初日の仕事帰りで観られる回を押さえました♪
ちなみにこれは受付開始5分後の状態。
尼崎でもこのスタートダッシュ振り…梅田は瞬殺かもな==;

少し待たされたものの、3分くらい後に入れました。
ヴァイオレット特別会の時は1時間ずっとこの状態だった挙句、
システムがダウンして翌日に持ち越されちゃったんだよね…
で、翌日は30分後にアクセスするも完売だったという。
あまり良い思い出が無いのでドキドキしてしまいましたーー;
あとはパンフ入手か…がんばろう…
鬼滅を彷彿とさせる上映スケジュールですなぁ…^^;


予約開始まであと2時間を切りました。頑張って席をGETするぞ!!
…でも、仕事帰り枠はサクッと埋まりそう。。。
明日の朝にはエライコッチャになっているかもね^^;
ところで。
緊急事態宣言の延長が決まった1都3県の映画館でも上映されますが
20時閉館措置の状態なんですよね…
日中とか土日に激込しそうだし、近隣の県への遠征組も出てきそうーー;
というか…こちらでもグッズ売り場の心配が。
パンフ、初日に買えるかな~==;
…やっぱ午後から休みたい…できるものなら…←仕事激込(泣)
ハッカではなく造幣局(Japan Mint)の方です^^
造幣局のオンラインショップにて令和2年貨幣セットを購入しました♪
いつもは桜の通り抜けで購入していますが
今年は新型肺炎のせいで中止になってしまいましたので。
桜パッケージではない貨幣セットも良いなぁ。。。
中央の年銘板がカッコイイ♪♪♪



ミントショップから「桜の通り抜け」「桜のまわりみち」の貨幣セットを
販売するという情報が入りましたが…数量限定の予約抽選販売らしい。。。
毎年購入しているので当然申し込みましたが、入手できるかどうか。
なにしろ私、小さい頃から籤運がよろしくないんですよね。。。(泣)
ま。なるようになるさ。
敷地内の桜の様子は造幣局HPから確認できます。
「桜の通り抜け」(大阪)の今年の桜は「春日井」だったようで。
画像を見る限りでは見頃を迎えているっぽいです…綺麗。。。
造幣局どころか有名なお花見スポットすら行けない今年の春。
悔しいので来年がっつり訪問するぞ~~~~~~~~~!!!
というわけで。寝ます。…最近、やたらと眠いんだ…--;
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: おかいもの, お気に入りなんだな♪, なんとなく思ったこと, 日記とか雑文とか
|
タグ: お花見, コレクターズアイテム, ミントショップ, 造幣局, 貨幣, 貨幣セット, 新型コロナウィルス, 期間限定, 桜の通り抜け
|
5/5上映の映画が21時付けでオンライン予約解禁となったので
機動戦士ガンダム THE ORIGIN の席を取ろうとしたところ…
アクセスできない~!(泣)
チケットぴあの電話予約な気分(懐かしい)。
なにがなんでも初日第1回上映をGETするぞ~!!!!!
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
10分後。。。
ようやくアクセスできたと思ったら…もうこんなに埋まっていました==;
なんとか無事に席を確保。
当日は早めに行ってグッズを買い漁るぞ~♪
<追記>
予約解禁から12時間後… こりゃ、当日はほぼ満席だな^^;
本日は秋の「土用丑の日」。
ダイエー塚口店内のパンコーナーにて、こんなユニークなパンが販売されていました♪
本日はハロウィン。
行きつけのドトールにもかぼちゃの飾りが。
おつまみ先行だった今年のボージョレー・ヌーヴォ準備。
本日“本命”を予約いたしました♪
ま…実際には他にも数本購入すると思いますけどね(ワインの出来次第ですが)。
こちらはlivedoor日記にも載せる予定ですが。。。
ちゃんと届いたことを確認。WEBで追跡できるサービス…実に便利ですね♪
いろいろと動きのある1日でした。
明日から11月。今年もあと2ヶ月ですか… 早いもんですね~!