タグアーカイブ: スナック菓子

ちょっと萎えた出来事

誇大広告疑惑を回避する手段なのかもしれないけど…裏面じゃダメなの?
「※写真はイメージです」「※当社比」という文面もよく見かけますが
パッケージデザインに突っ込む人がそれだけ多いということなのかしら…
某ファストフード店なんてメニュー通りのフォルムで出てこないのに(笑)
DSC_0015DSC_0017

昔はパッケージやメニュー画像と実物とにギャップを感じたとしても
それをネタにする程度で終わっていたと思います。
かけ離れすぎていたらさすがに問題でしょうが、おおらかさはあったかな。
今はちょっと神経質になりすぎているような気がしないでもないです。
極論だけど精密機械の仕様をなんにでも当て嵌めてしまっているような。

あ~…なんかもやもや。
やみつきフレンチサラダでも食べて気持ちをアゲるか(笑)

それにつけてもおやつは

カール♪
DSC_0003

…はい。ジャンクな食べ物ですが、何か?←なぜキレ気味^^;

マスヤのおにぎりせんべいは関東でも取り扱うお店が増えているようですが
こちらは全国区だったのに販売エリアを縮小しちゃったんですよね…
種類もうすあじ・チーズあじの2種類のみ。カレー味好きだったのに。。。
そろそろ関東某所への荷物をこしらえる予定なのでコレも入れておこう♪

今日も朝から台風並の荒天。
長雨ではなく小型の台風に連続で襲われているような感じです。
ここまで荒天が続くなんて記憶にないかも…大気が不安定過ぎて恐ろしいーー;

小康状態になるタイミングを見計らって買い出しには行きましたが
鉄道ダイヤが乱れまくっていたので今日もお出掛けを断念しました。
長かったはずのお盆休みが明日で終わっちゃうよ…(泣)

明日は午後から雨が上がるようです。
できればお盆休み中に行きたいので、てるてる坊主でも吊るしておくか。。。

そんなわけで今日も不貞寝します~

そこ。

”THIN”と書かれている通り極薄で軽やかな食感が特徴。

シンポテト サワークリーム味(カルビー、30g入)
20200620_003916

”シン○○”と聞くとどうしても”シン・エヴァ”が頭に浮かぶ…
ようやっとの公開!と思いきや、まさかのコロナ禍延期。
ホント、じらしまくってくれますなぁ。。。^^;

ところで。
このパッケージはマチがあるので立たせることができますが
何気な~く底面を見てみると…おおお!ちゃんと印刷されている!!
20200620_004114

味の感想は…そうですね~サワークリーム味でした(そりゃそうだ)。
カルビーさんの味の再現率には一定の評価があると思うので
今更言う事はない…というのが率直な感想ですね。
どちらかというと味より食感を楽しむお菓子ではないかと。
1袋食べきってもカロリー摂取的な罪悪感が少なめで済む…かな?(笑)

そんなことを考えながらアルコール350ml×3本を飲み干した私。。。
いくら健康診断後だからって羽目を外し過ぎですね…自重しよ。

この甘じょっぱさがタマランのだ!

チップスターショコラを見つけたので即買い♪
20181206_18480520181206_185027
 
YBCのチップスターショコラ。
1箱350円(税別)とお高めですが、美味しいから買っちゃう~!!!
今年はアーモンドクランチVer.も出たんですね♪
ノーマルVer.(※画像の赤いパッケージ)は18枚入、アーモンドクランチは
12枚入なのでトッピングの分だけちょっとお高めではございますがーー;
ロイズのチョコがけポテチのお値段を考えると
コンビニで購入できるギリギリOKな価格ではあるのかな…
もちろんお安ければそれに越したことはないんですけどね。
お味は文句なし。お高いと思ってもきっとリピしちゃうんだ…^^;
 
今日もイロイロあって疲れましたが美味しいお菓子のおかげで浮上~
幸せ気分のまま布団に入ろうと思います♪
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
明日は仕事帰りにちょっとお出掛け。
今年もとうとうこの季節か… 寒くなりそうなので防寒対策しなきゃ。

ポテチな気分

だけど…これはさすがにちょっと買いすぎな気がーー;
20180517_191746
 
ポテトチップスのお気に入りフレーバーはフレンチサラダ。
サワークリームオニオン味も好きですね~
…残念ながらこの日行ったお店には無かったですけど。
 
以前はポテチ片手にビールをグイっと…ということが多かったですが
最近はめっきりやらなくなりました。
というよりポテトチップスを買わなくなったな~
味が濃くて食べるのがしんどくなってきたんです。
ま、大人になったってことさね♪ ←?
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
最近、やたらと眠気を感じます。
昨日も友人と電話をしている途中で寝落ちそうになりました。
(何度か意識が飛んでいたと思う…==;)
今日も夕方が近づくにつれ眠気が酷くなりまして…
冬眠ならぬ「夏眠」モードに入っているのかしらん?
 
