タグアーカイブ: セブンアプリ

観たい映画、続々登場。

コロナ禍の影響で公開が遅れていた作品が一気に上映されているので
今月は映画館通いが復活しそう!

…と思っていたのですが。

諸事情で1週間ほど行動を自粛することにしました。
理由は…まあ…お察しということで。私自身は今のところ元気です。
出勤停止でないだけマシだと思っておこう。

あ~。。。コロナ、本気で憎いぞ(怒)

とりあえず今週観た作品の感想をUPしておきます…が…
今日はなんか疲れちゃいましたので明日にします。←コラ!

代わりにこっちを載せておこう。

セブン‐イレブンアプリのマイル交換企画にて大人気すぎて瞬殺状態だった
レジ袋風エコバッグ2個セット。
限定販売すると知りサクッと予約して待つこと数ヶ月…ようやく届きました!
セブン利用率が高い私ですが、敢えて別のコンビニで使うのも一興?(笑)
DSC_0022CENTER_0001_BURST20220211001710482_COVER

上部にバッグのカバーを兼ねた内ポケットが付いていて便利ですが
頑丈すぎるというか…解くのに少々時間がかかってしまいます。
おそらくいつもやっている「三角折り」にしちゃう可能性が大きいです。
少々嵩張るのが難ですが、ささっと取り出せることが重要ですからね。。。
DSC_0001

ああもう。
イライラする!酒をがっつり煽りたい~

…衝動的にコンビニへ出掛けちゃう前に布団に入ろう。そうしようーー;

使い切った!

今月末でサービスを終了する7pay。
終了後に残高を清算していただけるとのことでしたが
時間がかかりそうだし、そもそもチャージ金額が少なかったので
使い切っちゃいました☆
Screenshot_20190905-215803_-edited

ちなみに支出は全て書籍(コミックス)購入…^^;
nanacoポイントの残高で端数を調整し、うまいこと消化しました。
そもそもチャージもnanacoポイントからの充当でしたので
ポイントだけで購入したことになります。良い買い物をしたわ♪←意味が違う・笑

今回、これで躓いてしまったのでスマホ決済導入については一旦保留。
サービスが乱立しているので吟味するにも時間がかかりそうですしね…
現金第一主義なのでどうにも警戒感が^^;

そのうち嫌でもスマホ決済を導入せざるを得なくなる日が来ると思いますが
それまでは堅実にいきます!

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

一昨日、昨日は体調を崩していたためブログ更新を見送りました。
天候が不安定だったり気圧が乱高下しちゃうと即寝込むのよねぇ…--;

生活リズムを整えてがんばります!
コメントのお返事は明日以降がんばりますね。。。

策士よのう…

今日は11日。
なのでセブン・イレブンでお買い物~☆

つまり、こういうこと。
Screenshot_20190811-edited20190727時点のバッジ一覧

セブンアプリでちまちま集めている「バッジ」。
購入物やサービス利用などのアイテムに応じてポイントが加算される
システムで、利用度合いで銅・銀・金・プラチナへとランクアップします。
その中に「ラッキーデー」というバッジがありまして…
7日・11日・17日・27日に買い物をすると1点もらえますので
この日にセブンを利用すればOKという気楽に貯められるバッジです。
(※ただし一部商品・サービスは適用外)

が。裏返せば「指定日に利用しないと貯まらない」わけでありまして==;

意識して貯めようと思った場合、最低でも月4回、しかも指定日に
セブンを利用しなきゃならんという。。。
普段、出勤途中で飲み物等を購入している私にとって
土日祝日が当たると「貯まらない」バッジ…でもって今日は日曜日…

お仕事、休みですやん==;

でも貯めたい…ようやく金まで辿り着いたんだぞ~あと半分なんだっ!!
(50点集めて金に昇格。100点でプラチナなのであと50点…)

というわけで~
スーパーへ買い物に行った帰りにこんなん買っちゃいました。
これならセブンでしか入手できないしね!←言い訳(笑)
20190811_132140

というわけで、めでたく11日のバッジを取得。
ですが…次の17日…土曜日やん。また仕事無関係で買い物せな(泣)
プラチナ達成まであと49点ということは、月4回のチャンスをフルに
活かしても約1年かかるということ。
つまり、最低でもあと1年はセブンアプリを使うって事よねーー;

