タグアーカイブ: バナナ

衝動買いの果て

1房17本。見た目のインパクトに釣られて思わず買ってしまったのですよ。
お値段もちょい安(299円)だったしね。
DSC_0006

購入直後(11/6)は青みが強く歯応えもありましたが。
あっという間に熟していきました。涼しいからと油断してしまったーー;

平日の朝食で2,3本、休日は朝食に加えておやつもバナナ。バナナ漬け。
11/14現在、4本にまで減りましたが…ご覧の通りそばかすだらけに^^;
でもでも。
シュガースポットが現れたバナナは甘さが増すので好きですよん♪
DSC_0014

明日と明後日の朝食で食べきれるかな。
バナナは小さい頃から好き。毎日食べても飽きないし苦痛もないです。
とはいえ1人暮らしに17本はやはり多すぎたかな~^^;
次に購入する時は適当にカットして冷凍保存しよう。←懲りない(笑)

過去ログ2件のその後。

◆そんなバナ~ナ♪
  ※元記事はこちら ⇒ 「バナナひとふさ」
 明日には完食かな。私にしては消費に時間がかかった…と思います。
DSCF9655
 
◆これならわかる…かな?
 ※元記事はこちら ⇒ 「今年もこの花が」
 一般的には赤色が定番ですもんね… ごく稀に黄色い花もあるみたいだけど。
DSCF9654
 
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
野暮用で19日(金)に急きょお休みをいただきました。
明後日からは9月13日~15日に続いての連休でございます~♪
代わりに23日(秋分の日)は出勤。
ま…この日は元々休めないと思っていたしね。ちょうどいいや^^
 
とはいえ、平日に休みたかっただけ。
もしかしたら土日のどちらかは出社しているかも…
定時+深夜残業するより休日出社したほうがはるかに楽だもの。
ま…休出するかどうかは仕事の進捗状況によるかな?
 
 
 
相変わらず体調が変なので、今日も早めに寝ることにしま~す!

バナナひとふさ

14本ついていて198円(税込213円)。買うしかないでしょ♪
DSCF9544
 
自宅の1kg秤が簡単に振り切れる重さ。
1本当たり120g~130gのようなので、1.5kgを軽く超えているってコトですね。
 
道理で重いと思ったよ~!  ←帰宅時、電車の中で何度も持ち替えたヒト。
 
バナナ大好きな私。
さて、何日で食べきることやら…  瞬殺かもな^^;
 

何故にバナナ?

東京でバナナな土産と言えば「東京ばな奈」シリーズが有名ですが
こんな「バナナ」土産もあるらしい…
DSCF9221DSCF9223
 
バナナはどちらかというと輸入品というイメージが強いのですが
東京のみならずバナナモチーフのお菓子は結構多いですよね。
なんでかな~?
 
果物の中でも親しんでいる人が多く、万人受けする味だから?
世代によって憧れだったり定番おやつだったりと“懐かしさ”を演出するから??
全国各地の“バナナ土産”を攻略してみるのも良いかもね^^
ご当地ランチパックも捨てがたいけど☆   ←これは是非やってみたい!
 
 
 
 
ま…美味しければ何でも良いや(笑)

バナナ+アップル=

バナップル。でも、りんごではなくバナナです♪
パナップ…それはアイスだっつ~の!(お約束?^^;)
 
…失礼しました。
 
サンワさんのHPにて紹介されていたので、早速購入しました^^
DSCF0011DSCF0023
 
皮が薄くてやわらかいため、傷付かないように丁寧に梱包されています。
実際、“ほんわり”とした不思議な感触でした。
 
微かにりんごのような爽やかな香りがします。
お味もちょっと変わっていて、一般的なバナナと比べると薄めというか…
りんごっぽいと言われればそんな感じかも?実に上品な味わいでした。
 
…私のような「食えればなんでも良い」人間が食べても良かったのか?--;
 
 
 
ちなみにこんなモノと一緒に食べていたり(全部は食べていません、念のため!)。
飲物はペプシネックス。
どうやら今日の私は甘いものを欲しているようです…ーー;
DSCF0005DSCF0008
 
 
 
 
さて。
今夜こそコメントのお返事を書くぞ~!
 
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。