クレジットカードの更新。
ナンバーレス、非接触対応…仕様が随分変わりました。

昔は表面の凸面を利用してカーボン式での簡易決済を行うことがありましたが
オンライン決済が浸透した現在は廃れてしまっているのかもね。
そもそもカードが生きているかどうか確認しないまま決済していたので
信用面でのリスクがかなり高かったと思う。。。
次の更新時も変わっているのかな?ちょっと楽しみ。
WordPress、仕様変更したの?それともうちのPCが変なの??
コメント欄の枠がこんな状態では入力内容が確認できないよ~!!!><;

他の方のブログのコメント欄も私のPCで見ると同じような表示に。
自分のコメント欄と違って後から修正できないので厳しいです…
こんな表示に見えているのは私だけなのかな?気になる~ーー;
WordPressさん、一体何をやっているんですか?
通知が読み込めないんですけど(怒)
「いいね」ボタンも、押したハズなのに反映されていなかったりするんですが。

スマートフォンのアプリも数日前から通知の表示が変わっていますが
機能上の問題は今のところありません…ちょっと鬱陶しくなったけどーー;
だけど、表示されないとか反映されないとかは本当に困ります。
無料版を使わせていただいている身で文句を言ってはいけないのでしょうが
今まで使えていたものが使えなくなるのはさすがに困る…
それともうちのPCに問題があるのかしら。。。
正しい商品名は「不二家 ハートチョコレートピーナッツ」のようで…
今になって知りました。パッケージに大きく書かれているのにね^^;
でも…今更すぎて正しく言い直す気が起こらない…(笑)

セブン・イレブンで見慣れないパッケージを見かけたので
今年からパッケージを刷新したのか?と驚いたのですが。
ピンクのパッケージはどうやらセブン・イレブン限定仕様のようですね。
他のお店では従来の赤パッケージが並んでいました。
中身は同じものみたい。製造工場も同じだし。


他にもセブン仕様と思しき商品を見かけました。
パッケージが違うだけで食いつきが変わるもんかな?と思いつつ
私みたいに思わず手が伸びる人間もそこそこいそうな気がしますので
戦略としては成功ということになるのかな?
ところで…
このハートチョコ、小さい頃は常に店頭に並んでいたように思いますが
最近は今の時期しか見かけないような?
2月のとあるイベント向け販売に特化しちゃったのかな?形が形だし。
ちなみに私はこのチョコが大好きなので、毎年自分用に箱買いしています♪
今年も2箱買っちゃった~!…ちょっと買い過ぎかな?^^;
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: なんとなく思ったこと, 色気より食い気♪, 菓子, 日記とか雑文とか
|
タグ: イベント, セブン・イレブン, チョコレート, ハートチョコ, バレンタイン, パッケージ, 限定, 販売戦略, 不二家
|
某所のイケメンテンチョさんが「うまい!」と言っておられたので
思わず買ってしまいましたが…
缶のデザインが夏場にも冬場にも対応できる仕様になっていました。
やるのう、サンガリア。
お味の感想ですが…
ひやし「あめ」なのでもちろん甘いです(笑)
生姜とハチミツの味が程よく利いていて、ややあっさり仕上げかな?
夏バテ時のエナジーチャージに良いかもしれません^^
そういえば甘酒も元々は夏の飲み物だったとか。
私は甘酒が苦手なので飲みませんが^^;
msnのトップページが突然見辛くなりました。
帰宅直後に立ち上げた時は普通に表示されていたのに(怒)
「古いバージョンの Internet Explorer をお使いです。
MSN最適にご利用いただくために、最新バージョンにアップグレードしてください。」
…あのね。
Windows Vista を使っているPCではVersion 9が最新だっつーの。
バージョンアップしたくともできないんです。
そういう仕様にしたのはどこのどいつだっ!!!!!
これまでも更新プログラムが配賦されなかったり、不具合が修正されなかったりと
いろんな場面で不便を強いられてきたわけですが。
ここまであからさまな Vista 締め出しキャンペーンを展開されるとはね…
怒りを通り越して呆れました。
XPのような運命をたどるまで使い倒したくなってしまいましたよ(嘲笑)。
ま。
早ければ半年後には買い替える予定なので、それまではVista で耐えることにします。
虐げられてもめげないさっ!
それにしてもやり方が姑息だよね…
とりあえずポータルサイトの設定を変えとこっと。