タグアーカイブ: 世相

あらこんなところに牛肉が♪

冷凍保存が一般化した現在なら当時のような批判はなかったでしょうね…
時代を少し先取りしすぎたのかな?^^;

もっとも我が家の「うっかり冷凍庫」は食材ではなかったんですけど。
DSC_0007

カチコチに凍ったハイボール(笑)
飲んでいる途中でぬるまってしまい再度冷やそうと思った…までは良かった。
途中でお風呂に入ったのが間違いでした。
さっぱりして良い気分になってそのまま寝ちゃったんですよね。。。
結果、2日間ほど放置してしまったという。
ちなみに中身は1/4くらいでした。なぜ飲み切らなかったんだろう?^^;

そんなわけで、本日の昼食はハイボール&ビール付きでした☆
おつまみは麻婆茄子っぽい何か(笑)。無性にナスが食べたかったんす。
だからといって3本分を完食してしまったのはどうかと思う…==;
DSC_0016

夕食は無し。さすがにお腹が空きませんでした。
夜にボリュームのあるものを食べると胃腸に負荷がかかりやすいので
朝昼にボリュームを持たせるのが体質的に合っているようです。
朝からステーキでも問題ないしね~調理する時間が無いから食べませんけど。

ようやく自炊する気力が湧いてきました。
が…お米が切れてしまったのよねーー;
来週開催の新開地土曜マルシェで篠山産のお米を調達する予定ですが、
1週間米なしなのはさすがに辛い。かといって間に合わせに買うのもな。。。

仕方ない。災害備蓄品のパック御飯でしのごう。

第22回抽選にして

シャープマスクがようやく当たりました(泣)

第22回から小さめサイズがラインナップに加わり、
従来のサイズとは別に申し込みが必要とのことだったので早速エントリー。
まさか小さめサイズの第1回抽選で当たるとは思わなんだ。。。
従来サイズのエントリーはどこへ消し飛んだんだ???--;

送料節約のため、気になっていた光触媒スプレーも一緒に購入。
というか、さりげな~く「コレも一緒にどぉ?」と画像表示していたよね…
商売上手だわ(笑)
しかし…マスクとスプレー各1点で税込7,106円…安くはないーー;
20201001_213202

早速着けてみました。サイズ的には小さめのほうが正解かも。
肌触りは良いですが、ちょっと硬くてごわごわしている気が。
スミッコに「SHARP」ロゴが入っているので裏表が分かりやすいです^^
20201001_214612-edited20201001_214150

ようやっとで入手できたシャープマスク。
だけど現在はミモノマスクや靴屋さんのマスクで十分事足りているので
不織布マスクを積極的に使う理由がないのです…
会社から支給された使い捨てマスクを一応持ち歩いていますが、
必要とする場面には今のところ遭遇していません。
口元を覆っていさえすればOKということなら、洗えるマスクを1日に何回か
取り替えれば問題ないし、経済的負荷が圧倒的に低い!
1枚の不織布マスクを頑張って1日使い続けるより絶対清潔ですしね^^

というわけで。
せっかく当選したけどシャープマスクはしばらく“おねんね”。
願わくは積極的に使う日がこないことを祈る。。。

映画館のウィズコロナ対応

公開直後だったり人気があったり前評判が高い作品の場合
複数シアターで上映することは以前から何度か見たことがありますが
時間帯を微妙にずらしつつ3シアターで…というのは覚えがないな…
感染対策の結果だろうなぁ。。。

座席数を減らしてキャパ的に限界があるからこうなっちゃうんでしょうね。
特に小さなお子さん連れだとどうしても固まっての移動になってしまうので
(コンセッションに全員で並ぶのはさすがに考えてほしいけどーー;)
入場時間の調整も必要になってくるし。

このお盆休みは旅行や帰省を控える方が多そうな気がするので
映画館やショッピングモールなどの人口密度が高まりそう…
大人しく自宅にお籠りして読書とDVD・BD鑑賞でもしようかしら?

とりあえず今日はお出掛けします。昨日の予定を消化しないとね^^
発熱が一時的なもので良かった~!!!(現在の体温:36.1℃)
ではでは行ってきます♪

星に願いを。

切実に…
20200701_181832-edited

今年も利用駅の改札近くに七夕飾りが設置されました。
コロナ禍で自粛ムードが蔓延している今、
こういう飾り物を見ると気持ちが一気に和みます…

1日遅くなりましたが

昨日は七夕でしたね~^^
今年も阪急塚口駅前のペデストリアンデッキに七夕飾りがお目見え。
たくさんの “願い事” にニヤニヤ(ヲイ…)してまいりました^^
 
 
こういう昔ながらのお願い事って見ていて安心というか、ホッとします♪
CIMG9178-editedCIMG9192
 
こちらは… うん。まあ、頑張って…としか言えない(微笑)
CIMG9156CIMG9168-editedCIMG9171-edited
CIMG9194-editedCIMG9199CIMG9207-edited
 
時事ネタも健在。
CIMG9155CIMG9174
 
反応に困るものも… 願いや悩みは人それぞれですね。
CIMG9157-editedCIMG9166-editedCIMG9176CIMG9189-edited
 
おおっ!?と思ったのはこの1枚。アートだ~!!!
CIMG9181-edited
 
 
最後は個人的に共感…というか、頑張ろうと思った1枚。
薬要らずな体になりたいです!
CIMG9197
 
 
七夕飾りの短冊は世相を反映した内容が案外多いですよね。
前向きで明るいお願い事や、思わず噴き出してしまうような欲望が
来年も再来年もず~っと先の未来になっても溢れ返っていることを
願わずにはいられません。。。

ガラケー撲滅運動?

最近、この手のDMが頻繁に送られてくるんですが(怒)
CIMG6097-edited
 
携帯電話は通話とメールさえできればいいや~と思っている私。
WEB関係は大画面で楽しみたいので別枠でタブレット端末を持っています。
というわけでタブレットは機種変更しましたよ~ …1ヶ月以上前ですが(笑)
CIMG5566
 
左が新機種。黒いのでよく分かりませんが画面が大きくなりました。
これみよがしに置いている(笑)コード類はネット手配したものです。
だってね~ 旧機種の後継だけど充電方法が全然違うんだもん。
でもって、そのことをショップから説明してもらわなかったので
コードが届くまでの間は簡易充電器でどうにか使っていたのさ!(怒)
 
…閑話休題。
 
携帯電話に関しては今後もガラケーを…と思っていましたが
世の中の流れはそうではないようですねーー;
それでもスマートフォンにする気は全くありません。
使える限りは現機種を維持するぞ~!!!!!

まさかの前科あり?

「ここでも」って…^^;
DSCF0001
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。