正しくはブランチかな。10時過ぎの「いただきます」だったので^^;

KYO様のブログにて紹介されていた大根カレー。
見た目がだいぶ違うのは水の分量が足りなかったせいだと思います。
ルーを作る段階でたまねぎを入れすぎたので調整すべきでした^^;
お味ですが…めっちゃスパイシー!なのに大根のおかげであっさり。
大根のホクホク感がたまらない~♪
トマトが1個しかなかったためルーに使いましたが
具としても入れたほうが酸味が増して良かったかな…ちょっと残念。
これでも十分美味しかったですが、もう1度きちんと作りたいです。
本当に簡単に作れちゃいましたし(ここ重要!!!)。
ちなみに元のレシピとの違いは以下の通り。
…仕上がりへの影響はあまりないと思いますが^^;
・にんにく1/2片のところ面倒で1片使った
・たまねぎが2倍近くになっている(これも1個使い切りたかったせい…)
・ベーコンではなく鶏ひき肉にした(何となく…^^;)
・仕上げのトマトが入っていない(なかった!)
・カイワレのトッピングを忘れた(水菜を使う予定でした)
ご飯を仕込むところだったため、大根の下ゆでに米のとぎ汁を使いましたが
今回使ったのは採れたて大根だったので不要だったかな?
KYO様、いつも美味しいレシピをありがとうございます~!!!
おまけ画像。
レシピをレンジフードにくっつけるの図…便利なので時々やります。
つきっきりなので問題ないと思いますが、火の不始末には用心しないと。

KYO様のブログにて紹介されていたカレースパイスの通販サイト、
AIR SPICE さんのスパイスをお取り寄せ♪
…先月末には手元にあったんですけどね(笑)

作った感想…
既にスパイスが調合されているので手順通りに調理するだけ。
かかった手間はレシピに書かれた材料を調達することくらい?
味付けの心配がないし、フライパン1個で完結するから超ラクチン♪
事前に動画で手順を頭に入れていたことも大きいです。
動画を教えてくださったKYO様に感謝!!
で…気になるお味ですが。。。
…え~っと。。。だいぶ予想とは違っていた…かな(滝汗)
辛いものが大好きな私にとって、あのピリ辛感は最高でした。
が…かなり南国感満載なお味といいますか…ココナッツの味が強烈。
で…実は私、ココナッツが大の苦手なんですわ…(泣)
食べられないことはないんですが、独特の存在感がどうにも。。。
「調和」ではなく「自己主張」と感じてしまうのです。
ちなみにココナッツがメインなら大丈夫。
ココナッツミルクは飲めるし、ココナッツサブレも好きですもの。
…話を戻そうか。
今回使ったスパイスミックスにはココナッツが入っていました。
しかもリストの上位に書かれている…つまり「推し」らしい。。。
今まで食べたキーマカレーにココナッツの存在を感じたことは無く、
そもそもスパイスの配合は購入前には分からないので(泣)
あまりにも想定外過ぎて…口に入れた直後に沈黙==;
現地ではココナッツ入りが主流なのかな?と思って調べたものの
「ひき肉を使ったカレー料理」という紹介ばかり(そりゃそうだ^^;)、
生姜やニンニクが入っている…という程度の情報しか見当たらず。
それならばとWEBで公開されているレシピを無作為に読んでみましたが
ココナッツを使ったものは…やっぱりなさそう…
え~っと…つまり。
ココナッツはAIR SPICE さん独自のアレンジなのでしょうか。。。
私は無理でした。すみません(でもちゃんと食べますので!)。
「基本」と謳われているスパイスで受け付けないとなると
続けての購入はちょっと難しいかなぁ…
コースの中には魚介類メインのレシピもあり二の足を踏んでいましたし。
(申し込む前に材料を変えられるか相談しなきゃ…と思っていました)
レシピは簡潔に書かれていて理解しやすかったです。
特に火の通し加減など不安になりそうな面へのフォローが秀逸!
スパイスの利いたカレーが自宅で手軽に味わえますので
好き嫌いやアレルギーなどの問題がない方にはお勧めしたいです。
朝からカレー!
非常食としてレトルトカレーを常備しているので
ごはんさえあればいつでも食べられるのです^^ …って朝から食べるか?(滝汗)
最近、やたらとカレーが食べたくて仕方ないのです。
実は一昨日の夜もコンビニカレーを食べました。
とりあえずカレーだったらジャンルは何でもイイっぽい…
刺激を求めているんだろうか。。。--;
仕事帰りにお昼ご飯♪
しかし…神戸のカレー屋さんは何故にこうも間口が狭い???(笑) ←偶然だと思う^^;
神戸中華街のすぐそばにあるカレー屋さん、
シャミアナ。
北野坂にあるインド料理屋さんが本店のようですが、こちらはカレー専門らしい…
他にもお客様がいらっしゃったので店内の撮影は控えましたが
7席のカウンター席の他、上の階にテーブル席があるようです。
カレーのみだと780円、サービスセットは100円増しでサラダとチャイ付き。
今日はチキンカレーのセットを注文しました。
数日前にキーマカレーを食べ、その濃厚さとスパイスの強さに感動したのですが
チキンカレーはややマイルドな感じ…かな?
とはいえ、こちらも材料の旨みが凝縮された美味しいカレーでした^^
食後に出していただいたチャイもスパイスの味が強くミルクが濃厚な逸品。
注文時に仕込み、出す前に温めなおすのだとか…抽出に時間をかけているのかな?
カレーの話に戻りますが…
チキンカレーは骨付きの鶏肉が2本入っています。
スプーンとフォークで頑張って身を外しましたが…上手くいかずーー;
お店の方によると「みなさん、手に持って食べておられます」とのこと。
なんだ…気取って食べる必要はないのね~♪良かった(笑)
しかし。。。私の胃袋にはちぃとばかり辛い量でした。
次に行く時はご飯の量を減らしてもらおうっと==;