つまり…健康ということです。←どういう総括(笑)
昨日はボージョレー・ヌーヴォ解禁日。
一応確保!…だけのつもりが…やっぱり飲んじゃいました。
大丸限定販売のポールボキューズのヴィラージュヌーヴォ。
去年飲んで感動した"天地人"を今年もGET。日曜日に開栓予定です。


今日のお昼はチキン野郎さんの鶏野菜天丼。
めっちゃボリュームがあります…帰宅してもお腹が空かなかった…^^;

明日は通院&インフルエンザ予防接種です。
今年もあと1ヶ月ちょっとかぁ…がんばろう。
お店の方からお勧めされ、気になったので奮発しちゃった…
日本人醸造家・仲田晃司さんの手によるワイン。ラベルが特徴的!


めちゃくちゃ美味しいです。ヌーヴォなのに濃厚な口当たり!
軽いけど味がしっかりしているので簡単に飲ませてくれないというか。
私にしては珍しく2杯で止めてしまいました。
一昨日から毎日飲んでいるのでちょっと疲れたのかもしれません。
解禁初日はバロメータとしてデュブッフを飲むと決めていますが
(四半世紀ずっと続けているし…て、年齢バレバレやん^^;)
こんなにパンチがあると分かっていたら最初に飲んでいたよ…
他にも店員さんお勧めや私が過去に飲んで美味しいと思ったワインが
ありましたが、今年はもうこれで十分かな~
満足したところで寝ます。
…というか、今まで転寝していた…火のない炬燵で。
早くも炬燵の魔力に捕まっています。。。風邪引くわ~--;
てなわけで、昨日も今日も飲んでます~☆
だから昨日は更新できなかったんだ…へへへへへ。

今日はハーフボトルをErinさんで。

ゴキゲン♪なので寝ます~^^
まあ…恒例行事ということで♪
今回も20代から飲み続けているデュブッフのヴィラージュを。

これまでコルク栓だったものが数年前からスクリュー栓に。
そもそもヌーヴォは今年の作柄を確認するイベントなので 、
別にコルクに拘る必要はないんですが…
な~んかちょっと物足りない。
単に気分の問題なんでしょうけど^^;
閑話休題。。。
今年も出来は良さそうですね~←若干棒読み。
だって…2000年頃からほぼ外れがないんですもの~
昔のような「激マズ」には出会わなくなりました。
美味しいのは結構なことですが…物足りなさが否めませぬ。
ま、当面は美味しいワインを楽しめるということで。
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: お気に入りなんだな♪, なんとなく思ったこと, 酒, 色気より食い気♪, 日記とか雑文とか
|
タグ: イベント, サントリー, スクリューキャップ, デュブッフ, ボージョレー・ヌーヴォ, ワイン, 酒
|
神戸へお出掛けした16日の出来事です。
22時前に地元へ到着し、帰宅する前に Erin さんに立ち寄りました。
お目当てはもちろんボージョレー・ヌーヴォ♪
今年も樽で用意されていました!
(※撮影していないので
去年の記事 でご確認くださいませ…)
おつまみはガーリックトーストとセロリのピクルス^^
軽く2杯程度で失礼させていただく予定だったのですが…
気が付いたら5杯くらい飲んでいました^^;
途中で白ワインまで出てきちゃうし(滝汗)
しかもお店を出たのは4時前。。。ドップリ飲んどるやん==;
帰宅してすぐ布団に直行しましたが、目を覚ましたのは11時前。
病院へ行く予定でしたがさすがに無理でした…アルコール抜けないし(泣)
とりあえず市長選挙の期日前投票には行きましたが
今日になっても調子は戻らず、予定はキャンセルにーー;
2日酔いどころかまさかの3日酔い。
ここまで寝込む羽目になるとは思いませんでした…弱くなったなぁ…
明日(19日)も休みにしておいて良かった。。。
やっと空腹を覚えてきたので明日から普通に食事できるかな?
(昨日、今日とインスタントスープメインの生活でした…)
とりあえず生活リズムを戻さなきゃ… 寝よ。
日付が変わった直後に楽しんだ方もおられたようで。
禁酒を申し渡されて久しいですが、今日ばかりは譲れない!
だって年に1度のお祭りなんですもの。
この日だけは絶対にワインを飲むと決めているのです。
医者に怒られようが構うもんか!!!!! ←間違いなく怒られるけど。
巷の評価は「今年も出来が良い」とのことですが
私にとっては「普通に美味しい」といったところでしょうか…
なにしろ2000年台に入ってからは外れがほぼ無いんですもの。
地球温暖化の影響もあるんだろうな…コレ、毎年書いているような気が^^;
日照時間が長く、更には昼夜の寒暖差が大きいほどぶどうの糖度が上がり、
必然的に美味しいワインが出来上がる…ということみたいで。
(※ただし糖度が高すぎても良くないようですが)
ところで私、ショックな出来事があるのですが。。。
ワイン1本飲み干せなくなってしまいました(泣)
体のことを考えるとそれはそれで良い事だと思いますが
体の劣化をダイレクトに感じてしまうのですよ…
ま。
そろそろ”お年頃”でもございますしね。
無理せず楽しむ方向でお酒と付き合っていこうと思います。
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: なんとなく思ったこと, 酒, 色気より食い気♪, 日記とか雑文とか
|
タグ: イベント, サントリー, デュブッフ, ボージョレー・ヌーヴォ, ワイン, 祭, 酒, 地球温暖化
|
もちろんいただきましたよ~^^
今年はあまり発注しなかったそうで、ヴィラージュは早々に完売(泣)
が、事前に行くと伝えていたため1本確保してくださっていたんです…
感激~!!!
今朝もUPした通り、今年は甘いですね~ 私にはちょっと甘すぎーー;
橋本の“お母さん”曰く「普通のヌーヴォはスッキリとした味わい」
とのことなので、この土日にでも飲んでみようと思います。←確保済^^
あ~…
明日は仕事かぁ…行きたくない。。。 ←ヲイヲイーー;
早速飲んでいます~♪
今年のワインは…甘いな!
熟成したらどんな味になるのか、いまから楽しみです^^
さてさて。
今年は何本開けるかな~???
橋本さんでも^^ …イベントではなく、普通に飲みましたが(笑)
「お母さん」が海外旅行でお土産に持ち帰ったグラスたち。可愛いです♪
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
今回の”お祭り”では10種類くらい飲んだんじゃないかな…
開栓直後に酸味を強く感じるものが数種類ありましたが、総じてまろやか。
今年も良い出来だったみたい^^
年末用に1本買っておこうかな~♪
…それにしても飲んだな。
やっぱりしばらくは酒を控えたほうが良さよう…