タグアーカイブ: ブログ

仕返し。

とりあえずジャックしといた(笑)
私も追いついた(笑)

このところ「いいね」はできてもコメントできない…という状態だったので
やっとこさでリアルタイムに復帰した感があります。
余裕が無い時って、文章を読んで理解して…はどうにかできるんですが
コメントしようとすると言葉が浮かばないんですよね。。。て、私だけ?

PCR検査を受けざるをえなくなるほど体調が不安定だったので
今週はひたすら体調管理に努めました。食材の買い出しすら控えましたし。
いい加減、米を調達したい…自宅で炊飯したいよ~!!!

…なのに。なんで雨が降るかな。。。ーー;
雨の中、米を担いで帰るのは流石に嫌だよ~!!!

久しぶりに開いてみたら

WordPress、仕様変更したの?それともうちのPCが変なの??
コメント欄の枠がこんな状態では入力内容が確認できないよ~!!!><;
狭っ!

他の方のブログのコメント欄も私のPCで見ると同じような表示に。
自分のコメント欄と違って後から修正できないので厳しいです…
こんな表示に見えているのは私だけなのかな?気になる~ーー;

広がっているのか、いないのか。

ブラウザを Microsoft Edge にしてから一番助かっているのが自動翻訳機能。
最近、なぜか海外のブロガーさんからのフォローが増えましたが
この便利機能のお陰でどうにかこうにか読めています。ありがたや~♪
CIMG9562

つまり私のブログも先方の言語に翻訳されているということに。。。
大変ありがたいことですが…ちゃんと翻訳できているのかな?
だいぶ砕けた表現や言い回しが多すぎるのでちょっと心配です。
だからと言って翻訳を考慮しての文体変更など全く考えていませんけど(笑)

キーボードの早打ち練習になるかな?と始めたブログですが
なんだかんだと続いて…すっかり生活習慣の一部と化しました。
肝心の“早打ち”は全く習得できておりませんけどーー;
そういえばExcelも基本操作を知らないのよね…応用ばかりで。

世界はどんどん変わって行っているのに私自身にはあまり変化がないというか、
変化する気がないというべきか…
もしかしたら変わっているけど自覚していないだけかもしれないけど。

何となくではなく、ちゃんと意思を持って生きたいとは思います。
日々ブログを更新しているのはその確認作業の一環かもしれないな…

あれ?なんだか真面目っぽい内容になっちゃった(笑)

ちょっと待て。

ブログコメントの「いいね」通知が来ていたので確認したら…

なぜそこで区切るかな?????==;
Screenshot_20200723-075050_WordPress

KYO様のブログ紹介文がこれまた絶妙な演出に…
狙ったのか?
それともAIの学習の成果??(※導入されているかどうかは不明)

そういえばGさんをうちで見たことがないな。。。
別に会いたくも招き入れたくもないですけど。

さて。
明日も仕事…寝ましょ。

このところ眠気が酷く、ブログをUPした直後に電池切れの繰り返し。
昨夜も知らないうちに寝てしまい、起きたら日付が変わっていましたーー;
コメントのお返事は土曜日か日曜日に書かせていただきます。
申し訳ありません~!!!

夕焼け(2019.4.17)

久しぶりに見たような気が…
物悲しいような、ホッとするような空の色。好きです。
20190417_182255
20190417_182328

今年も著莪が咲き始めました。
藪の中など薄暗くてじめっとした場所に咲くんだよね…
20190417_18284620190417_183039

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

一昨日は記事をUPする気にならなかっただけですが(…ヲイヲイ^^;)
昨夜は21時に眠くなったので早々に就寝。
結果、2日連続してブログ更新をお休みすることとなりました。

昔はブログ更新を生存確認と結び付けている方々がおられたので
頑張って更新していましたっけね…
だから更新しない時は「しません」宣言をしていました。懐かしい。
(今もその名残が微妙にありますが^^;)

今はのんびりと好き勝手に書きなぐったりしなかったり…
て。
「好き勝手に」は昔も今も変わらないか(笑)

今日は月末出社分の振替休日。
お休みした2日間に溜まったブログネタを更新しようと思いますが…
その前にお出掛け。フェルメール展に行ってきます♪

ちょっとお休み。

ブログ・SNSを休むことにしました。
1ヶ月もしたら再開すると思いますが、今は更新する気力がないのです。
というか…実は生活すること自体、億劫な状態になっております。
表現が難しいですが、ふと「立ち止まって」しまうんです…昔から。

