タグアーカイブ: チキラーハウス

嘘のような静けさ

今日は午後から新大阪の本社へ書類の提出&回収に行ったのですが…

なんなの。この閑散とした様子は…(滝汗)
20200401_14145020200401_14121220200401_14115220200401_141132

飲食店もお土産屋さんも人影まばら。思わず売り上げが心配になりました。
この現象が全国各地で起こっていると思うと…かなり怖い==;

お昼を回っていたのでチキラーハウスでお弁当を購入しました。
アクマのチキ弁(880円・税込)。
そばめしの上にチキンカツがでんっ!と乗ったキムチ味の旨辛弁当。
そばめしのそば、カツの衣にはチキンラーメンが使われているそうな。
20200401_15185120200401_152243

辛さはさほど感じませんでしたが味は結構濃かった…かな^^;
ちなみに仮面(笑)を外すと…お。可愛いやん♪
20200401_152042

容器はプラスチック製なので再利用可能です。
が…面積があるので弁当として持ち運ぶのはちと厳しいかな^^;

通勤や地元での買い物以外の外出を控えている現在、
仕事のためとはいえ今日の "おでかけ" は良い気分転換になりました。
一方、異常事態であることも再認識。

私如きの薄給では焼け石に水でしょうが…消費活動がんばろう。

おおさか東線に乗ってみた♪

だって~
おNEW路線だもの…やっぱり気になるでしょ?^^

の前に。
新大阪駅構内のジムビームバーさんで腹ごしらえ。1年以上振りかな?
看板メニューのひとつ、ローストビーフ丼(withハイボール)を頂きました。
20190319_131106

平皿のように見えますが、中心部がかなり窪んでいてご飯がたっぷり!
お腹いっぱいになりました。これで880円(税込)は妥当かと。
ハイボールのグラスが変わっていましたが、容量的には同じくらいかな?
気持ち薄めだったような気もしますが^^;
残念なのはハイボールがセットドリンクから外されていたこと。
以前は割安でいただけていたので嬉しかったんだけどな~残念。

お腹がいっぱいになったところでおおさか東線のホームに移動~☆
日中は久宝寺行が15分間隔で出ているようです。
意外と人影はまばら…平日の真昼間はこんなもんかしら。
20190319_133336
20190319_13340020190319_133353

ところで…
おおさか東線は奈良方面へのアクセスのしやすさが最大のウリですが。
実は新大阪を発車した直後は反対方向の京都方面へ向かうのです。
分かっていてもちょっとビックリ^^;
…て、アレ?
新大阪~南吹田~JR淡路間の線路が地図に書かれていないよ??
おおさか東線2

今日のところは「乗ったことがないルートの踏破」が目的だったので
JR東西線と連絡する放出駅で下車しました。

ちなみに放出駅にはこんなパネルが♪
20190319_135755
20190319_133426
食後のデザートに購入したチキンラーメンソフトを食べながら
20分足らずの電車の旅をのんびり堪能いたしました^^
今夏の青春18きっぷの旅は奈良方面を攻めようかな~♪
…その前に年度末決算を乗り切らなきゃ、ですけどね==;

年度末決算と新年度対応の追い込み前に良い気分転換ができました。
やっぱりお出掛けは良いですね^^
鉄道ネタで鉄分を補給できたことだし(笑)、頑張ります~!!!

ベビースターラーメンアイス

見た目のインパクトに負けて買ってしまった。。。^^;
20180531_12403720180531_124112
20180531_124434
100ml入・213円(税込)。セブン・イレブン限定販売…かな?
ベビースターラーメンの下はバターキャラメル味のアイス。
ハッキリ言いましょう。最初は上が固すぎて食べ辛い!!!
濃厚なキャラメルアイスにベビースターラーメンの塩気。
合わないことはない…かな?でも1回食べれば十分かも…^^;
 
 
JR新大阪駅構内(エキマルシェ)のチキラーハウスで販売されている
「チキンラーメンソフト」も似たようなコンセプトですが
こちらはヘビロテするほど大好きなんです…アイスの味が好みだから?
(ちょっと醤油の味がする、パンチのある味わいです^^)
久しぶりに食べたくなった…仕事帰りに行こうかな~^^♪
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。