手のひらの上…か。ダンスは苦手なのでラジオ体操でもするか(笑)

見事に踊らされているの図。

京都なんてあんまり行かないしね…
だったらお店巡りポイントでも稼いでおくか?って思っちゃったわけで。
天気が良かったし、少しでも歩いて運動不足を解消したかったし。
Screenshot_20190309-185539_セブン-イレブン20190309_185449

結果。
1,300円ほどを投入して8店舗攻略☆
…て。
JR京都駅から阪急河原町駅までの間でこんなにセブンがあるんですね!
道路の向こう側だったり駅改札内で入れないなど、入店を見送ったお店や
見つけきれなかったお店がたくさんありますので、実際はもっと多いはず。

近所に同系列店…昔のマクドナルド的な戦略ですが、儲かっているの?
例の24時間営業の問題といい、いろいろ考えるべき点がありそうね。。。

それにしても「何か1品」でチョコレート率の何と高いことか(笑)
ポカポカ陽気の中を歩き回っていたので疲れていたのよ、きっと。。。

仕事が早いのう。。。

ま、本記事の場合は自分トコのアプリだから当然ですかね?^^;

本日、JR野田駅の改札前にセブン・イレブン ハートインがオープン~☆
昨日までは無かった店舗情報…今朝にはちゃんと載っていました。
Screenshot_20190128-230000_セブン-イレブン Screenshot_20190129-060609_セブン-イレブン

20190129_200043今日から31日までの3日間はオープン記念セール!
電子マネー・nanacoへチャージすると金額に応じてプレゼントが
もらえるとのことだったので、久しぶりにレジでチャージ~☆
バスタオルを頂きました(※チャージ金額によって異なります)。
給料日の後には必ずチャージするので良いタイミングでした♪

いつも利用しているセブン・イレブンへ行くと…ガラガラでした。
皆さんやっぱりセールしている方に行っちゃうよね~
私もお昼ご飯用のおむすびと総菜のセールを目当てに行ったもの^^;
が…明日からはいつものお店でお買い物をするつもりです。
新規店は改札前という場所柄これからも利用者が多いでしょうし、
陳列状況が頭に入っているお店のほうがストレスもタイムロスもないし。
それにお店の方が袋の要不要やnanaco払いなど覚えてくださっているので
気持ち良くお買い物ができるのよ…て、どんだけ利用しとるんや(笑)
(※少額ですが「出勤=このお店でお買い物」な状態^^;)

それにしても私の周辺(自宅・職場とも)ってセブンだらけだよな…
昔は「セブンは東、ローソンは西」だと思っていたのに
ローソンの店舗はあまり見かけません…関西圏なのに。なぜ???

そういえばローソンでは今日からオモロイ商品が出ているようで。
買いに行かなきゃ! ←こういう情報だけは早い^^;

誘惑の甘い罠

モモエちゃんネタじゃないよ?(…古いですかね^^;)
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
セブンアプリにUPされている「鮭の塩焼」の商品情報が面白すぎ!
Screenshot_20181021-063559_セブン-イレブン
 
 
近畿以西の商品名があまりにも簡潔過ぎるんですけど^^;
西日本の人間は鮭の品質や取り扱い方に拘りが無いと思われているのかしら?
それとも他の地域は「謳い文句で釣れる」と侮られている??
こうも違うと食べ比べてみたくなってしまうじゃないですか~!
 
だけど。
そんな風に思わせるのも販売戦略だったりするんだろうな。。。
お店は全国展開していても販売しているものも同じとは限らないから
「旅先・出張先でもぜひご利用ください」と…
実際、ご当地おにぎりとかランチパックとかイロイロあるもんな~
そうでなくとも総菜やお菓子は「ご当地ネタ」で溢れ返っているので
旅先のコンビニにはフラッと立ち寄っちゃうし。
この上、こんな仕掛けを用意された日にゃあ… 反則じゃん!←?
 
 
あああ。世の中には罠が多すぎる!
ひと夏どころか生きている限り嵌まりまくるわ…
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。