タグアーカイブ: プリン

おやつ

今日で賞味期限を迎える牛乳と卵があったので久しぶりに作りました。
20210312_145623

…相変わらず盛り付けが下手だ~(笑)

カラメルはほろ苦いのが大好きなので焦げ付く寸前まで粘ります^^
今はテフロン加工のフライパンで簡単に作れるので嬉しい!
覚えたての頃はおたまにアルミホイルを被せて火にかけていたからな…
20210312_12515420210312_125514

家庭科の授業で卵の凝固作用を学習する際に習ったプリンのレシピ。
茶わん蒸しと玉子豆腐も一緒に作ったんだよな…

さ。土日かけて完食するぞ。。。

出たっ!

閃光のハサウェイ…ドルビーシネマ上映だと!?
20210211_105320

予告編が流れていましたけど…音楽、澤野弘之さんなんですね。
UCのような躍動感があって興奮しちゃった。。。
これをドルビーシネマで楽しめるとは…かなり楽しみです!!!
GW明けからか…頼むから収束してくれよ、コロナ。
…本当は「終息」と書きたいし願っているけどね…==;

コレ ↑ を載せたので本日の行動がバレバレですが(笑)
今日は1ヶ月振りの梅田ブルク7で映画鑑賞、でございました。
セーラームーンの後編が本日から公開でしたので^^
感想は…そのうちUPする…かなぁ?
TVシリーズ時代よりも原作に忠実、と書いたら終わりな気も(笑)

朝一番の回での鑑賞だったため映画館を出たのは11時前。
そのままお隣の阪神百貨店へ立ち寄り、先日買い損ねたこちらをGET☆
20210211_12313220210211_123238

マーロウのプリン2種。ストロベリーチーズといちごのブリュレ♪
本当は定番のカスタードも欲しかったのですが
「人気商品につきおひとり様2個まで」という購入制限に阻まれ断念。。。
先日は個数制限が無かったのに…閉店時間が迫っていたからかな?

その後は大阪駅の材料線に停まっているMTTを車窓越しに撮影…
が、思ったより近すぎたらしく1枚に全体を収めきれなかった~(泣)
リベンジしなきゃだわ!
(※MTT:マルチプルタイタンパの略)
20210211_112600_02120210211_112600_01720210211_112600_009

あとは尼崎で途中下車してお買い物…の、はずだったのですが。
急に足が痛み始めたため大事を取って帰宅しました。
無理した覚えはないんですけどね…無意識に捻ったりしたのかな?ーー;
お風呂で解したらだいぶ楽になったので疲労しただけかもしれません。
筋肉痛が出たら嫌だな~…て、数日後だともっと嫌だけど(笑)

明日と明後日も外出予定です。
コロナ禍にあっても出掛けざるを得ないことってやっぱりありますので
せめて周囲に迷惑を掛けないように気を付けようと思います。

…って。
外出自体が悪みたいな感覚に陥っちゃうのもなぁ。。。ーー;

マーロウのプリン♪

葉山プリンとかビーカープリン とかのほうが分かりやすいのかな?
阪神百貨店うめだ本店にて2/14まで出張販売されていると知り、
仕事帰りに行ってまいりました。10数年振りだよ~懐かしいっ!!!
20210208_20172920210208_202135
20210208_202637

18時頃と遅かったせいか、残っていたのは定番の3種類のみ。
お目当てのストロベリーチーズプリンは17時頃に完売したそうなーー;
だからといって3種類全部買ってくる必要はなかったのですが(笑)
(※上画像左から黒みつ・抹茶・北海道フレッシュクリーム)

ぼろっぼろな "ぷっちん" 画像は北海道フレッシュクリームです。
なめらかで濃厚な味わいだけどサッパリした甘さ。ほろ苦いカラメルが良し♪
めちゃくちゃ美味しい~!なのに私の取り出し方がアレすぎて…ううう==;

余談ですがこのプリンは180g、カロリーは100g当たり322.8Kcal(推定)。

…ふふふふふ。健康アプリに怒られましたぜ(笑)
でもでもっ!関西では滅多に食べられないんだもん。許しておくれよ~!!!

