タグアーカイブ: ロケみつ

ロケみつ~フライデー~放送決定!

え~っと…
とりあえず、Shinさんには朗報…なのかな?(笑)
 
しかし。
ロケみつの“みつ”こと八光さん…ホント、どうなるんだ?
 

確かにUCはepisode7がフィナーレだけど。

ロケみつザ・ワールドまで終わるとは思わなんだ…
18日の公開収録の様子が気になるぞ。
 
しかし。なんとも効果的なBGM使いやのう。。。MBSだからか?

買い物帰りの1杯♪

ほぼ1年振りの訪問。やっぱりビールとは相性抜群!でございますね^^
IMGP4050
IMGP4054IMGP4052
 
「振ランダースの早希」を観ていたら無性に食べたくなったもので…^^;
ふわふわした食感のヴァイスブルスト、本当に美味しいんだもん~♪
山盛りのポンフリ(ポテトフライ)は揚げたてで表面カリッ&中がほくほく。
が…メイン(だよね?)のブルストより多いんだよな(笑)
 
コレを食べる1時間前に遅めの昼ごはんを取っていたため
半分食べた辺りからお腹が苦しくなってしまいました。
それでも食べたかったんだし…ま。自業自得だな^^; 
美味しかったから良いのだ♪     (怖くて体重計には乗れないけどーー;)
 

「観光客」してきました。 その1~おひるごはん

私にしては珍しく、服装選びに2時間近く悩んだこの日。
この時期って服の選択に困りませんか?
冬物と春物、重ね着の枚数、上着(厚手・薄手、コートorジャケット)の種類…
このところ日中の寒暖差がすごいですからね~
 
果てには「どのバッグにしよう?」と更に悩みを増やしてしまうし==;
 
そこまで時間をかけておきながら、最終的に選んだのは朝から着ていた服(笑)
更に言うなら季節感もオシャレ度もゼロ。普段と変わり映えがないじゃないか!
 
 
そんなもんさね、人生は。    …そうかぁ?ーー;
 
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
くだらないことに時間をかけてしまった結果、家を出たのは正午を回ったころ。
豪快に自己主張するお腹の虫を何とか宥めながら電車に乗りました。
実は、この日の最初の目的は食事。というわけで朝食を抜いていたんです。
1日2食がやっとの人間に朝昼連続の食事は絶対無理ですもん!
 
 
朝食を抜いてまで食べに行ったのはこちら。
imbiss Die Currywurst。ドイツの名物料理、カリーヴルストの専門店です。
DSCF0017DSCF0031
 
このお店、某情報番組で紹介されて以来ずっと気になっていたのですが
なかなか時間が取れず今まで行けなかったのです。
 
が… 先日、ロケみつで早希ちゃんが「日本でも食べたい!」と言っていまして
「そんなに美味しいなら一度食べてみなければ!」と… なんて単純なんだ^^;
 
 
お昼の時間帯だったのでお得なランチメニューをチョイス。
カリーヴルスト(カレーソースがかかったソーセージ)、ポンフリ(フライドポテト)、
コールスロー、パン、ドリンク(※選べます。私はホットコーヒーチョイス)。
 
 
第一印象… ポテトのボリュームがものすごくてビックリ!
DSCF0008
DSCF0013
カリーヴルストは、1口大にカットされたソーセージに
ソースがかかったもの。
(皮を剥いて食べる)と同じものなんだろうな~
確かに日本ではあまり見られないかも。
(こちらのソーセージはドイツで製造されているそうです)
ほわほわとした食感…病みつきになりそうです!
 
お味ですが…「お肉」感はあるんですが、あっさり・さっぱりとした味わい。
クセが無いんです。いろんなソースで楽しむのがいいのかもしれません。
…ごはんにふりかけみたいな?(すみません。語彙力乏しくてーー;)
 
ソースはカレーケチャップだとか…甘めでちょっと酸味がありました。
仕上げにカレー粉がかけられています。カレーの香りが食欲をそそる~♪
個人的にはパスタに絡めても美味しいと思う!
 
食事にも、ちょっとしたおやつにも、ビールのアテにも合いそうな抜群の逸品^^
次はビール片手にフルサイズをガッツリいただきたいな♪
 
 
DSCF0016
山盛りのポンフリには、これまた山盛りの白いソース!
正体はマイルドでやや甘めのマヨネーズでした。
イメージ的にはコールスロー用のドレッシングに近い?
本当は「玉屋のサンドイッチのマヨネーズに近いけど
甘さと酸味が控えめ」という表現が一番近いんですが
佐世保の方にしか分からんもんな~^^;
 
揚げたてアツアツ~!のポテトとの絡みは抜群に良かったです。
ポテト自体には味付けがされていないので(…と思う)、じゃがいも感が良いの^^
終盤、カリーヴルストのソースと混ざってしまいましたが、これもまた美味しかった!
 
これもビールのアテに良いかもしれない… 次は確実に「飲み」だな(笑)
 
 
その他…
 
パンはフランスパンの固さをイメージしていたんですが、予想外に柔らかくてビックリ!
少しずつちぎり、カレーソースを付けながらいただきました。
小麦の香りが香ばしかったです…もっと食べたかった~!!
ジャーマンドッグにこのパンが使われているようです。お昼ご飯に良いかも^^
 
 
コールスローは…まあ、普通に美味しかったです^^  …って、それだけ?(笑)
どちらかというとザワークラウトに興味あり。
ああ…どんどんノンベ仕様なメニューが頭の中で構築されていくよ==;
 
 
珈琲…深煎りかな?ものすごくしっかりした味。お豆も新鮮で美味しく頂きました。
「コーヒーだけお持ち帰りになるお客様も多いです」
…とお店のHPに書かれていましたが…納得。これで150円はお値打ちでしょ^^;
(ちなみにジャーマンドッグは1個680円)
 
 
 
 
どれも美味しくてペロリと完食^^ 
朝食を抜いたにも関わらず、お腹一杯で苦しくなりました==;
十分食べられると思ったんだけどな~
もしかして山盛りポテトのせい?食べている時にもボリュームを感じたもの^^;
 
次は夜まで我慢して宴会モードへ突入か? …それはさすがにまずかろう--;
 
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
 
予想外に長くなってしまったので一旦打ち切り。
相変わらずダラダラ書き連ねてしまってすみません…
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。