こういう形状のスパゲッティ、久しぶりに買ったかも。
最後に食べたのはおそらく学生時代だから…数十年振り?


電子レンジで温めようと皿に盛りつけたら…
あら。なんだか食品サンプルみたいな無機質さですこと(笑)
味付けも「下味」の域をほぼ出ていないので
美味しくいただくためには味の調整が必要だと思います^^;
(パッケージに従ってケチャップをチョイ足ししました)
ソフト麺を見ると一気に昭和な気分になってしまうなぁ。。。
ちなみに給食では食べたことがありません。
アイスクリームは出たんだけどな~給食メニューにも地域性が出るようで。
◆
こちらはお買い得だろうけどあまりの多さに購入を見送ったスパゲッティ。
1人で5㎏を消費するのはさすがにちょっと。収納場所もないし。。。
て、重さは問題ないのか?^^;

お買い得かもしれませんが私は買わないな~
だって暑い時期はそばとかうどんが食べたいし←そっち???
◆
今日は振替休。
病院と買い物に出掛ける予定でしたが、雨で気が削がれてダウン。。。
高温多湿は九州北部ならではの気候で昔はそれが当たり前でしたが
(四国に移った最初の年の夏、高温低湿で髪が日焼けしました…)
離れてからだいぶ経っているせいか体が付いて行かなくなりました。
加齢のせいもあると思いますけどねーー;
ま~今月は22日から休めなくなるしね~
今のうちに目一杯ダラけることにします♪…それでいいのか…
不器用な私はあっさり白旗を挙げました(笑)

おそらくフォークもしくは先割れスプーンと間違えたんでしょう。
朝のコンビニは時間との戦いですもんね。お疲れ様です。。。
(割り箸のストックが多量にあるので無問題でした^^)
今日は朝から暑かったし、オシャレな新製品に心惹かれたので
珍しく手に取った冷製パスタ。
バジルが麺に練り込まれている上、ソースとしても添えられていますが
それほどバジル感は無かったかな…(※私は大のバジル好き)
味付けは塩分控えめな感じで食事としては程良かったと思います。
チーズやガーリックの味がもう少し濃かったら完全に酒のアテだな…
ワイン片手に食べちゃうと思う(笑)
冷製パスタは もう一種類あります ので、そちらも食べてみたいな~♪
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
それにしても今日は暑かった!
帰宅すると部屋の中がもわ~んと熱を帯びていました。
今年初、室温が30℃台に乗っちゃったわ…(泣)

早いとこ簾を調達しよう。。。
本日の夕飯はトマトたっぷりの冷製パスタ~♪
お盆休み前にいただいたバジルをようやく使い切りました。
案外長持ちするんですね… ちょっと色が変わっちゃったけど^^;
ジェノベーゼソースを作ったのは初めて。
バジルの風味…というより生葉な味わいがやや強め(笑)でしたが
市販品に比べると柔らかな味わいになりました。
また作りたいです~次はお肉に合うソースに仕上げたい!!
いろんな調理方法を教えていただきありがとうございました<(_ _)>
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
今日も暑かったですが、湿度が低かったのか過ごしやすい1日でした。
空も澄んでいて綺麗だったし…
飛行機雲が多くて天候がちょっと気になるところですが。
今月の休みは今日が最後。
明日から来週初めまで月次決算対応でバタバタしますが
今回はそのまま四半期決算に突入してしまうので気が抜けません。
しかも来月末…曜日並びが悪すぎて後半休めない~!!!==;
体調管理、頑張ろう。。。
職場の方から「これも食べるよね?」とバジルをいただきました♪
…1週間ほど前の出来事ですが(滝汗)
実は生のバジルを調理するのはこれが初めて。
使い方は何となくわかりますが、分量というか加減がよく分からない!
でも…ソースやペーストにするにはちょっと量が少ないかな?
というわけでパスタの具材に “まぜまぜ” してみることにしました。
ちなみにコレ、本日の朝ごはんでございます。
朝だから作る気になったのよ… ←日中・夜は火の前に立つ気なし。
具はあり合わせ(ウィンナー、茄子、玉ねぎ、トマト)。
味付けはクレイジーガーリックとオニオンスパイス、コンソメを少量。
バジルは一掴み分をみじん切りにし、火からおろす直前に混ぜ込みました。
お味の感想ですが。。。
バジルの味があまりしなかった(泣)
味付けが濃すぎたのかな?バジルの味を殺しちゃった??
それともバジルをもっとたくさん入れたほうが良いの???
あ~よくわからない!
悔しいのでリベンジだ~~!!!
…なんだかんだとこの数日で消費できそうだな^^;
ランチメニューはサラダとパン2切がセットになっているようです。
本日のパスタ(牛すじと茄子のラグーソース)をチョイス^^
サラダが瓶で出てきてビックリ~シェイクサラダかな?
美味しかったしボリュームもありましたが、全体的に味付が濃かった…
飲み物…できればワインが欲しかったかも^^;
お店は駅利用者がひっきりなしに通るメイン通路に面していますが
照明が落とされ落ち着いた空間なので割とのんびり過ごせるかも。
お昼時でしたがスッと入れました。意外と穴場???
夜はバーとしても利用可。軽く飲みたい時に使ってみようかな♪
…その前に体調を整えろって話ですがーー;
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
久しぶりに昼間の新大阪駅に降り立ちましたが…めっちゃ込んでいました!
大阪駅も凄かったです。
でっかいスーツケースを転がすリゾートな格好の人がわんさかなの~
そういえば明日から3連休でしたっけね。。。
私も一応お休みなんですけど…旅の予定はないなぁ~--;
あ、そういえば旦那が今夜から来るって言っていたっけ。。。
雲隠れしようかな。 ←ヲイ。
残っていたフジッリを食べきろうと思ったら1食分にしては少なめだったので
スパゲッティをチョイ足し。
…足し過ぎて1.5食になっちゃった^^;
頑張って食しましたが…明日のお弁当用に残せば良かったかも(笑)
本日の昼~晩御飯♪ …って、この場合、適切な英単語はあるんかいな???^^;
って、単に腹持ちが良すぎて晩御飯を端折っちゃっただけなんですけどね~^^;
(※14:30頃に食べました)
2袋入りで、1袋は先日ご飯に盛って食べてみたのですが…
なんか、味が濃い==;
というわけで、パスタのソースでもいいかな~と使ってみたわけで。
でも…やっぱり味が濃いな~--; なんというか、塩気がねぇ…
もしかして私の味覚がおかしいんだろうか?
塩分を極度に強く感じやすいとか(謎)
それとも、この味付けこそが現在の一般的な水準なのかな…
よくわかりません。
ちなみに、ペンネを使ったのは単純に「1食分余っていたから」。
スパゲティでも十分に絡みやすいソースだと思います。
さて。ケータイ大喜利見て寝よっと^^