連休中にUPする予定だったのですが、気が削がれてできなかった…
昨日は気疲れでPCを開くことすらできませんでした。
相変わらずメンタルがヨワヨワです。もっと強くなりたい!
◆夏へのトンネル、さよならの出口

願いをかなえてくれるという「ウラシマトンネル」。
ただしその代償は。。。
「感じて自分なりの結論を出してほしい」映画なので感想は敢えてカット!
ん~…SFのようでオカルト。
ドキバクのようでほんわかとしていて、最終的には救いがある…かな。
もちろん映画も面白かったですが…原作小説を読みたくなりました。
この世界観、新鮮かも。
余談ですが…
もしウラシマトンネルを発見したとしても私は多分潜りません。
取り戻したくないし、取り戻したとしても結果は変わらない。間違いなく。
◆ブレット・トレイン(BULLET TRAIN)

"その筋"では有名すぎる殺し屋がごっそり乗っている日本の高速鉄道が舞台。
東京発京都着の…まあ…新幹線的な鉄道、車両名は"ゆかり"。
1両がネコキャラ?のコラボ車両になっているという不思議仕様です。
しかも夜行!更には東京夜間発車なのに京都着は朝方!!めっちゃ鈍行!!!
というか…東京発で京都行き…ないでしょ。名古屋とか新大阪ならわかるけど。
…鉄ヲタ的ツッコミはさておき。
舞台は似非日本です。現実を投影しないように。萎えますから。
序盤は人間関係が理解できなくてアワアワ~になりますが
後半で明らかになるので「こいつ誰?」と思っても覚えておきましょう。
ラストのオレンジトラックとかね。
極めて個人的な感想ですが、冒頭が日本語なので若干混乱する…かも?
シアター間違えた?と一瞬焦りましたので^^;
◆
このところ気になる映画が続々公開されガッツリ観倒したいところですが
体力的にも状況的にもかなり厳しいです。
十分自由なのにちょっとした不自由が我慢できない。我儘になっちゃったな…
贅沢病を患ってしまいました。解毒薬プリーズ!!!!!
本日未明、取引先の方が仕事帰りに交通事故を起こして亡くなりました。
仕事疲れで気が緩んだのか、単純に帰宅を急いていたのか。
そんなことはどうでもいい…分かっているのは二度と会えないという事だけ。
交通事故で知り合いを亡くすのは初めてではありません。
だからこそ理解していることがあります。
私にとっては悲しく受け入れがたい出来事だけど、世間にとってはただの情報。
平たく言うと"他人事"なんですよね…
実際、私自身がそうだもの。
可哀想だ・大変だと思うことと、その命を惜しむことはリンクしません。
でも…少しでも関わっていると話は別。
事故の報道を見聞きするたびに無機質で冷たいと感じてしまいます。
淡々と事実を述べているだけだと頭では理解していても感情が伴わない。
世の中全体で悲しんで欲しい、悲しんで当然だと思ってしまうのです。
冷静に考えると滅茶苦茶利己的になっているよな…ーー;
だからこそ思います。自分はこんな死に方をしたくないと。
こんな私でも大事に思ってくれている人が少しでも存在するならば
悲しませることだけは絶対に嫌。
できればこんな気持ちを置き土産になんてしないでほしかったけど
残された者としてできるのは貴方の命を無駄にしないということだけ。
自分から命を落とすような行為は絶対にしません。心に刻みます。
どうか安らかにお眠りください。。。
「桜」にはたくさんの品種がありますが。
桜の開花とは即ちソメイヨシノの開花のことを示していますし
お花見も基本的に桜、つまりソメイヨシノを愛でる催し。
歴史を紐解くと平安時代あたりまで遡るというから驚きです!
まさに日本人のDNAに深く刻み込まれているのですね…
蘊蓄はさておき。
私もこの時期になると桜を愛でずにはおられないのですが
このご時世なので通勤路となっている公園の桜を堪能しています。
もうね~目に見えて花が増えていくので嬉しくて嬉しくて^^
3月24日


3月26日


3月27日


3月28日


3月30日


3月31日


たった1週間で花の密度がこんなに違う!
この調子だと年度末決算でヒーハー言っている時に満開を迎えるかな?
もしくはどうにか終わって脱力している時。
う~ん。。。なんかいろいろ微妙な感じ?--;
お天気も花が増えるに従ってどんどん悪くなっているし。。。
今年はお花見を控えろという、天からのお告げかしら???
◆
明日から4月。
年度末決算もいよいよラストスパートです。今週中に片が付くことでしょう。
…というか、付いてくれんと困る^^;
今日は久しぶりに残業しました。
本社に直行して書類を提出したため始業時間ギリギリになってしまい
仕事を片付けることができなかったのです。
でも。。。
終業時刻以降の仕事は疲労が溜まっているせいか集中力が持続しないので
ズルズル~と居残ってしまうんだよなぁ。。。効率悪すぎーー;
というわけで、明日は早出します。
かなりおねむモードなのでコメントのお返事は明日書かせていただきます。
それでは皆様、良い夢を~!!!
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: なんとなく思ったこと, 散策, 日記とか雑文とか
|
タグ: ソメイヨシノ, 花, 花見, 風物詩, 年度末決算, 春, 桜, 歴史, 残業, 上坂部西公園
|
朝の冷え込みはまだまだ厳しいけれど、力強い太陽の光が心地良い。

