だって…
ryochin様のブログで拝見して、ついつい手が伸びたんだもん。。。
ナニゲに責任転嫁していますが(笑)自分の意思が弱いだけです^^;
セコイヤチョコレート…小さい頃からず~っとあるなぁ…
このパッケージデザインもほぼ変わっていないのでは?
ミルクチョコは口に残るベタッとした甘さがすこし苦手ですが、
セコイヤはウェハースのザクザク食感とナッツクリームのコクが
アクセントになっているので割と好きです。
何と言っても最大の魅力は子供のお小遣いでも買えること!
他にもフーセンガムとかヨーグルとか…
10円玉を何枚か握りしめて通った駄菓子屋さん。ああ懐かしい。。。
一方、スタートレインチョコは駄菓子の範疇を少々超えています。
なにしろ1個100円(税別)なんですもの。ちょっと高いかな==;
だがしか~し!
このクオリティを考えると鉄分多めの私的には無問題です!!
ラインナップは「E5系はやぶさ」「E7系かがやき」「N700A のぞみ」
「923形ドクターイエロー」の4種類+シークレット2種類とのこと。
ん~…全部集めて飾りたいかも(←食べなさい・笑)
シークレットってなんだろう…新幹線ではなかったりしてね?
繁忙期はとにかくおやつで自分を騙して 奮い立たせております。
その中でもチョコレートはダントツに多いかな。。。
手っ取り早く栄養補給したいのかもね。疲労時の甘いものは正義だ!!
たま~に別の意味でしんどくなりますけど…体が重くなったりとか。。。
それはまた別の問題ってことで♪ ←超現実逃避。