タグアーカイブ: ボケ

やってしまった…

昨日の「どこに配達したの?」な荷物の続き。
再配達に依頼した時間帯は18:00~20:00。来てくださったのは18:49。

だけど。
昼間出掛けて疲れていた私…がっつり居眠りしてスルーしちゃった!(泣)
DSC_0051-edited

再度、明日の午前中枠での配達を申請…
8:00~12:00ならば寝倒すことはさすがにないです。
洗濯と掃除の予定なので出掛けることもないし。

明日、クロネコさんに謝らなきゃだ。。。ーー;

あらこんなところに牛肉が♪

冷凍保存が一般化した現在なら当時のような批判はなかったでしょうね…
時代を少し先取りしすぎたのかな?^^;

もっとも我が家の「うっかり冷凍庫」は食材ではなかったんですけど。
DSC_0007

カチコチに凍ったハイボール(笑)
飲んでいる途中でぬるまってしまい再度冷やそうと思った…までは良かった。
途中でお風呂に入ったのが間違いでした。
さっぱりして良い気分になってそのまま寝ちゃったんですよね。。。
結果、2日間ほど放置してしまったという。
ちなみに中身は1/4くらいでした。なぜ飲み切らなかったんだろう?^^;

そんなわけで、本日の昼食はハイボール&ビール付きでした☆
おつまみは麻婆茄子っぽい何か(笑)。無性にナスが食べたかったんす。
だからといって3本分を完食してしまったのはどうかと思う…==;
DSC_0016

夕食は無し。さすがにお腹が空きませんでした。
夜にボリュームのあるものを食べると胃腸に負荷がかかりやすいので
朝昼にボリュームを持たせるのが体質的に合っているようです。
朝からステーキでも問題ないしね~調理する時間が無いから食べませんけど。

ようやく自炊する気力が湧いてきました。
が…お米が切れてしまったのよねーー;
来週開催の新開地土曜マルシェで篠山産のお米を調達する予定ですが、
1週間米なしなのはさすがに辛い。かといって間に合わせに買うのもな。。。

仕方ない。災害備蓄品のパック御飯でしのごう。

軽く現実逃避状態。

帰宅して室温を確認し、思わず「4.7℃って…何℃!?」
だから…4.7℃ですってば(笑)
そういえば日中は一時的に雪が舞っていましたっけね。。。
小さい頃は大はしゃぎしていましたが(※九州生まれです…)
今はただただ部屋に籠って炬燵でぬくぬくしていたい。。。
20210109_002933

ちなみに今朝の室温はもっと下がっていました^^;
最低気温が0℃を下回ったらこうなっても当然ではありますが…
おかげで目が覚めてから2時間以上も布団から出られませんでした。
トイレに行きたくなったので観念しましたけど(笑)
…でもこの画像、居間のものなんですけどね…寝室は6℃だったかな。
人間1人いるだけで室温が変わるなんてすごいわ~
20210109_083823

2層構想で冷めにくいため重宝しているステンレス製のマグカップ。
コーヒーを1杯分作ったつもりがちょっと多かったらしい…
注ぎきれなかった分はコーヒーメーカーで保温しておけばよいのに
なぜか無理矢理突っ込もうとしてしまいました。
寒さで思考回路が凍結しちゃったんだよね。きっとそうだ!
20210109_115738

今日は神戸への外出を取りやめて大人しくお籠り。
年末に続いて年初も新開地土曜マルシェに行けないなんて(泣)
しかも緊急事態宣言が再び出されそうな状況。
コロナ禍の外出制限を経てようやく再開したばかりなのに…
来月以降の開催、一体どうなるんだろうーー;

あ~もう。暴れたい~~~~~~~~~~~~!!!!!

ツッコミどころ満載…

Screenshot_20181230-052112_Weather

青空が広がり、日差しがたっぷり。。。
太陽が出ているはずの9:00~15:00は曇りマークなんですが^^;

スマートフォンのお天気アプリが面白すぎて
毎度毎度突っ込んでいます。

例えばこれ。
Screenshot_20181020-233415_Weather

外は確かに晴れていました。
だけど…23:34の情報で青空とか日差しとか。
そもそも「今日」っていつのことよ???

コメントがあまりにも機械的すぎて、もはや笑うしかありません。
リアルタイムのお天気情報としてはそこそこ有効なので使っていますが
まさかのボケ対応まで… ある意味癒されますわ(笑)

この調子でこれからも私の心を和ませておくれ♪ ←目的!

にしても。只今の気温…寒すぎ!==;
道理で最弱設定の炬燵が温まらないわけだ。。。

またしても

主食不在… 納豆が食卓の中心にいるとか(笑)
20181106_063641
 
画像12時方向から右回りに
ポーク&野菜ソテー、根菜類メインの味噌汁、納豆、豆腐サラダ…です。
味噌汁の具材は人参・玉葱・大根・じゃがいも・キャベツ。
豆腐サラダのトッピング野菜は水菜・玉葱・人参です。
ポーク&野菜ソテーの野菜は玉葱とキャベツで朝は食べず弁当にしました。
 
職場の方から葉物野菜をたくさんいただいたので、
明日は朝からほうれん草や大根菜を使ったお料理を作ろうと思います。
自炊頑張るぞ~!!!   …いつまで頑張れるかな?←ヲイヲイーー;

ノーミソは就寝中。

朝食の準備を終え、食べようとしたところで気が付きました。
20180911_061012
 
ごはん、よそってないやん。
それともコレって夢なんかいな??? …あり得そうで怖い==;
 
 
 
 
今日も1日頑張ります。。。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。