…と言わせていただきます…
本音は声高に「マズい」と叫びたいのですが ←モロ言っちゃってるやん^^;
私の味覚に問題があるのかもしれないので… 一応控えめに。
職場での昼食用として購入したインスタンド味噌汁(24食入)。
持って行って3ヶ月近く経つのに2食食べるのがやっと…という惨状(笑)
自宅でひと手間加えて食べきろうと思い、持ち帰りました。
だってあと22食もあるんだよ… 捨てるのは勿体ないじゃん==;
どうマz… 否、口に合わなかったのかと言いますと。
とにかく旨味がない!2種類食べてみたけど味の変化が分からない!!
そしてひたすらに薄い…お湯を注ぎ過ぎたわけでは断じてないのに!!!
塩分カットではなく旨味カットの間違いでは?と思ってしまいました。
だって塩分…それほど薄いとは思わないよ?
それにしても。
このPBシリーズ…どれを食べても私には美味しいと思えないのよね…
ハムもチーズも「…?」という感じでした。味噌汁ほどではなかったけど。
物価がじわじわ上昇し家計を圧迫している今、お安い商品はありがたいですが
安くてもマz…ごほ。口に合わないものはダメですなぁ。。。
ま、食品に限らないですが。
同PBのストッキングなんて1回洗濯しただけでビリビリになったし(怒)
結論。
このPB商品はもう買わないことにします。
私には全体的に「合わない」っぽい^^;
これもまたご縁というものなのでしょうね…きっと…
といってもパッケージが…ですが^^;
珈琲は豆を挽いてから、紅茶も茶葉から淹れないと!…が基本の私ですが
最近は簡単に淹れられる飲み物で済ませています。
だって面倒くさいんだもの…寒くて動きたくないし。 ←そっちか^^;
それでも、できれば美味しいものを求めたい。
香味焙煎は「選んで」購入しました。発売当初から好きなんです^^
プライベートブランドの紅茶ティーバッグは初めて購入。
美味しければいいんですけどね… 25P198円ってお値打ちだから。
でも…ここのPBはちょっと残念な感じのものが多いような気が…ーー;
今度こそ良い意味で裏切って欲しいな。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
今日は眩暈が落ち着いて何とか無事に出社できましたが
体力と集中力に問題がありすぎて定時でササッと帰りました。
土曜日に振替出社しますが、明日も残業必至だな…
うまいこと時間を合わせて映画でも観に行くか。。。
「この世界の片隅に」、絶対に観たいのよね~ 今のうちに予約入れとこ。
(しっかり区切りを付けないとズルズル残ってしまうので…ーー;)
今朝おろしたばかりのストッキングが…見事に破れました(怒)
破れたのは右足のこの部分だけ。歩いている間に擦れたんだろうな~==;
「伝染しにくい」という商品名の通り、破れが広がらなかったのは幸いですが
伝染しにくても破れやすかったら意味ないじゃんか!
ちなみにコレ、某スーパーのプライベートブランド商品なんですけどね…
ここのPB商品はどれもこれも微妙~な気がするのは私だけか?==;
メーカー品に比べると少しだけ割安だと思います。
が…
品質を考えると高買いしているような気分になってしまうのよね==;
個人的にはお値打ち感ゼロですわ。
あ。
どこのブランドかは表題と↑の文面から察してくだされ…
ま、ここまで書けば分かりやすいと思うけど^^;
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
今日も21時半まで残業。。。
朝も7時半前から仕事していたので、半日以上働いていることになります。
おかしい…
私はこんなにお仕事大好き人間だったっけ???
今日は割り込み仕事だらけで予定通りに仕事が進まずイライラ。
気持ちが乱れて仕事のペースがダウン…
見事なまでの悪循環ですが、分かっていてもハマってしまうのよね==;
それでも物事には締日というものがあるので、悠長にはやっていられない…
あ~疲れた==;
明日も早めにでないといけないっぽいのでそろそろ寝ます~
だから蓋にもでっかく「お酒」と表記されているのかな?
こだわりの贅沢 黄金桃(サントリー×サークルKサンクス、280ml・213円/税込)
サークルKサンクスのグループ店にて販売されている
桃果汁は3%ということですが、濃厚な桃の味わい。
例えるなら某不●家のネク●ーを微炭酸にしたような感じ?
アルコール度数も4%と低めなので、ジュース感覚でグイグイいっちゃうかも~♪
飲み過ぎ注意だな。。。