なんで生きているんだろう。
何をしたいんだろう。

そう思うのに考えが出てこないし、考えようともしない。

そして…
深く考えることのないまま、知らない間に「日常」が戻っている。
その繰り返し。

ホント、一体何なんでしょうね?
しかも今回は自分でも驚くくらい冷静に今の状況を書いているし。
よくわかりませんが…まあ、そんな感じです。

ああ。。。もう言葉が浮かばないのでこの辺で。

悪戦苦闘。。。

ブログ編集用のアプリケーション「Windows Live Writer」。
WordPressに移行する前(Windows Live Spaces)から使っていましたが
2012版の配布を最後にサポートが終了してしまい、
更には今月に入ってタグが現ブログサイトと連携しなくなったため
後継アプリケーション「Open Live Writer」をインストールしました。

だけど…
「Open~」って日本語パッケージ版が出ていないんだよね…==;
(編集画面はちょっと見辛いので別窓で確認してくださいませ)
Windows Live WriterOpen Live Writer
Windows Live Writer 編集画面
Open Live Writer 編集画面

構成がほぼ同じなので英語表記でもどうにか編集はできるのですが…
困ったのがHTMLタグ。
実は使えないものがちょこちょこあるようなのです。
今まで使えていた   などのタグを認識してくれない…
改行は<br>を入れれば大丈夫のようですが(今までは不要でした)
文章のアタマにスペースが入れられない!なぜ???
それならばと<body>を使ってみたけど、こちらも認識せず。
単に私のタグの使い方が悪いだけなのかしらん…--;

とりあえずタグの勉強をしつつ慣れていくしかないかぁ。。。
がんばるっすーー;

やっと…

「いいね」ボタンが見えるようになりました。
関係各位に感謝(^人^) …いただきますのポーズみたい(笑)
直った!

いつまで待てばいいの~???

一昨日あたりからPC、タブレット上の「いいね」ボタンが消えました。
正しくは「表示されない」かな…ずっと “読み込み中” のままなのです。
ボタンが出ない!
※自分の記事に「いいね」しないけど、他の方の記事もこの状態なので自前の画面を使っています^^
 
スマートフォン上の「いいね」ボタンは表示されているので
WordPress 側に問題があるのかな~とも思うのですが。
ブログはPCとタブレットでの閲覧が多いので不便なのよね~
 
皆様のブログ画面(PC・タブレット上)はいかがですか?
私だけにコレが出ていたら…嫌だ~==;

2つのrestart

◆看板娘ちゃん、卒業。
職場近くの居酒屋・勝鬨さんの看板娘ちゃんが8/31付けで退職。
今月からはイケメンテンチョさんが1人で頑張るとのことです。
ファイトですよ~!
 
牛タンのネギ塩焼き。厚みがあるのに柔らかくてサイコーでした♪
CIMG0254
 
看板メニュー「ちりとり鍋」で使われている特製タレで味付けした焼き飯。
コチュジャンよりややマイルドな味わいで、ペロッと平らげました♪
CIMG0268
 
そこそこ席数と品数があるお店なので1人では大変かもしれませんが
ちょくちょくお邪魔するのでよろしくお願いします^^
 
 
◆完全復活!
今年3月にオープンしたご近所のBAL、Erinさん。
店長さんの都合で不定期営業となっていたのですが、今月から完全復活♪
「復活祭」パーティにお呼ばれしたので行ってまいりました^^
日付が変わってから行ったので撃沈組もチョコチョコ(笑)
CIMG0280CIMG0284
CIMG0288CIMG0292CIMG0317IMGP1073CIMG0301
 
私は3時半過ぎにお暇しましたが…他の方はオールだったんだろうな^^;
 
自宅を目前にしてあの暖かい光は反則だ~!!!
…と思いながらぷらっと立ち寄ってしまうんだろうな…私は虫か(笑)
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
このブログもおかげさまで13歳となりました。
なんだかんだと続けられているな~ ちょっとびっくり。
が…読み返してみると内容はほとんど変わっていないような気が…
私こそ restart が必要なのかも^^;
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。