タグアーカイブ: ダイエー

ちょっと待て。

もしかして…解禁に合わせて特別に開店するの???
20191120_185253

…行ってみようかしら。←ヲイヲイ…

不調。。。

結局、連休中ずっと喉のイガイガは治まらなかった…==;
20190715_203410

休日なので掛り付けの病院はお休み。
電車やバスを乗り継がないと辿り着かない休日診療所へ行く気力もなし。
仕方がないので市販薬で間に合わせることにしました。
今日まで有効のクーポン券があったので少しだけお安く入手。

服用して1時間立ちますが…効果は…イマイチ?==;

単なる炎症か、風邪の前兆か、はたまた逆流性食道炎の悪化か。
とりあえず様子見ですかね。
今週末になっても状況が変わらなければ病院へ行こうと思います。

梅雨時の不安定な天候ゆえ、私のように変調をきたす方は多いことでしょう。
皆様もお気を付けて。

とりあえず明日に備えて寝ます。。。

分かりやすいけど

デザインが物騒~!!!^^;
CIMG4033
CIMG4026CIMG4028
 
ピーターラビットのお皿とかぬいぐるみとか可愛らしいイメージがあった
ダイエーさんの「シールを集めて~」企画ですが。
今回はめっちゃ実用的な…だけどちょっと「うおぉ!?」なラインナップ。
 
ん~ちょっとそそられるなぁ~
包丁は今持っているもので十分だけど、料理ばさみ…ほしい。。。
シール15枚と1,400円。頑張ってみようかな?

フライデーではなく

2日後のサンデーに受け取りましたが… お得情報なら何曜日でもOKよん^^
CIMG5951
 
ダイエー塚口店の食料品売り場でのみ利用可の割引券。
税込み1,000円以上のお買い物で50円引きとなります。期限はは3/5まで。
ぶっちゃけ、この手のクーポンは以前からあるけどね^^;
でも、生物はご飯を食べなきゃ生きていけないんだもの。
ほんの少しでも助けてもらえるのは嬉しいです。
ありがたく使わせていただきま~す♪

次っ!

まだ松の内だというのに…この変わり身の早さよ^^;
CIMG5129
CIMG5130CIMG5136CIMG5141
 
写真撮影を快諾してくださったダイエー塚口店の店員さんに感謝^^
 
店員さんによると、最近は女性が自分用に購入するケースが多いのだとか。
販売開始の前半は自分用、本命用のチョコレートが良く出ますが
バレンタイン直前は安価なチョコを大量購入する方が増えるようです。
そうだよね~ 
ブランド物は高価だけど美味しそうだし、数量限定という付加価値もあり
早め早めにチェックしちゃうもんな…
実際、旦那用のチョコレートは1月中に決めています。
(賞味期限の関係で直前に購入する場合もありますが)
でもって、「試食」と称して自分用もかなり購入しちゃう^^;
 
ちなみに職場用のチョコレートは今までと同じで
ファミリーサイズの袋物を数種類準備して共有スペースにドンッ!するだけ♪
私1人で20数人分のチョコレートなぞ用意できないし
この方法なら食べる・食べないの選択もできますからね^^
 
 
 
なんだかんだと今年もお菓子業界の策略に乗っかる気満々です^^;

切り替え

6年前の4月に使い始めた「お薬手帳」がとうとう満杯になりました。
1頁に付き概ね3回分の処方を記録×28頁… 通ったな~==;
IMGP4733-edited
 
次は10年以上先での更新を目指そう。
 
 
ダイエーポイントカードは5月末でサービスを終了しました。
今月からはイオンポイントカードに完全切替えとのことでしたので、
カード発行とポイントの移行手続きに行ってきました。
IMGP4822
 
本音をぶっちゃけると、お値段が多少高くても利用していたのは
「ダイエーだから」だったんです…だって地元のスーパーだもの。
お店の方のお話では、取扱い商品も徐々にイオンの商品に切替わるとのこと。
店名までイオンに変わったら利用するかどうかは微妙だな~--;
(理由はよく分かりませんが、なんとなく嫌いなんだ…)
 
 
職場でも今月から夏用制服に衣替え(だが素材は同じ…暑いーー;)。
いろいろと思うところはありますが、気持ちをしっかり切り替えて
今年度第1回目の四半期決算に臨みます。
 
 
 
 
 
7月に入ったら…どうしようかね~?(に~っこり^^)

上得意の定義って?????

