タグアーカイブ: シムランキッチン

飢えちゃいまして。

このブログで時々記事をあげていた シムランキッチン さんが
昨年末に突然閉店してしまいました(泣)
それ以来、インド・ネパール料理的なカレーが恋しくて恋しくて…
(※表現が変ですが、日本でお馴染みのカレーではないという意味です^^;)

そこで、ず~っと気になっていたお店、インドレストラン ミラ さんへ
行ってまいりました。
大阪駅前第1ビルの地下2階、JR北新地駅の近くにあります。
私がたまに撮影している「キタノザウルス」の近く…と言ったほうが
分かりやすいかな?^^

初めての利用なので無難にセットメニューをチョイス♪
Aセット(ノンベジタリアンメニュー)をいただきました^^
20190323_182627
20190323_18414420190323_18570420190323_182851

最初に出されたのはお肉たち。
どれもスパイスが利いていましたが、辛すぎず食べやすかったです。
…辛口大好き人間のコメントなのでアテにならなかもですが(笑)
シシカバブの香草が割と強めで好みが分かれるかな…私は好きですが。
揚げ餃子のようなサモサの中身はコロッケみたいなホクホク感♪
優しいお味でした。
多分、サモサ用にだと思いますが、一緒に出された銀色の容器の中身は
緑色をしたチャツネでした…コリアンダーかな?←聞けばよかったのに^^;
結構ピリ辛でしたが味に深みがありました。美味しかったです♪

チキンカレーは爽やかな味でした…こちらも香草入りかな?
今まで食べたことがない味わいでした。もっと辛くても良かったな(笑)
スープカレーの要領でライスに、続けてナンに付けていただきました。
ライスはやや固め、ナンはバターの香りが香ばしかったです。

〆はチャイ・コーヒー・ラッシーから選択可能。
寒かったのでホットチャイをお願いしましたが…
お鍋で作った感じはありましたが普通のミルクティだった気が。
(スパイス感はほぼ無かったように思います^^;)

ディナー時はビールがなんと1杯100円!それも90分間ずっとらしい!!
もちろんビールを注文しましたとも♪
が…料理のボリュームを前に1杯で撃沈(泣)
飲みたい方は複数で行って料理をシェアしたほうが良いかも。

久しぶりのインド料理、美味しゅうございました。。。

実は大阪は全国屈指のカレー料理店の激戦区と言われております。
大別するとインデアンカレー、スパイスカレー、スリランカカレーの
3種類らしい…分かるような、分からんような^^;
街歩きついでに探してみよう。

外食なの~

先週金曜日のまい泉さんに続き、昨日と今日もお外ごはん♪
しかもアルコール付き~☆
が。。。
実は現在、禁酒令発令中だったりするのです… マズいよ==;
 
ま、やっちまったもんは仕方がない。 ←ヲイヲイ…
 
昨日はシムランキッチンさんでネパールビールセット(1,700円)を。
ネパールビールは初めてでしたが…あっさり・スッキリしていて飲みやすい!
パパドという薄くて香ばしいおせんべいが美味しかったです^^
20180528_17464720180528_17493520180528_175313
 
 
今日は自宅近くのErinさんでタンステーキを♪
良いトロタンが入っているから~とお勧めされたのです^^
厚いのに柔らかくて上質な肉汁がタマラナイ~!!!
20180529_18461220180529_183756
 
は~美味しかった。。。
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
美味しいご飯で精神的にだいぶ満たされましたので
明日からは身体を労わる食生活を心掛けます… あ~思いっきり飲みたい。。

今更ですが。

今日はJR野田駅近くのシムランキッチンさんでランチ♪
最近、ナンが長い。。。
20180320_122249
 
ランチメニューはサラダとドリンクが付いてきます。
そしてスープも… だけどスープはメニューに書かれていない!
ということに今日気付きました。半年近く通っているのに^^;
20180320_12130620180320_121353
 
 
突っ込んだほうがいいのか黙っておくべきか… 悩む(笑)

これは一体、ナンですか。。。

チーズの洪水~!!!!!
IMGP1343
 
あ。
全体像はこんな感じです。本日の昼食はチーズナンのセット、1,150円也☆
カレーはチキンバターの辛口をチョイス♪
IMGP1336
 
パッと見、先日食べたBセットよりは少ないように見えますが
チーズのボリュームが半端なくて(泣)
最後は食べるというより只管「飲みこむ」状態でした…==;
チキンバターカレーもチーズナンも美味しかったけど、
とにもかくにもチーズナンのボリュームが凄すぎました。
 
そして…食べた後で気が付いた。
チーズナンセットにはミニサイズが存在することを…笑…
 
シムランキッチンさんのランチメニューで次に食べたいのは
カレーライスかな^^
次の土曜日あたりにでも行ってみようっと ←月次決算で連続土曜出勤。
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
明日はちょっくらハイキングに行ってきます。
場所的に寒いと思うので防寒対策を講じなきゃ…

カレーなるランチ

JR野田駅前に今年オープンしたネパール料理店・シムランキッチンさんにて。
辛さは5段階(マイルド・普通・中辛・辛口・激辛)から選べますが
普通でもあまり辛くない…かなぁ? ※辛口好みの人間の感想です^^;
 
日替わり&マトンの2種類のカレーが味わえるBランチ(890円)をチョイス。
この日の日替わりカレーはかぼちゃ&チキンとやや甘めだったので
辛口にしてもらって正解でした。 ←あくまでも辛口好みな人間の感想です!!
マトンカレーはあまり癖が無く食べやすかったです^^
IMGP1255IMGP1258
 
ナンはお盆からはみ出すほど大きいですが、カレーの量にちょうど良いかな?
足りなければ無料でお代わりできますけど…お腹いっぱいになるよ~???
 
ちなみに。。。
このお店をWEB検索すると枚方と寝屋川のお店がHITしますが
現在はどちらも閉店しているようです。
お店の方によると枚方から現在の店舗に移転したとか。
野田はランチタイム営業のお店が案外少ないので、ずっと残ってほしいなぁ…
(と言いつつ、最近は手弁当率が高い私^^;)
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。