茹でるよりもこっちのほうが好き。
ざっと洗った枝豆を軽く水切りして電子レンジの鉄板に並べます。
トースター・グリル機能で10分+αくらいかな~
(※αは火の通り具合を確認して調整する時間ね^^)
我が家の電子レンジでは12分がベストタイムのようです。
ホクホクしていて、豆の味がど~ん!と感じられて美味しいです♪
どちらかというと枝豆は苦手。
食べられないことはないんですけどね。そもそも豆類は大好きだし。
実は枝豆に何度も中ったことがありまして…
さすがに苦手意識が出ても仕方がないと思うのーー;
今回頂いたのはとれたて新鮮な枝豆でしたが、それでもちょっと尻込み…
でも、炊き込みご飯に焼き枝豆で無事完食できました。
ご厚意を無駄にするような事態に陥らなくて良かった~!!!
さて。
お次は栗の調理だ~~~~~~~~♪ ←こっちは やる気満々(笑)