またもや寒さが戻ってまいりましたね…
一昨日辺りから眩暈も出ていましたが今回は薬で乗り越えられました。
天気図の等圧線、結構キッツキツだったもんな~ーー;
寒さと暖かい日を繰り返しながら、少しずつ気温が上がっていく。
三寒四温とはよく言ったものだ…

炬燵で横になる前に布団へ移動しなきゃ。。。

言葉遊び+

昼休みにプリンが食べたくなり、コンビニで調達。
20191023_123938

「私のプリンじゃないんだ…」
ぽそりと呟いた私の言葉を聞いた同僚が「じゃ、私にちょうだい!」

私のものではない=あなたのもの?
でもね。
あなたのモノになった時点であなたにとっての「"きみ"のプリン」に
なっちゃうから、あなたも食べられないよ?

な~んてことをもやもや考えつつ、しっかり自分の胃袋に収納。。。
プリンの商品名にちょっとだけツボった出来事でした。

ネーミング通り卵の濃厚な味わいが楽しめましたが
ちょ~っと甘かったかなぁ…
個人的には渋めのカラメルをたっぷりかけていただきたいかも♪

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

昨日は仕事帰りに映画を2本鑑賞。帰宅したのは日付が変わる直前でした。
今は月次決算で忙しいんですけどね…
レディスディかつヴァイオレット公開最終週(※大阪SCCでは)という
二重の誘惑に逆らえなかったという…
ヴァイオレットの上映時間までだいぶ時間がありましたので
ついでに気になっていた映画も1本鑑賞した…というわけでございます。

映画の感想は近いうちに乗せるとして。

実はこの2本、同じスクリーンで上映されました。
というわけで、予約を入れる時にちょっと遊んじゃった(笑)
20191023_181438

中央よりやや前の列、スクリーンのほぼ中央(やや左かな?)の席。
なかなか良い位置でございました^^
1,2列後ろでも良かったかな… 次に予約を入れる時の参考にしましょ♪

月次決算の疲れがちょっと出始めております…猛烈に眠い!
それに夜になるにつれて冷えてきました…お布団に移動するか。。。

大人のプリン

素材を厳選し、基本のレシピを踏襲した程よい甘さのプリン。
カラメルソースは苦味が強め…ブラックコーヒーとの相性は抜群♪
IMGP4221IMGP4227
 
飲んだ後の締めのデザートとして適度な大きさで、ペロリと完食。
美味しかった~!!!

昨日のお夕飯。

職場でぷっちん♪しちゃった~!^^
DSCF6289
 
真っ黒プッチンプリン(グリコ/155、158円・税込)
 
確かに黒い。
パッケージには「カカオ香るブラックココア」と記されていますが
“ぷっちん”した直後の感想は…「ごまプリン?」でした^^;
 
お味は…まあ…チョコレート味のプリンですわな~
が。
基本形・プッチンプリンの味もしっかり自己主張していますので
チョコレートプリンとして成立しているとはちょっと言い難い感じ?
ちょっと不思議な味わいではありますが…美味しいと思います。
155gは私にはちょっと多かったかな?
65g×3個パックのラインナップもあるようですが、
できれば65gを単体売りしてほしい…多少割高でもいいから^^;
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
昨日は出社した時点で残業することが決まっていたので
夕飯の買い出しに出たのですが、全然お腹が空いていなくて。
しかもちょっと甘いものが食べたい気分…
 
気が付いたらプリンを手にしていました。
しかも職場でぷっちんって… 何やっているんだ、私は(笑)
 
ちなみに昨日の帰宅時間は22時50分頃。
プリンを食べたのは18時半頃でしたが、エネルギー切れせず乗りきりました。
適度なカロリー摂取&気分転換ができたようです。
私の場合、しっかりご飯を食べてしまうと仕事にならんのよ。特に夜はね。
 
 
明日から3日間は21時コース確定…
コンビニでプリンを買い込んでおくか!(笑)

番外編の飲み食いから。

まさか食べブロ…
じゃなくて!飲食関連ネタで番外編が組めるとは思わなんだーー;
 
まあ。。。
ダラダラと前置きもナンだし。サクッといっときましょか。
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
7/13(土)はNorari & Kurari さんにて「第二回ワインの会」に参加。
…の前に、チョイとお茶休憩^^
週末限定販売の「黒ごまとろ~りプリン」をいただきました。
IMGP1212IMGP1218
 