思わず疑問符を5つも付けて↑ しまいました^^;
正直、そこまで売り上げに貢献しているつもりはないもので…
DSCF1486
 
せっかくなので、衣料品(ストッキング、タイツ)と生活用品でも購入しとこっかな。
 

煽られた~!

…旦那にね^^;
だってさ~ 
久々にやってきたかと思ったら、徐にPCを開いてこんなネットチラシを見せるんだもん…
煽られた…
DSCF8777結果は言わずもがな、でございます。
旦那を駅まで見送るついでに買ってしまいましたわ^^;
ダイエーでは元々お安く販売されているプレモルですが
更にプライスダウンなんですよ~ 買わないでか!!!
旦那よ… 良い情報をありがとう♪
 
 
そして私は今日もノンベ街道をひた走るのでありました…
 

ムキになって堂々巡りでヒャッハ~!

今日1日だけで食べ物ネタが溜まってしまった…
せっかくなので全部出します(笑)
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
◆ムキになったわけではないのですが。
ニュース番組を観ながらぼけ~っと剥いていたらこんな状態に!
DSCF5515
ちなみにこれ、明日の朝食用ですが… 完食はさすがに無理だな^^;
 
 
◆クーポンとの飽くなき闘い!?
先週、スーパーで特売のプレモルを購入したところ、割引クーポンをいただいたので
「特売しているうちに使っちゃおう♪」と買いに行ったら…
DSCF5520
またしてもクーポンをいただいてしまいました(笑)
消費税増税まであと数日。追加購入しべきか否か… 嗚呼、悩ましい(ヲイヲイ^^;)
 
 
◆いろいろと突っ込みどころが満載のようで。。。
近年のB級グルメブームに乗っかって?登場したらしいカップめんのようで。
DSCF5529
裏面では国民的に有名となった“船橋非公認キャラ”君が商品解説(笑)
「ソースブシャー!」と書かれていましたが…梨汁は入っていないよね^^;
 
船橋ソースラーメンプロジェクト」なるチームの存在があるようでございますが
蓋面には「企画/株式会社日本テレビサービス」の文字。
なにやら利権問題が複雑に絡み合っているような雰囲気が…
まだ食しておりませんが、お味が難解でないことを祈ります(笑)
 
ところで… 個人的には「ラーメンプロジェクト」って文字が気になりました。
まるで産経新聞の「大阪ラーメン部」の二番煎じ(敢えてパクリとは言わない!)みたいで^^;
とはいえ、美味しい食べ物が増えるのは大歓迎♪
コンビニの全国チェーン展開やTV番組などによる情報共有化により
食べ物や文化が全国区になりつつある今日この頃。
こういう“新・ご当地もの”がどんどん増えてくれるのは嬉しいな^^
…て、日本中で入手できるという状況には変わりがないみたいだけどさ(笑)
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
蛇足。
明日の朝食はローストビーフサンドイッチです♪
スーパーの総菜コーナーでローストビーフが半額になっていたんだ~^^
良い1日にするには朝から美味しいものをいただくことに限るね!
 

本日の晩御飯☆

可愛くて思わず買ってしまった… ちなみに198円。5つの味が楽しめて嬉しいっ♪
DSCF4403DSCF4408
 
こちらはデザートの“いちごだんご”。
苺プレザーブ入り苺ホイップのディップに1口サイズのお団子が1串2個×3串。
甘さ控えめで美味しかったです~♪
DSCF4409DSCF4419
 
以上、受験の験担ぎの次はお花見(サクラサイタ祝い?)でした♪
 
 
…単に食べたいもんを食べただけなんですけどね~ ストーリィになるもんだな^^;
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。