 
身体が休息を欲しているのだろうということで…
寝ます。 ←ちっとも抵抗がない寝転び大好き人間^^;

旦那の出張土産

名古屋に行ったそうです…
CIMG1511
 
きらびやかなパッケージデザイン。
そして… なんだ?このダジャレは!?
 
旦那曰く「ダジャレは全部違うものが入っていた」とのこと。
(※1パック8袋入りのようです)
しかも
 
「何も考えんと一番上のを取ったらコレだった~」
 
…マジっすか^^;
 
WEBで調べたところ、お味は濃いめのピリ辛とのこと。
ビールのアテに良さそうですね♪
月次決算が落ち着いてからいただくことにしようっと。
旦那、ありがとう^^

関西 × 関東

カルビー「堅あげポテト」を食べ比べてみました♪
CIMG5943CIMG5948
 
ん~ イモの大きさの違いは単純に工場の違いかもですが。
色は関東Ver.のが若干濃いのかな。
 
関東Ver.はカツオの風味が口の中に広がりました。
関西Ver.は…やや甘め?塩の風味が強かったような?
どちらも食べ進めるうちに塩味が強く感じられました…味は結構濃いかも。
 
こういう食べ比べって結構面白いですね~♪
またやってみたいな^^

ラーメン×ラムネ=???

ベビースターラーメンのラムネ味…らしいです(滝汗)
CIMG2149
CIMG2143CIMG2146CIMG2147
 
ラーメンというよりわさびをたっぷり利かせた蕎麦?という色==;
意を決して口に入れてみると…
甘いですね。見事にラムネ味だわ^^;
ラーメン味はしませんが、食感がベビースターラーメンという。
 
う~ん…食べられないことはないですが。
「意外にマッチ」しているかと問われると…微妙な感じ?
 
 
 
気になる方は是非お試しを~^^;

トラなのにチキン?

勝利を目指すチキン…う~ん…チョイと違う解釈をしちゃったわ…
というわけで?本日の晩酌な光景♪
 
食べ方いろいろベビースター 猛虎!勝利のチキン味
           (おやつカンパニー、コンビニで購入、204円・税込)
IMGP8719IMGP8721
IMGP8725IMGP8732
 
ベビースターラーメンを食べたのって久しぶり~♪
以前と比べてサクッと感が増しているような気がしました…
久しぶりすぎるので気のせいかもしれないけど^^;
 
「食べ方いろいろ」の文言通り、裏面に食べ方が載っていましたが
たこ焼きとお好み焼きに入れるのはどうかと思う…私見だけどね--;
天ぷらの衣に混ぜたりサラダへのトッピングは良いですよ♪ ←経験者。
 
 
阪神タイガースって球団ができて80年になるんですか…
歴史があるんですね。
野球には関心が無いので知りませんでしたが、純粋に凄いな~と思います。

いろいろお買いもの。

目新しいものを見るとうっかり手が伸びてしまうクセ… 一生治らないのかもな(笑)
DSCF0026DSCF0035
 
喉の痛みが酷くなってきたので薬局で購入。
これで症状が改善されなかったら病院に行くしかないな…==;
DSCF0017
 
 
おまけ画像は本日の朝食。
昨夜、わざと残した辛ラーメンのスープにうどん玉をブチ込みました。
身体が温まりましたよん^^
DSCF0001
 
 
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
先程まで「笑ってコラえて!」を観ていました。
精華女子、相変わらず強いですね…本番、アタマでいきなりずっこけていたけど^^;
フォーメーションの完成度が高い!スバ抜けていました。素晴らしいの一言です。
関東代表を独占した千葉3校の演奏も素晴らしかったですね~
今更ですが、全国大会の会場って大阪城ホールだったんだ…生で観たかったわ!
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
 
え~っと…
すみません。かなりコメントのお返事を溜めまくっております==;
しかも読み逃げとかしちゃってるし。
 
名指しで恐縮ですが…
yamaseichanさん、すっかりコメントした気分になっていました。ごめんなさい!
 
少しばかり体調がおかしいせいでブログの更新が精一杯の状態です。
落ち着いたらコメントさせていただきますので、ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。