タグアーカイブ: ドクターペッパー

飲み比べてみた。

先日、某密林から大量購入したドクターペッパーチェリー。
ノーマルVer.とどのくらい味が違うのか確認してみました。
このために1本残しておいたのだよ…ふふふ…←こういう事だけマメなヤツ。
20190731_185601

チェリーは赤みがかった色、ノーマルはコーラの色に似ているかな?
テーブルに写った色を見ていただくと分かりやすいと思います。
20190731_190109

チェリーの後でノーマルを飲んだところ、味が消し飛んじゃいました…
やっぱりチェリーの方が甘い…かな?
そして軽い。さっぱりしているのかな…サラサラと飲みやすいです。
しかし…
ノーマルも十分甘いと思うんだけど…チェリーってどんだけ甘いの?^^;

口直しに食べていたのはポテトチップス。
炭酸2本(700ml)とポテチ1袋が本日の晩御飯でございました←ヲイ。
だって~ お腹いっぱいになっちゃたんだもの^^;
夕飯にする予定だった餃子は明日の晩御飯だな。

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

今日は帰宅したら室温が大台1歩手前でございました==;
20190731_184533

本日もエアコン稼働。
21時頃に31℃台になったのでスイッチを切りましたがすぐ"回復"。
現在は32.1℃で落ち着いているようです。1時間くらい変わらないし(笑)

開け放った窓からご近所の室外機の音が聞こえます。
人の声はないですね…皆さん、エアコンを使っているんだなぁ…

私も寝苦しさを感じたらエアコンをつけよう。。。
明日も月次決算で大忙しなのでとっとと寝ます!

…仕事帰りに映画にでも行こうかな~?ファーストデイだし。

Dr Pepper cherry

ほほほ。密林さんで買っちゃった~♪
20190707_09313420190707_093749

itookasi 様のコメントにてチェリー味の存在を初めて知りまして。
ちょうどプライムのお試し期間(※送料無料)でもありましたので
思わず"ぽちっとな"しちゃいました^^

届いたのは今日のお昼前…室温がじりじりと上がり始めている時間帯。
ちょうど喉が渇いていたので氷をぶち込んで早速試飲♪

ん~…
ノーマルVer.に比べると若干薄め…なのかな?
独特の"水薬"的な味わいは同じですが、甘さがちょっと強いような。
まあ…どっちみち好き嫌いは分かれそうですが^^;

余談ですが…密林さんで飲食物を購入したのは今回が初めて。
食品にはこういうラベルが貼り付けらているんですね!
出荷の時点で賞味期限が70日以上ないとダメなんだ…意外と厳しい?
ま、今月で飲み切っちゃうだろうから問題ないですけどね~
某郵便局のカタログ注文なんてひどいもんでしたよ。
賞味期限が「製造から20日間」と書かれていた焼菓子を注文したところ
届いたものは賞味期限が1週間を切ったものだったという。
「製造から」と書かれている以上、問題ない…と言われそうですが、
こっちは贈答品として注文していたのでねぇ…さすがにちょっとーー;
20190707_09343320190707_093512

至らんことを思い出してしまった。。。

四半期決算がどうにか無事に終わり、明日からしばらくは残務処理の日々。
中だるみしやすい時期でもありますなぁ…

体調管理もいつも以上に徹底しないといけません。

というのも…急激に気温が上がってきて体がバテ気味だというのに
電車や職場の空調が強めに設定されていて、
エアコン嫌い(※硬い空気がダメ)の私にとってはダメージが強すぎて。
生まれつき汗っかき体質なので、エアコンの冷たい空気に晒されると
冷えすぎて体を壊しやすくなってしまうのです==;
それゆえ夏場の映画館が怖い…確実に風邪を引いて体調を崩すから。
観たい映画はたくさんあるのに(泣)

ホント、夏は良い思い出が少ないなぁ…
頑張って記憶を塗り替えたいものです==;

相変わらず

旗・幟に嫌われる私…
なぜか裏側からの撮影になっちゃうのよね==;
20190606_172403

たまに買いに行くハンバーガーショップの前に掲げられている米国旗。
使用感バリッバリ~ですな^^;

ハンバーガー好きなのでご近所にこういうお店があると危険。
…と思いきや、意外と食べません。
美味しいんだけどね… ご近所すぎて反って歯止めがかかるのかな…
だって出先ではファストフード店に行く機会が多いし^^;
20190606_174551

余談ですがこのお店にはドリンクのラインナップにドクターペッパーが…
というわけで、私はコレ一択です。だって好きなんだ~♪

私…ドクターペッパー目当てでこのお店に行っているのか??(笑)

関東出張土産…

あくまでも「旦那・談」でございます。
20180720_201826
 
実は大好きなんですよね~
でもあまり販売されていないような気がする…
 
そんなことをポツリと旦那に漏らしたことがあるのです。
おそらく会社勤めを始めたくらいの頃に。よく覚えているよな。。。
(20数年前とは書きたくない… って、書いちゃってますが^^;)
 
もちろん関西でも購入できます。
取扱店が少ないのは相変わらずですけど^^;
なぜあまり販売されていないのかな… 
水薬味だから?(笑)
 
 
好きといいつつあまり口にしないドクターペッパー。
ありがたくいただきま~す♪^^

ハンバーガー…部?

本日の夕飯は JACK’S PIZZA AND BURGERS さんのベーコンエッグバーガー☆
IMGP7445
IMGP7437IMGP7439
IMGP7434IMGP7428IMGP7433
 
何が嬉しいって、このお店にはドクターペッパーがあるんだよな~♪
(密かに大好物だったり…)
 
ハンバーガーはアルミホイルで包んで提供されます。
確か西宮の淡路島バーガーさんもアルミホイルだったよな~
この両店の場合、注意点は「極力早めに食べるべし!」。
放置し過ぎると湯気のみならず肉汁も吸っちゃいますからね…
マズいとまでは言いませんが、食べ辛いことこの上なしーー;
 
…話を戻そうか(笑)
 
こちらのお店のバンズはとても柔らかいです。ふかふかしています。
ややマヨネーズが多いように思いましたが、味付けは丁度良かったです^^
「美味しい!」と声高に叫ぶほどのものではありませんが(←ヲイーー;)
どことなく懐かしいというか、ほっとする味なんです…
 
と言いつつ、食べた回数はめっちゃ少ないんですが。ご近所なのに(笑)
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
ハンバーガーは昔から大好物で食べる頻度も高かったのですが
最近は胃袋に収まり切れなくてちょっと遠ざかっておりました。
関東へ居た頃はちょいちょい行っていたのにね…同じお店ばかりだけど^^;
 
京阪神地区のハンバーガー店情報はしっかり収集しているので
(閉店したところもいくつかありますが…--;)
ぼちぼち “部活動” を再開しようと思います♪
 
 
今週末は神戸でワインの会…その前にトアロードの店に行ってみようっと^^
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。