タグアーカイブ: プリンター

中途半端

我が家のプリンターはコンパクト設計。
排紙トレイは格納されていて、出力時に自動的に出てきます。
収納する時は本体のタッチパネルで操作すればOK。
が…
外の”蓋”部分は閉じてくれないのだ… なんて鬱陶しい==;
CIMG3228
 
プリンターの使用率…実は意外と高いです。
調べもの関係を出力してあれこれ書き込むことが多いですし
自宅で書類を作成することもたまにありますので。
(※会社の書類ではありません。そもそも持ち出しできないし…)
 
スマートフォンやタブレットの画面で事足りるだろうな~と思いつつ
紙媒体も手放せないんですよね…
だって、機械は動かなくなったらどうしようもないし。
 
そんなわけで今日も映画チケットの購入画面を出力してバッグにイン♪
これからヤマト2202第四章・2週目を観に行ってきます。
数量限定の来場者特典を入手できるかどうかは微妙なところですが
パンフレットは確実に販売されていると思うしね(嘲笑)。
 
ついでにバレンタインチョコの販売会場も冷やかしてこようっと♪

プリンター

購入から2年足らずで壊れてしまいました…しかも保証書が見つからないーー;
調べてみたところ有償修理代と新規購入の金額がさほど変わらなかったため
仕様がほぼ同じもの(若干向上)を新しく購入しました。
 
しかし。。。
たった2年でここまでコンパクトになっているとは!!!
CIMG1562
 
ついでにタブレットからの印刷も設定しちゃった♪
ホント、無線LANって便利ですね~^^
CIMG1566
 
 
壊れた原因はよく分かりません。
そもそもあまり使っていなかったんだけどな~--;
もしかすると汎用インクが合わなかったのかも…
 
 
プリンタ設定で疲れたんで寝ます~☆

また遠のいてしまった(泣)

飼い主同様、日に日に“重く”なっていく我が家のノートパソコン。
早いとこ買い換えな~!と焦っておりますが。。。
 
またしても邪魔が入りました。 …て、最初は自爆だったけどね(笑)
 
前置きは長くなりましたが、本日のお買いものはコレ。
DSCF2603DSCF2609
 
Canon PIXUS MG7530。どうせ買うなら…と、スキャナ機能付きにしました。
なぜこんなモンを買ったかって?
 
プリンターが突然壊れちゃったんですよ~!。><;。 ;
年末にインクを3本も取り替えたばかりだというのに!
原因は不明。取説で症状を確認したところ「サービスに問い合わせ」の文字が…
だがしかし。
アフターサービスは去年9月に終了しているため修理してもらえないという(汗)
まあ…万一修理できたとしても、それなりに出費はあっただろうけど==;
 
それにしても…今回の出費はさすがに痛いです。
酒と買い弁を控えて(止めるとは決して言わない^^;)節約しなきゃな~
 
おNEW家電に喜ぶよりも、PC買換えへの道が遠くなったショックの方が大きいです。
こうなったらがっつり使い倒したる~!  …使い過ぎて壊すなよ…ーー;
 
 
今まで使っていた Canon PIXUS iP4600 は旦那からのプレゼントでした。
2009年春、派遣切りに遭ったのをきっかけに生活拠点を移した時、
「引っ越し祝い」というよくわからん理由で買ってくれたのです。
いきなり電器店に連れて行かれ、デジカメをプレゼントしたいと言われたので
「同じくらいの金額ならプリンターが良い」とおねだりしたんですが…
 
数日後に旦那がやってきた時、手には購入を見送ったはずのデジカメが。
 
プリンター買ったらデジカメも付いてくるなんて…一体どこの通販サイトや!!!
(時間差ってところがビミョ~にツボで、怒るに怒れんかったーー;)
 
なので…
iP4600 にはちょっとした思い入れもあったんですよね。。。
あの地獄のような就活時代を一緒に戦ってくれたし。
…うん。頑張ったんだよね。今までありがとう。本当に助かったよ。
 
が。
このタイミングで!?という不満だけはやっぱり消せないのでありました。
愛情が足りんかったのかのう…==;
 

年末恒例のお買いもの

年賀状のデザインを考える前に、まずはコレを準備しておかねば…
というわけで、プリンターのインクを購入するのは決まってこの時期です。
…他の時期はあまり使わない気もするし^^;
DSCF0018
 
今回は…というか今回も…アマゾンにて購入しました。
購入前に電器店を回って価格を確認していますが、一番安いのはココなのよね~
ただ、いつも思うのですが、この外箱は大きすぎる気が…ーー;
DSCF0015DSCF0016
 
 
ところで…年賀状のデザイン…どうしよーー;
 
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。