タグアーカイブ: シャミアナ

パッケージ買い

ハロウィンなるイベントには馴染みが無いし、参加する気もないんですが…
コンビニのドリンクコーナーで目が合ってしまい。
よせばぁ~いいのにぃ~ ひとぉ~めぇ~ぼぉ~~れ~~~~~~♪
           …大阪だけに浪花節。(古いネタですみません^^;)
IMGP9696
 
久しぶりにミルクティを飲みましたが…甘いねぇ…そして薄い==;
ミルクティはやっぱりお鍋で作るのがいいわ~
そろそろ温かい飲み物が美味しくなる季節。
神戸のカレー屋さんでチャイ用のスパイスを入手しとこっと^^
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
今日は21時までお仕事。さすがに今日は駅からタクシーを使いました。
明日は…22時まで残っているかもな…==;
日記書いたらとっとと寝ちゃおう。
今のところは何とかブログを更新していますが、来週はムリ!
1週間ほどお休みをいただくと思います。。。

シャミアナのキーマカレー

天候が急変し雷鳴轟く不気味なお昼…
こういう時は美味しいカレーで気を紛らわせなくちゃね^^
DSCF0006
DSCF0010
食べるのに苦戦したチキンカレーは今回パス(笑)
キーマカレーのセットにしました♪
スパイスがきいた、ちょっと辛めで濃厚で味わいです。
美味しいです~^^ …辛いのが苦手な方にはやや辛いかも?
サラダは大根・きゅうり・人参のピクルスが目を引く個性派。
サービスセットはカレー単品に+100円でチャイ付き。お勧め♪
 
ここのカレーは チキン・キーマ・えび の3種類のみのようです。
残念…全制覇できない!(泣) ←甲殻類アレルギー==;
 
 
元町のシャミアナさんは元町商店街1番街と中華街をつなぐ細い路地のほぼ中央に
位置しています。
通路の商店街側の足元にはこんなメッセージが…
DSCF0011DSCF0013
 
…カレーネタなのかタイルネタなのか分かんない記事になっちゃった(笑)
 
 

本格派チャイ。

カレー専門店・シャミアナにて飲んだチャイがあまりにも美味しかったので
お店で販売されていたブレンドを購入しました^^
DSCF0029
 
「牛乳は4.2~4.5くらいのものがおすすめです」
いろいろとアドバイスをいただき、自宅でチャイを淹れてみました♪
DSCF0002DSCF0005DSCF0007
 
飲んだ感想… 
 
やっぱり、プロの方が淹れたチャイは美味しいですね。
スパイスの濃さだけなら同レベルのものが作れたと思いますが
やっぱり味が違います。
説明書にあった「生姜を入れるとコクが出る」を実践されているのかな?
お店で飲んだソレはものすごくコクがありましたもの。
 
私は甘い飲み物が苦手なので砂糖をあまり加えなかったのですが
このチャイに関しては多めに入れても大丈夫かもしれないな…
 
 
説明書に書かれているのは淹れ方のみ。
何をどの程度入れれば良いという説明は一切ありません。
つまり…「好みで淹れてください」ということですね^^
試行錯誤して私好みの味に到達したいと思います♪
 

カレーな気分なので

仕事帰りにお昼ご飯♪
しかし…神戸のカレー屋さんは何故にこうも間口が狭い???(笑) ←偶然だと思う^^;
DSCF0023DSCF0024
 
神戸中華街のすぐそばにあるカレー屋さん、シャミアナ
北野坂にあるインド料理屋さんが本店のようですが、こちらはカレー専門らしい…
他にもお客様がいらっしゃったので店内の撮影は控えましたが
7席のカウンター席の他、上の階にテーブル席があるようです。
 
 
カレーのみだと780円、サービスセットは100円増しでサラダとチャイ付き。
今日はチキンカレーのセットを注文しました。
 
数日前にキーマカレーを食べ、その濃厚さとスパイスの強さに感動したのですが
チキンカレーはややマイルドな感じ…かな?
とはいえ、こちらも材料の旨みが凝縮された美味しいカレーでした^^
 
食後に出していただいたチャイもスパイスの味が強くミルクが濃厚な逸品。
注文時に仕込み、出す前に温めなおすのだとか…抽出に時間をかけているのかな?
DSCF0017DSCF0021
DSCF0020
カレーの話に戻りますが…
チキンカレーは骨付きの鶏肉が2本入っています。
スプーンとフォークで頑張って身を外しましたが…上手くいかずーー;
お店の方によると「みなさん、手に持って食べておられます」とのこと。
なんだ…気取って食べる必要はないのね~♪良かった(笑)
 
 
しかし。。。私の胃袋にはちぃとばかり辛い量でした。
次に行く時はご飯の量を減らしてもらおうっと==;
 
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。