パンもいいけど、甘いのも食べたいさ~♪
 
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。