タグアーカイブ: バッグ

イベントに飢えているのです。

本日は第二土曜日。新開地土曜マルシェの開催日でございます^^
新コロ感染拡大の影響でこの手のイベントは軒並み中止に追い込まれていますが
土曜マルシェは去年の再開が早かったし今年も割と順調に開催されています。
人との接触に神経質にならざるを得ない今、本当にありがたいことです。。。

本日のお買い物は以下の通り。
DSC_0032DSC_0043
DSC_0038DSC_0031

丹波篠山産の美味しいお米は実に半年振り。噛みしめるぞっ!
fuukaさんの天然石ペンダントは…またしてもラブラドライト(笑)
定期的に呼ばれてしまうんです。既に何種類も持っているのに。
今まで出会った子たちと違い、この子は淡い色合いなので惹かれてしまった…
arabesqueさんのマスクチャームはピアスの金具を替えていただきました。
マスクチャーム…どんどん増えています。
マスク生活は当分続くと思われるのでカスタマイズで気分転換しないと^^
cicobirdさんのバッグは"食いしん坊万歳!"スカートの共布。
私のもとへやってくるために作られたようなものではありませんかっ♪

や~…良い気分転換になりました。
新コロワクチン接種に関する情報も得られて有意義でした。
今月下旬と来月上旬にワクチン接種の予定ですが
何かと噂の副反応が気になっておりましたので。仕事に影響しかねないし。
実際、人によっては大変みたいです…勤務調整してもらわなきゃだ。。。

おまけ画像は本日の鎧獅子。どんどん花開いています^^
DSC_0005

明日はシン・エヴァ舞台挨拶回に行ってきます。
興行収入100億円目前。これはもう確実ですね…達成御礼の報告が楽しみ^^

衝動買い…

いやまあ、必要ではあったんですけどね。
それにしたってバッグを3つも買うのはどうかと思うの^^;
20201129_21582820201129_21592520201129_215956

毎月第4土・日曜日に開催されている湊川公園手しごと市。
月末のバタバタした時期なのでなかなか行くことができませんが
フードメニューも充実していて結構楽しいイベントです。

同じ作家さんの作品を購入することが多いので、浮気?は珍しいですが
機能的なデザインが気に入って購入を決めました。
ツバキ柄のトート-バックは完全衝動買い。
これと同じ柄のスカートを持っているのでセット使いしたくて^^

こちらはいつも購入しているアラベスクさんの作品。
マスク着用生活が続く分だけマスクチャームも増えていくんだろうな…^^;
20201129_215013

お出掛けで気分転換できたことだし、明日からの仕事も頑張るぞ~!

ネットでお買い物…ムズい。

オンライン開催となったハンズメッセにて通勤用のバッグを購入したのですが。
見ためのサイズがだいぶ違ったっぽ。。。
横幅は同じくらいだと思いますが、マチが広いのででっかく見えちゃうーー;
CIMG8912

マチの広さに加えて高さもあるので容量が半端ない!
現在使っているバッグがスッポリ入ってしまいました(滝汗)
CIMG8920

大きさが気になりますが、お弁当も入れられると思えばいいか。
(現在はお弁当用のバッグを別に持ち歩いています)

帰宅して転寝したら日付が変わっていました(滝汗)
最近、このパターンが多いなぁ…日中の暑さでバテ気味なのかも。

電車は職場の冷房がキツくて喉の調子がおかしいです。
熱はないから大丈夫だと思いますが…寝るか。

いろいろ壊れた…

帰宅途中でバッグの紐が突然すっぽ抜けました。
原因は先端の金具…まさかの破断!!!
20200206_21594620200206_220114

金具を取り替えれば問題ないですが、厚手の紐を手縫いする根性はない…
というわけで。
多少不便で見栄えも悪いですが、無理矢理引っ掛けました。
多分このまま使い続けると思われ…^^;
20200206_220548

職場で着用しているカーディガンにも不具合が…
ポケットに入れた鍵がやたらと落ちるので何事かと思いきや…

穴が開いてますやん!==;
20200206_21571020200206_215717

撮影用にと目についたものを突っ込みましたが
筆ペンはともかく…なぜファスナー???^^;

今日は仕事帰りに映画を観てきました。
感想は明日にもUPする予定です…て、明日も明後日も観るんですが(笑)

映画館はガラ空きでした。というか、商業施設そのものが空いていたような。
寒波襲来でまっすぐ帰宅した方が多かったのか、それとも新型肺炎のせい?
もしウィルスが理由だとしたら、経済面での打撃は計り知れませんね。。。