時刻は6時半前。
しばらくの間、この時間帯に家を出る予定です…寝坊しなければね(笑)
◆
東京オリ・パラの延期に続き東京都の外出自粛要請。
新型コロナウィルスの影響はまだまだ続く。。。
シャープ製のマスク、使ってみたいな~
こんな時間に身支度を整え

こんな時間の電車に乗って。

それでも仕事は終わらなかった…30日出社けてー!!!(泣)
とりあえず(フテ)寝ます。明日は昼まで寝ていたい。
CMを観て気になったので飲んでみることに^^
4種類あるようですが、ご近所のコンビニには3種類しかなかった…
(下画像をクリックすると特設ページにジャンプします)

左から順にはちみつレモ(3%)、定番レモン(5%)、鬼レモン(9%)。
言うまでもありませんがカッコ内はアルコール度数。
はちみつレモンはやわらかな甘み、鬼レモンはガツンとレモン♪
定番はちょうど中間といった感じでした。
3種ともレモネードのような味わいで口当たりが良かったです^^
今回飲まなかった塩レモン(7%)も多分美味しいんだろうな~
この中で一番気に入ったのは鬼レモンです。
レモンの味が濃厚だったので…アルコール度数が高いからではないよ?
(言い訳している時点でアヤシイって…^^;)
ちなみに昨夜はコレを飲んで良い気分でその場に寝転がり…
そのまま寝ちゃいました(ヲイヲイ)
ブログを更新できなかったのは転寝のせいです。
リッター飲みができないなんて。。。弱くなったもんだーー;
明日も月次処理。
今のところ順調に進んでいます…そりゃもう、気持ち悪いくらいに。
こういう時は凡ミスを量産しやすいので気を引き締めて頑張ります!
ブラシノキを先っぽ(正面)から撮影。
横から見るとボトルブラシのような形状をしていますが、
正面から見るとボンボンみたい。可愛い♪^^

ブラシノキは初夏から夏にかけて咲く花だと思っていたのですが、
通勤路に使っている公園に植えられている子たちは今の時期でも
ぽつぽつと咲いています。最盛期ほどの数ではありませんけど。
確か去年もそうだったのよね~…割と節操なし?(コラコラ^^;)
疲れている時は植物にやたらと目が行きます。
このところ植物ネタが多いのは多分そのせいかと(笑)
癒しを求めているのかもしれませんね…
明日からはいよいよ月次処理の追い込み。
来週の残務処理まで気が抜けない2週間…がんばります!
ミニヒョウタンがたくさん♪

この形、何故かは分かりませんが…なごむ。。。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
一昨日、昨日とブログの更新ができませんでした。
仕事がハードすぎて帰宅するなりダウンしちゃいましてーー;
残業はしていませんが、とにもかくにも内容が濃すぎるのと
間違えや取り溢しが無いよう入念にチェックしているので
いつも以上に気力も時間もかけていたせいではないかと。
一応、今日で9割方こなせたと思います…
まだ届いていない請求書がいくつかあり、来週はそちらの処理が最優先。
あとは…経費振替とか立替金の精算の最終〆ですかね~
明日は寝倒します。疲れた==;
明日は最低気温10℃、最高気温17℃…しかも夏日の気配すらなしとは==;

このコたちの取り付けはGW後半になりそうだな。。。

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
一般的には明日から10連休という認識ですが、私は明日も仕事。
この連休の間に3日出社確定、おそらくもう1日出社することになりますので
一番長い"連休"は3日間ということになります…て、連休…なのか?^^;
("もう1日"の出社が不要なら6連休。さて、追加の出社はいつでしょう?)
優秀な取引先方のおかげでいつもより早く請求書が届いております。
せっかくの大型連休。誰だってできることなら憂いなく楽しみたいですよね。
こうも反応が良いと、いつもより早めに作業を進めた甲斐があったと思うし、
先方がこちらの状況を慮ってくださったと思うと本当にありがたいです…
この嬉しさを糧にお仕事を頑張ります!
体調が落ち着いたので受けてまいりました。
今のところ流行に関する情報は公式には出ていないようですが
私は寒暖差や気圧の変化で体調を崩しやすいので「とっとと受けとけ」と。
かかりつけ医、容赦なし^^;
ところで。
ワインを飲み過ぎてぶっ倒れた件を素直に話しましたが特に反応なし…
禁酒令を出した割には淡泊だね?(謎)
とはいえ調子に乗って飲んだら間違いなく怒られるので
次に飲むとしたら年末…今年の仕事が終わってからかな。
ああ。今年もとうとう終わるのか… 気が重い==;
ちなみに年末は12/29まで出勤予定。経理事務はそんなもんさ~
(年始は1/4から出勤。確定事項です。)
なんだか気が重くなってきたのでこの辺で。。。こんな〆で良いの?^^;