タグアーカイブ: リハビリ

三日とろろとお年賀の菓子

年末年始休の最終日。
食生活としてはいちばんまともかもしれない…

◆三日とろろ
月見とろろうどんにしました。胃に優しい♪
DSC_0002

◆お菓子の重箱を開けました。
入っていたのはクッキー数種類に最中、チョコがけの栗まんじゅう、
焼メレンゲに抹茶のパウンドケーキ。数日かけて食す予定です^^
DSC_0011
CENTER_0001_BURST20220103105529435_COVERDSC_0014

◆き~んこ~ん、ク~ル~ス~♪
…長崎県民ネタ、かな。ケンミンは間違いなく歌えると思います^^;
阪急うめだ本店の諸国銘菓コーナーでなぜか福袋が販売されていたので
懐かしくて思わず手を出してしまいました。
個人的にはクルス=しょうが味ですが、今はいろんな味が出ているのね。
DSC_0049DSC_0052DSC_0053DSC_0056DSC_0058

クルスとは何ぞや?とお思いの方へ。
だいぶ乱暴な説明になりますが…堅焼きの四角いゴーフルみたいなお菓子です。
小さい頃は「甘いのにしょうが味」というのがちょっと苦手でした。
見た目は普通に甘そうなクッキーですからね~騙された感があったのかも^^;
"ゆうこう"は柑橘で柚子とザボンの自然交配種です。爽やかな味わいですよん♪

今日は箱根駅伝TV観戦後に職場へ行ってきました。
明日の仕事始めを前に杖なしで通勤できるかどうか確認したかったのです。
まだまだ杖が必要だという結論に至りましたが。
足を庇って姿勢が崩れるし、アップダウンに対応しきれていませんでした。
そろそろ階段を使ってみたいと思っていましたが、手摺が無いと難しいです。
とりあえず上りだけでも頑張ってみようかな。

さて。明日に備えてそろそろ寝よう。。。

帰宅途中にて

JR尼崎駅のホームに降り立ったら景色が黄金色でした。
己の技術を恨めしく思うほどの。写真撮影、うまくなりたい…
DSC_0005

久しぶりにJR尼崎から徒歩で帰宅。
歩いている間に日が沈み、少しずつ暗くなっていきました。
ふと見上げたらハナミズキの向こうに半月に近いお月様…
DSC_0008

足の調子はだいぶ良くなりましたが、通勤時には今も杖を使っています。
電車でもホームでも押したりぶつかったりしてくる人が結構多いのです…
通勤時の殺伐とした雰囲気、今の私には恐怖の一言==;

GW明けあたりから杖なしで歩きたいな…とりあえず今月いっぱい様子を見ます。

春の花壇

やはりチューリップは外せませんな~^^
奥に写っているのは八重桜です。濃いピンク色が目を引きます。
DSC_0020

咲ききったソメイヨシノ…ん?軸の先に…実??
DSC_0006

今日は午後から仕事をお休みして神戸へのトアウエストへ。
※トアウエスト:JR元町駅~三ノ宮駅間(※トアロード以西)の山側一帯。お洒落な店舗が密集しています。

目的地はモダナークファームカフェさん運営のレンタルスペース。
新開地土曜マルシェでお会いしているcicobirdさんがお店を出されていたので
行ってまいりましたが…なんか普通(常設)のお店みたい。。。
DSC_0038
DSC_0029DSC_0033DSC_0031DSC_0044

本日の戦利品は赤地に水仙がプリントされたスカート。
生地が軽いのでこれからの季節に重宝しそうです^^
DSC_0051

お買い物の後は腹ごしらえ。
2ヶ月振りの Norari & Kurari さんでお豆さんたっぷりのカレーを^^
DSC_0045

神戸には割とよく行くのですが、土曜日率が高いので
土曜休のNorari & Kurari さんにはあまり行けないのよね…残念ーー;

久しぶりに歩き回ったので心地良い疲れに襲われております。
足の具合もだいぶ良くなってきたかな…階段はまだ難しいけど。
少しずつ距離を延ばし歩速を上げてリハビリ。がんばるですっ!^^

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。