タグアーカイブ: マンホールサミット

あちこちお出掛け~その1・マンホールサミット

地元で映画を観るだけのつもりだったんですけどね…

今朝のローカルニュースで紹介されたイベントと
Facebookで知人が呟いておられたイベントが気になりまして。

「どっちも気になる…」

というわけで、両方行っちゃいました♪ ←割とアバウト。

第9回 マンホールサミット in 池田
「マンホール蓋の奥深い楽しさ」を発信するイベント…らしいです。
確かにマンホール蓋のデザインにはご当地ネタが満載ですからね~♪
私も関東在住時代はハイキングイベントで撮りまくっていましたし☆

マンホール愛好家を"マンホーラー"と呼ぶようで…知らんかった。
20191019_131028
20191019_13104520191019_13112120191019_131156
20191019_13122920191019_13124720191019_131406
20191019_13142020191019_13143120191019_131524

池田市といえばチキンラーメン!
ひよこちゃんマンホールは記念撮影スポットとしても大人気でした^^;
20191019_131605
20191019_13162520191019_13164120191019_13161420191019_131659

記念撮影用のマンホール蓋風ポケモンデザインもありました。
手に持って撮影できますが…1人だとこういう撮影になりますね^^;
20191019_13202120191019_13153720191019_132049

もちろん、普段は見られない"裏側"も堪能しましたよん^^
数字等が入っていたり、ストッパーと思しき突起物もあって興味深い…
一方、モンゴルの蓋は裏面がフラット!この違いは何なのだろう???
20191019_13181420191019_13173320191019_13174720191019_131942

マンホール版画(マンホールを版木代わりにする)などの体験コーナーや
マンホール蓋デザインのコースターやキーホルダーなど様々なグッズが
販売されていましたが…
気になるとキリがないので(笑)そそくさと退散~☆

展示物が意外と少ない…と思っていたら、屋外にも会場があったらしい…
受付でいただいた袋の中に地図が入っていましたが
会場では特に案内が無かったので気付かずに帰ってしまいました。
下調べせずに行くとこうなるんだよね~==;

会場内もカオス状態でどこに何があるのかサッパリでした。
いやまあ、地図を見なかったこっちが悪いんだけどね?
いただいた袋の中身が地図ってことも知らんかったし(説明は無かった…)
20191019_191022

あ。
池田市のマンホール(設置済)ももちろん撮影しましたよん^^
いただいたコースターと同じデザインでした…て、当然ですな。
20191019_12562320191019_125706

1時間ほど堪能した後、次のイベントへ。
が…画像だらけで長くなってしまったので一旦切ります。
もっとも次の目的地の滞在時間は30分も無かったんですけどね…
まあ、気力も尽きましたし。←そこかい。

今日は久しぶりに歩き回って疲れたので寝ます。。。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。