そんなことを思いつつ。
私はお出掛けするぞ~!!!!!…でもマスクも着ける。←チキン。

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

コメントありがとうございます!
今日は遅くなりましたので明日お返事させていただきます…

とりあえず布団に移動しよう。3日連続炬燵で転寝はさすがにマズイ。。。--;

惚れた。

ので、衝動買い。
CIMG3562
CIMG3574CIMG3572
 
神戸への所用ついでに以前から気になっていたハンドメイドショップ
Kabine(カビーネ)さんに立ち寄りまして…一目で気に入りました。
オーナーさん曰く、スーツ生地のマス見本を使用したバッグとのこと。
 ※マス見本についてはこちらをご覧くださいませ^^
 
実は使い勝手の良い通勤バッグを探していたところだったのです。
シンプルなデザインですが、おそらく1点モノ。
しかも私が通勤バッグの条件としている「A4サイズの書類が入る」を
しっかりクリアしているとなれば…買うしかないっしょ♪
明日から早速使おうと思います^^
 
バッグと一緒に購入したこちらも一緒にデビューだよ♪
CIMG3555CIMG3559
 
 
ちょ~っと仕事に…というか職場に対して後ろ向きな状態になっているので
小物でテンションを上げて「お出掛けを楽しむ」ことにします^^

また10年、よろしくです。

通勤に使っているバッグのショルダー紐が痛んでしまったので
同じデザインで新調してもらいました。
バッグ本体との金具の色の違いに使用感が出ています…
CIMG8276
 
ここまで10年。
バッグ内部の内張りの布がちょっと擦れていたりもしますが
まだまだ十分に使えそうです… というか、使う!
しっかりメンテナンスするから、仕事を辞めるまで相棒でいてね。

1年半振りに覗いてみたら

気になるバッグがお値打ち価格のまま、たくさん残っていた…
 
というわけで。
またしても購入させていただきました♪
 
ちなみに。。。
1年半前の記事はこちら ⇒ miniryのバッグ~♪
miniry(ミニリイ)様HPはこちら ⇒ http://www.miniry.net/index.htm
 
DSCF0041
 
■籐の持ち手グラニー/コサージュ付き(1,000円/元値3,600円)
DSCF0035DSCF0030DSCF0042
実はこれ、発売当初は色・素材違いで3タイプありました。
うち2種類は妹が購入(発売直後と少し経ってから)。
姉妹でコンプリートしちゃいましたな…って、私はセール買いですが^^;
 
見た目は“ぺったんこ”ですが、実はかなりの容量があります。
モノをガバガバ突っ込んでもスマートな形状をキープするクールなコ。
妹曰く「使用中に籐の持ち手がくるくる動いてやや不便」とのことでしたが
私のような“小物持ち”にとって心強い相方となってくれそうです♪
 
…持ち手部分が籐製だから強度も申し分ないと思うし…(ボソ)
 
■ショルダートートBag(800円/元値3,800円)
DSCF0037DSCF0047DSCF0049
現物を見て思ったこと。
「あれ?これって柿色だったんだ!」(←赤だと思っていたヒト^^;)
以前購入したトートバッグと同じ素材が使われているようです。
横幅が狭まっていてコンパクトな印象♪
前回は夏だったことと、外ポケットが決め手で青いバッグを購入しましたが
実は大きさはこちらのが良かったんですよね~ で、やっぱり買っちゃった(笑)
夏場の通勤バッグにしたいと思っております。少しの間おねんねしててね♪
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
前回購入した時も書きましたが、本当にお値打ち価格です。
というか…通常価格でも十分に良心的な価格設定だと思います。
上質で、しかも天然素材がメイン。縫製も申し分なし。
いやもう…たまりませんわ~♪
 
実は今回、以前購入したバッグの修理もお願いしたのですが
「素材の指定がなく在庫の材料で対応できる」、かつ「修理が簡単」とのことで
無償で修理していただきました。
しかも「注文分と合わせて送るから」と送料もなし!
なんかもう、いろいろと申し訳ないです。。。
 
 
 
minico様、またよろしくお願いしますね♪  ←こらこら^^;
 
 
グラニーバッグの色合いや素材の感じはまさに今の季節のお出掛けにぴったり♪
週末は久々にお出掛けしようかな?
 
このところ引きこもりがちだったけど、久々に気分が高揚しました。
お買い物が気分転換になるって本当なんですね~
 
…マズイ。走り過ぎんようにせな。(笑)
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。