タグアーカイブ: ヒロコーヒー

久々の「やなか珈琲」

谷中ぎんざのお店で購入~☆
豆は注文してから焙煎してくださいます。やっぱり美味しいですわ♪
IMGP1630
 
こっちで言うところのヒロコーヒーさんみたいなお店かな?
コーヒー専門店の豆はやっぱり格別。久々に百合珈琲さんにも行ってみようかな^^
 

さくらを食す。

ミスタードーナツにて現在販売中の「ミスド春味」シリーズ6種類のうち3種類を購入♪
選んだ理由…これしか無かったから(笑)
左側から順にポン・デ・桜もち、桜ファッション、桜チョコファッションです。
DSCF0030
DSCF0035DSCF0033
 
桜の味…厳密には桜葉の塩漬けの味?桜餅をイメージしているんでしょうね。
思ったほど甘くなかったです。どれも美味しく頂きました^^
 
が…3つはやっぱり多かったーー;
お腹が空かないので晩御飯を省略。まあ…予想通りですけどね^^;
 
 
ドーナツのお供はこちら♪
先日初めて飲んだヒロコーヒーさんのオーガニックブレンド「いながわ」。
しっかりした味わいですが、口に残りません。やっぱり美味しいですわ~^^
DSCF0019
 
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
DSCF0038こちらはおまけ画像。
紙風船の後ろに写っていたパンチを某S氏からチェックされました^^;
自宅用だから…と、引出しにしまえる小さめサイズを購入したんです。
が。最近はず~っと出しっぱなしになっているような気が(笑)
 
 

初・ヒロコーヒー

実は…お恥ずかしながら最近までお店の存在を知らなかったんです…ーー;
ちょくちょくお邪魔(=読み逃げーー;)しているブロガーさんの記事を拝見して
存在を知り、それからずっと気になってはいたんですが。
 
本日、ようやくデビューです^^ 
DSCF0008DSCF0012
コーヒーは注文を受けてから豆を挽いて淹れてくれます。
マグカップだと100円アップになりますが、それでも400円…これはお値打ち♪
 
サンドイッチは袋詰め(パック詰め)の状態で置かれていますが
イートインの場合はお皿に移してくれます。
「お切りしましょうか?」と聞かれたので切っていただきました。
(※袋詰めの時は1本の細長い状態でした)
バジルの味が程良く効いていました^^
パッと見、カマンベールチーズが大きくてビックリしましたが、ちょうど良かったです。
チキンやお野菜などのバランスが絶妙だし、水っぽくないので美味しく頂きました。
                         (※実はサンドイッチは水っぽいのが嫌で敬遠しがちだったり…)
 
美味しそうなケーキもたくさんありましたが、今回はこれでお腹いっぱい。
次回はケーキを食べたいな♪
 
 
ちなみに、今回お邪魔したのは尼崎つかしん店です。
つかしん…ちょこちょこ行っているんだけどなぁ…近所だし送迎バスも出ているしーー;
いつもダイレクトに2Fへ上がってしまうため(※バスを降りて少し歩くとエスカレータがある)
お店のある1Fエリアはほとんど行ったことがなかったんです。
スーパー銭湯があるのもつかしんですが、お風呂に入ったらとっとと帰ってしまうし。
(しかも送迎バス発着場はスーパー銭湯のすぐそば!)
 
こんな風に見逃している場所、たくさんあるんだろうな…
なんて勿体無いことをしているんだ、私は!
 
 
 
閑話休題。   …久々に使ったな^^;
 
 
先日購入したお徳用珈琲豆がとっても残念なお味でして…
半ば罰ゲームな気分で頑張って消費している今日この頃==;
 
飲みきったらヒロコーヒーさんの豆を買うぞ~!!
 
 
 
その前に Norari & Kurari さんの珈琲を飲みに行こ…  もう限界だぁ(泣)
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。