ゆるめに固められた香ばしい黒ごまプリン。
トッピングのバニラアイスの上にもすりゴマがかかっています♪
 
バニラアイスとごまプリン…意外と合うんですね!美味しかった~♪ *^・^*
 
IMGP1221
この日の“本日の珈琲”はブルンジ産。
…ブルンジ?中央アフリカの国らしいけど… 一体どこにあるの??
タンザニアの近くと聞きましたが…(※調べたところタンザニアの北西側でした)
割と苦みがあり、しっかりとした味わいでした。
その割には喉越しも良いし…ちょっと不思議な飲み心地だったな♪
 
 
イベントまで2時間ほど時間があったので、商店街を散策~☆
途中で若いおにーちゃんからチラシを渡されるままに、お店に行っちゃいました。
DSCF0017関西学院の学生さんが経営しているカフェ「CAFFEE工房LEAD」。
豆の買い付けから焙煎まで学生さんが行っておられるそうで…
めっちゃ新鮮だし香ばしかったです。
ネルで抽出する濃いコーヒーは豆の脂が乗っていて美味しい♪
ちなみに100g880円、注文を受けてから焙煎しているそうです^^
 
 
喫茶店をハシゴして腹パンパンになったので、腹ごなしに商店街を徘徊。
イベント開始の30分前にお店へ戻り、22時過ぎまでゴキゲンな時間を過ごしました♪
 
…が。
まだ編集ができていないんだよな…--;
気長にお待ちくだされ。
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
ワインイベント翌日の今日、またもやお店に。
実は…お店に忘れ物をして帰っちゃったんです…酔っぱらっていたのか?==;
 
というわけで、回収しがてらお昼ご飯をいただいてきました。
ねぎピザとビール♪
「迎え酒ですか?」と聞かれてしまいましたが…ピザにはやっぱりビールでしょ♪
…ちなみに、目が覚めた時にはスッキリしていましたよん^^;
IMGP1258IMGP1255
 
デザートはクラッカーを無くしてサイズを大きくしたというチーズケーキ。
こっちはワインが合うんだよな…   昨日食べるべきだったかしら^^;
IMGP1271
 
…真昼間からノンベ思考全開な私でございましたーー;
 
 
 
イベント記事は…明日だな… がんばろ。

甘いな!

思考回路が破壊されているとしか思えないような、本日の昼食。。。
DSCF0006
 
コーヒークリーム入りメロンパン、乳飲料500mlパック、そしてプリン。
いやぁ…甘かったです(当たり前!)
 
味が気になり、デザートとしてうっかり手を伸ばしてしまったこちら…
 
DSCF0010
1口食べた時の素直な感想。。。
う○い棒 カ○ル のような味がする~!」←察して^^;
香ばしさをうまいこと出しているな!と思いました。
たまり醤油カラメルはサラッとしていて、みたらし団子よりは
甘くない感じ …ま、プリン本体が甘いですからね^^;
 
 
商品コンセプトとしては面白いですし、うまくできていると思いましたが
リピするかどうかは…どうかねぇ?(←ヲイヲイ^^;)
というのも、途中から口の中が甘ったるくなってしまい(※当たり前でしょ==;)
やっとこさで完食したもので。
さすがに当分は見たくないんだな。。。 ま、当然の結末です。
 
これ…パッケージを隠して誰かに食べさせて反応を見てみたいな~♪
ホントに驚きの味ですから。
まさか、プリンを食べてスナック菓子を思い出すとは思わなんだ^^;
 
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
ところで。
今日は職場にお中元が2件届きました。
この職場では頂き物はすぐに開けてみんなで山分けするようです。嬉しいっ^^
DSCF0037
 
頂いた瞬間、
 
「明日の朝ご飯、げっとぉ~!!!!!」
 
と思ってしまった私…
明日の朝も口が笑ってしまいそうな予感。。。--;
 

久々に作りました。

蒸そうと思ったら容器がまさかの規格外!
急きょオーブンに放り込むというアクシデントはありましたけどね^^;
DSCF0011
DSCF0012DSCF0017DSCF0018DSCF0019DSCF0026
 
卵と牛乳と砂糖があれば作れちゃう手軽なお菓子。
ほろ苦に仕上げるカラメルソースが私流かな?
美味しくいただきました^^  …体重計に乗るのがちょっと怖いけどね(苦笑)
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。