昨日のlivedoor日記に書きましたが、携帯電話を変えました。
ドコモのFOMA・旧機種から現行機種への移行。
料金形態的にも少しだけ“ダイエット”することができました^^
こうしてみると…外見がめっさ似てるね~ 製造元は違うのに(笑)
(三菱→パナソニックになりました。ちなみに三菱の前はN星人^^)
でもま…こういうタイプ&サービスが私にとって「扱いやすい機種」なんでしょうね。
一応、スマートフォンも比較してみたのですが、メリットを感じなかったので
(むしろデメリット満載…--;)今回は見送りました。
でも…次に機種変更する時はスマフォ全盛期になっているんだろうな~
とりあえず両者を比較してみましょうか。。。
新機種はカメラの画素数が大幅UP。iコンシェル、ワンセグ対応となりました。
サイズはやや大きくなりましたが、職場の制服(胸ポケット)になんとか収まるので良し。
操作性が良い(反応が早い)のも嬉しいです。
前機種はやや“考え込む”ところがあり、少しばかり不満だったので^^;
それでも前機種との付き合いは丸5年…
かなり使い慣れていましたし、新しい機種は(当然ですが)多機能へと変貌。
更には製造元の違いによる操作性の違い(ボタンの位置など)があります。
というわけで、現在、取説を確認しつつ脇汗をかきながらカスタマイズしているところ。
とりあえず最低限の設定だけはできたのですが…
マナーモード時に何故かメール受信時のバイブが作動しなくて困っています。
鳴動時間の設定に問題があるのかな?
同じドコモシリーズなので規格そのものは同じですが、些細な違いに悩まされています。
でも…もう少し若ければ柔軟に対応できるのかもしれないけどね(泣)
今回の機種変更で一番悲しいのはダウンロードしていた着メロが無くなったこと(泣)
著作権の関係があるので仕方ないとは思いますが、
ガンダムシリーズの曲(主にSEEDシリーズですが)とか結構入れていたのに==;
…頑張ってまた集めるしかないな~ お金かかるけどね(泣)
明日は電器店へ行ってきます。
新しい相棒さんのお顔をしっかりパック(=保護フィルム貼付)してあげなきゃ♪
しかし。。。
昨夜は3時半頃まで設定していたせいかもしれないけど…めっさ眠いぞ~!
今夜はとっとと寝よう==;