タグアーカイブ: タブレット

ガラケー撲滅運動?

最近、この手のDMが頻繁に送られてくるんですが(怒)
CIMG6097-edited
 
携帯電話は通話とメールさえできればいいや~と思っている私。
WEB関係は大画面で楽しみたいので別枠でタブレット端末を持っています。
というわけでタブレットは機種変更しましたよ~ …1ヶ月以上前ですが(笑)
CIMG5566
 
左が新機種。黒いのでよく分かりませんが画面が大きくなりました。
これみよがしに置いている(笑)コード類はネット手配したものです。
だってね~ 旧機種の後継だけど充電方法が全然違うんだもん。
でもって、そのことをショップから説明してもらわなかったので
コードが届くまでの間は簡易充電器でどうにか使っていたのさ!(怒)
 
…閑話休題。
 
携帯電話に関しては今後もガラケーを…と思っていましたが
世の中の流れはそうではないようですねーー;
それでもスマートフォンにする気は全くありません。
使える限りは現機種を維持するぞ~!!!!!

お買い物といただき物

タブレットの画面タッチにストレスをを感じたので、ワイヤレスキーボードを購入しました。
Bluetoothは初めてでドキドキでしたが、簡単に接続できました♪
DSCF2266
 
初売り限定企画なのか、電器店で粗品をいただきました。
ル・クルーゼのカッティングボードです…て、電器店と関係なさげな気が(笑)
まな板、鍋敷、小皿代わりにも使えるという優れものです♪
DSCF2281
 
メガネ屋さんでは“お誕生日粗品”をいただきました。
眼鏡をかけたキティちゃんのイラストが可愛らしい眼鏡ケース(&クロス)。
これ…キティラーが欲しがりそうだな~^^;
DSCF2289
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
お正月休みもあっという間にお終い。
明日から仕事です…厳密に言うと明日は休日出勤ですけど。
(※仕事初めは5日です)
仕事が終わったら大阪駅周辺でお買いものしようっと♪
 

タブレットデビュー

年末に入手したものの設定に手間取ったため、使い始めたのは昨日から。
が。
慣れないタッチパネル操作に悪戦苦闘…タブ用ペンが欲しい~!><;
DSCF2245
 
本体価格が0円だったので思い切って契約したんですが
カバーや画面の保護シートがめちゃ高!5,400円もしたよ~~~!><;
とはいえ、持ち歩くことを考えると必要だしね。妥協せずに選びました。
 
が。。。
流されるように契約したものの、頭の中は疑問符だらけ。
 
まず契約内容について。
なして携帯電話(ガラケー)の契約内容までサックリ変えられるわけ?
 
元々、私は携帯電話での通話時間が少なく、パケット使いがメインだったんです。
というわけで通話契約は最小にし、パケットに重きを置いていたんですが…
 
そんな人間に対して通話し放題契約って…一体どういうコトよ?
パケット料金は携帯電話とタブレットでシェアできるらしいですが
「(契約後は)パケットはタブレットに特化。携帯ではメールしか使わない。」
と伝えたにも関わらずシェア契約。
その時は2台持ちの場合はパック契約で無いとダメなのかと思ったのですが…
絶対に違うよね?全く説明が無かったけど。
 
そもそも、携帯電話は継続利用10年超で基本料金が半額だったんです。
もし、通話契約をそのままでパケット契約もメール対応に控えた場合、
もしかすると携帯電話とタブレットの単独契約のが安いんとちゃうか?
 
タブレットの取扱説明書が無いのも変。一昔前のPCくらいの機能を有しているのに。
“クイックスタートガイド”なる小冊子だけでは使い方が分からないよ~!
『あんしん遠隔サポート』なるサービスを勧められましたが、有料契約でしょ?
現在はお試し期間で無料だし、セキュリティとのパック契約で若干お得になるので
一応継続予定ではありますが…
 
や~っぱり納得いかん。
 
ついでに言うと“マイショップ”も契約したお店に変更されてしまった。許せん!
  ※マイショップで買い物しろよ、というツッコミは無しでよろしくです。
   通りがかったついでにタブレット契約の話を聞くだけのつもりだったんで^^;
 
 
あとね~  ←まだあるか^^;
タブレットを所有するにはgoogle アカウントが必要なので新規で作りましたが
何の説明もなく「作ってください」ですよ!まずアカウントの有無を聞かんかいっ!!
しかも「Googleは検索機能以外は嫌い」と言っているのに(理由もちゃんと説明しました)
Google play なるプロモコード付き小冊子を2冊も渡してくれちゃうし。
 
Wi-Fi 環境のことを聞かれて「自宅は無線LANで繋いでいます」と言ったのに
「ご自宅では(Wi-Fiを)お使いにならないんですね」とか言いやがるし。
思わず自分の理解度が足らんのかと思って「ええ…まあ…」と言葉を濁しましたが。
 
 
お前ら、客の話を聞く気あるんかいな(怒)
 
 
とにもかくにも不満だらけとなったタブレットデビュー。
操作がままならないせいかイライラが収まらなくて、自分でも困っています(苦笑)
 
とりあえず元マイショップに行って携帯電話の電池を手配してもらってきます…
ついでにマイショップ登録を戻してもらう。これ決定。
できれば契約内容の確認もしたい…でも、いつも込んでいるからな~==;
 
ま。せっかく手に入れたので、しっかり使いこなせるように頑張ります…
 
 
 
 
さてさて。
次は本命(?)のパソコン購入だ~!  …購入資金を貯めなきゃ==;
 

ディズニーカレンダー

ドコモプレミアムクラブ会員の特権?毎年頂いています^^
DSCF0014DSCF0017
 
ついでにタブレットの説明も聞いてきました。
スマートフォンへの買い替えは絶対イヤ!な私ですが
外出先でも手軽にネットを使いたいんですよね~
コンパクトサイズのノートPCの購入も検討しましたが、やっぱり重いしーー;
 
一番のネックはやはり維持費(携帯+タブレット)だったのですが…
算出してもらった限りでは2千円程度の上乗せで何とかなるらしい…意外。
端末代も無料だったり少額の負担で済んだりと、これまたビックリ。
 
「身分証明書と金融機関のカードをお持ちでしたら、即手続致しますよ。
 本日は(お店が)空いていますので、初期設定までさせていただきます♪
 人気のある機種はすぐに在庫が無くなりますので、ぜひ^^」
 
…店員さ~ん!売り込みがお上手ですね~!! ←それがお仕事です^^;
 
 
何種類か見せてもらい、実際に触らせてもいただきましたが
いろいろ考えたいので本日の契約は見送りました。
が…購入するとしたらやっぱりアレかな?(一応は目星を付けていたり^^;)
 
いずれにしても今年中の契約はまずないと思います。。。
だって、使う時間がないし。
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
おまけ画像。
DSCF0019本日のお鍋は豚しゃぶ♪お腹いっぱいになりました^^
だいぶ食欲が戻ってきたかな?
本当は具材を買い足して種類を増やす予定でしたが
突発的事態により購入出来ず。。。
北播磨おいしんぼ館の夕刻(特売)を狙っていたのに~!
 
 
 
 
…寝よ。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。