水曜日にオンライン注文したスマートフォンが本日届きました。
サムスン Galaxy SC-02J から シャープ AQUOS SH-41A への機種変更。
半日で充電切れ寸前までいっちゃうのでもう無理だな~とーー;
並べてみると画面の大きさはあまり変わらないような気がしますが
厚みはAQUOSの勝ち(数ミリですが)。バッテリーの差かな?



昨日の買い物は新しいスマホ用のケースと保護フィルムでした。
売り場で30分以上も悩んだ挙句、選んだケースは同じものだったという^^;
可愛いデザインは飽きちゃうだろうし…それに確実に汚すので(笑)
旧スマホのカバー…ボロボロです。よく頑張ってくれました。ありがとう!
お陰で本体は綺麗なままです。高く下取りしてくれそう♪



自力での設定はドキドキでしたが、どうにか今日中に終わりました(笑)
LINEの移行に失敗してトークのデータが吹き飛んでしまったけどね~
(事前にバックアップする必要があったのです…ーー;)
電話帳やメール、スケジュールなどの必要なデータは無事に移行できたし
LINE以外のアプリもどうにか無事に設定できたので良しとしよう。
しかし。。。
目の前のPCを無視してちっちゃな画面をポチポチしているなんて
だいぶ変な光景だと思います。
だれか背後から撮影していないかな?(笑)
ああ。。。疲れた。ビール飲みたい。買いに行くか。。。
届きました。サンタさん、遅刻ですよ~(笑)


先日、ふつうサイズの当選通知に気付かず悲しい思いをしましたが
注文方式が変更となり2箱注文できるようになったタイミングで
再びふつうサイズの当選通知を受取りました。
送料込で1箱4,000円近いマスクが2箱送料込5,500円。
これはもう2箱注文するしかないでしょ?
…そうか。
これを見越して神様が目隠ししてくれたのね!←こういう時だけポジティブシンキング(笑)
既に入手済みの小さいタイプと比較。
箱の寸法はともかく、3センチ違うと…だいぶ大きさが違うのね^^;


新型コロナウイルスの変種株騒動が気になるところですが
今は少しでも感染リスクを下げる気持ちと行動が何よりも大事ですので
この年末年始休は気を付けないと…
あ、でも来週のドルビーヴァイオレットと元日の映画は外さないからっ!
シャープマスクがようやく当たりました(泣)
第22回から小さめサイズがラインナップに加わり、
従来のサイズとは別に申し込みが必要とのことだったので早速エントリー。
まさか小さめサイズの第1回抽選で当たるとは思わなんだ。。。
従来サイズのエントリーはどこへ消し飛んだんだ???--;
送料節約のため、気になっていた光触媒スプレーも一緒に購入。
というか、さりげな~く「コレも一緒にどぉ?」と画像表示していたよね…
商売上手だわ(笑)
しかし…マスクとスプレー各1点で税込7,106円…安くはないーー;

早速着けてみました。サイズ的には小さめのほうが正解かも。
肌触りは良いですが、ちょっと硬くてごわごわしている気が。
スミッコに「SHARP」ロゴが入っているので裏表が分かりやすいです^^


ようやっとで入手できたシャープマスク。
だけど現在はミモノマスクや靴屋さんのマスクで十分事足りているので
不織布マスクを積極的に使う理由がないのです…
会社から支給された使い捨てマスクを一応持ち歩いていますが、
必要とする場面には今のところ遭遇していません。
口元を覆っていさえすればOKということなら、洗えるマスクを1日に何回か
取り替えれば問題ないし、経済的負荷が圧倒的に低い!
1枚の不織布マスクを頑張って1日使い続けるより絶対清潔ですしね^^
というわけで。
せっかく当選したけどシャープマスクはしばらく“おねんね”。
願わくは積極的に使う日がこないことを祈る。。。
シャープマスクの第2回抽選受付が始まりました。
前回抽選から外れた人間は自動エントリーされるとなっていますが
第1回目に不可解な出来事があったため不安を感じて登録してみることに。
すると…今回はサクサク入力でき、最後にこんな画面が出ました。
自動エントリーできているなら「登録済み」と表示されるはずだよね?

Twitterなどでも同様の事象をコメントする方が多数いらっしゃるようです。
中には「念のため再度登録しようとしたら『登録済み』の表示が出た」と、
更に検証されている方もおられました。
つまり…第1回目は登録できていなかったということですかね?
それとも自動エントリー組は別枠で管理されているとか??
仮に第1回目も登録受付されていたとすると、今回の行為は重複応募???
(重複応募は抽選対象から外す…となっています)
公式からの説明は全くありません。シャープさんも沈黙したまま。
ユーザーの声は届いているでしょうし、調査中なのかもしれませんが…
なんだかモヤモヤが拭えない~==;
「既に登録されています」と表示されたから多分大丈夫…だよね?
「受付けました」的な画面案内は全くありませんでしたが
受付確認メールを送信しないとのことだったので確認しようにもできず。
正直不安しかない==;

先日のシステムダウンが記憶に新しいシャープ製マスク。
今日も似たような状況でした。
昼休みからずっとアクセスしていたのに全然入れなんだもんーー;
1箱50枚入送料込みで4,000円近いというのに欲しい人は多いようで。
…て。私もその1人ですけどね^^;
しかし…抽選の申し込みにここまで時間がかかるとは正直思わなんだ==;
昼休みや仕事帰りに何度かトライしましたが、
表示されるのは「込み合っています」「502 Bad Gateway」ばかり。
スマートフォンからでは電波の状況も影響するかも…と諦め、
帰宅してすぐ自宅PCを立ち上げ、ひたすらポチポチポチポチ…
腹の虫がグルグルとうるさく鳴くのを無視して頑張りましたが
19時台は入力画面にすら入れませんでした。
20時台にササっと食事の支度をして食べながら画面と睨めっこ。
2時間以上経過した21時50分頃、ようやく上の画面がでてきたという。
もうね…心が折れそうでしたよ…
ココロストアって心臓に悪いって意味だったの???
あ~もう疲れた。寝る!
朝の冷え込みはまだまだ厳しいけれど、力強い太陽の光が心地良い。

時刻は6時半前。
しばらくの間、この時間帯に家を出る予定です…寝坊しなければね(笑)
◆
東京オリ・パラの延期に続き東京都の外出自粛要請。
新型コロナウィルスの影響はまだまだ続く。。。
シャープ製のマスク、使ってみたいな~