タグアーカイブ: ホワイトデー

気持ちが嬉しい。

今日はホワイトデー。
CIMG6254
 
私にとってバレンタインはお祭りみたいなもの。
おやつとか差し入れ、ちょっとした贈り物をチョコレートにしました
…くらいにしか思っていないんです。
なのにわざわざ用意していただけるなんて… 嬉しいよ~!!!!!
本当にありがとうございます。
 
 
しばらく鑑賞しとこ♪ ←そこまで?^^;

ホワイトデーなのだっ♪

妹旦那から送られてきました。
ジャムタルト&クランチのアソート^^
 
全国どこででも入手できそうなお菓子。
でも、わざわざ送料をかけて…という心遣いがとても嬉しいです。
明日のおやつにしましょ♪
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
本日のお昼ごはん …と言っていいのかな?一応、昼に食べたし^^;
DSCF5369
 
コンビニ調達の和スイーツ、クリーム白玉ぜんざい。230円也~☆
ホワイトデーに白い外観のものを選択したのは単なる偶然です^^;
 
仕事机でモソモソ食べていると、上司が通りすがりに覗きこんで一言。
 
「俺の分は?」
 
え~っと…コレをどうやったらお裾分けできると?
それとも何か。
「はい、ア~ン♪」的シチュエーションでも期待したのか!?
イイ歳こいたオッサンとオバチャン(しかも単なる職場の同僚^^;)がやることなのか??
 
瞬時にここまで妄想(?)しちゃう自分のオツムに呆れつつ、
ウチの職場は本当に甘党人間が多いよな…と再認識。
 
 
ちなみにお味ですが…
ま、コンビニデザートだしね。というのが率直な感想です。
…良くも悪くも(さてさてふむぅ?^^;)。
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
明日はチョイ寒いようですが、お天気は良さそう♪
体調不良でなかなか出掛けられなかったけど、明日こそは遠出したいです^^
 

食べ物ネタばっかりだな~^^;

ま、生物は食べなきゃ生きていけないしね。
…そんな言い訳をしつつ、衝動買いを正当化している愚かな私。
 
3つ78円、3個よりどり198円… となったら3つ買うのが当然だよね♪
DSCF0001
 
久々に「これだ」を見た私…ついうっかり手を伸ばしてしまった^^;
実家にはコレがゴロゴロしていたんです。
そういえば関東では見かけなかったような気が…
単に袋ラーメンを食べていなかったからかな?^^;
 
ちなみに、キムチラーメンを食べてみましたが…
バターラーメンがほんのり赤色になっただけ、という感じでしたーー;
 
 
コアラのマーチ・ミルクチョコレート。
DSCF0012DSCF0019
ホワイトデー仕様でしょうかね?コンビニで半額になっていたので思わず購入♪
まだ食べていませんが、キャラが浮き彫りになった板チョコ…かな?
某ア○フォートのようにビスケットの土台があるわけではないようです。
おまけのマスコットストラップが可愛い♪
 
 
明日こそはお出掛け記事を!と思ったけど…とんでもない荒天になりそうな==;
極力出歩かないようにして安全第一で過ごしましょう。
 

切り替えが早いな~

…と、毎年思うわけでございます。。。
DSCF0030
 
ホワイトデー向けのラッピングって明るい色が多いのね。
 

White Day

バレンタインデーと違い、ホワイトデーは日本独自のイベント。
小学生の頃は「マシュマロデー」と言っていたなぁ… 
(“鶴乃子”で有名な石村萬盛堂さんが提唱したのがきっかけらしいですが)
 
今年のバレンタインでは職場の男性に不二家のハートチョコを配りましたが
1個80円程度の代物なので「おやつを配る」感覚でしかありませんでした。
 
なのに…ゴージャスなお返しをたくさんいただいていまいました^^;
「海老で鯛を釣る」とはこのことですかね…
DSCF0025
 
入浴剤でまったりバスタイムを満喫しつつ、美味しいお菓子に舌鼓♪
堪能させて頂きます^^
 

期間限定のパン、2種。

ファインブロートさんにて^^
 
■ボンボン(1個80円・税込)
14日(水)までの限定販売。パッと見、たこ焼きみたいなフォルムです^^;
DSCF0033DSCF0046
DSCF0004しっかりとした皮の中には丸いチョコレートが丸ごと1個入っています。
アルゼンチンのチョコレートなんですって~!
ミルク系のチョコレートかな。表面がザクッとした食感で良い感じ♪
微妙に利かせたココナッツ風味が良いアクセントになっています^^
 
 
■桜あんぱん(1個80円・税込)
3月限定品。小振りなので小腹が空いた時にはちょうど良いかも^^
DSCF0017DSCF0019
あんぱんの生地ってふんわり柔らかいイメージがありませんか?
こちらのあんぱんの生地はわりとしっかりとした固さがありますが
簡単にちぎれるし、噛み応えがある…というほどの固さでもありません。
これはこれで好きかな^^
ただ…この大きさに対してトッピングの桜の塩漬けが若干大きすぎるかな?
食べ方によっては塩味を強く感じてしまうかも~ ←実はやっちゃった^^;
 
 
ちなみに。。。お店はこんな感じ。可愛らしくも落ち着いた雰囲気の建物です♪
DSCF0006
 
しかし…今月は本当にパンしか食べとらんな==;
米粒や麺類が恋しいぞ…
 
パンまつりが終わるまでの我慢かな。
…あと1ヶ月半もあるけど(泣)
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。