サルビアが植えられるとなぜか冬を感じます。寒さに弱い花なのに。
毎年、秋が深まる頃に花壇の主役を張っているせいかな^^;

太陽の位置がだいぶ低くなってきました。
影の色もだいぶやわらかくなったなぁ…朝の通勤時が実に気持ちいい♪

暑さはだいぶ和らいできましたが、昼間の日差しは相変わらず元気いっぱい。
みもさんからいただいたUVパールが見事に反応していますもの^^;


"曲がり角"なるものなんぞ遠い昔に通り過ぎてしまった私。
お肌のケアを怠らないようにしよう…
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: なんとなく思ったこと, 散策, 日記とか雑文とか
|
タグ: サルビア, マスクチャーム, 秋, 科学, 花, 刷り込み, 影, 散策, 植物, 上坂部西公園
|
…酒を仕込む気なのかしら?^^;


先日UPした"みずもしたたる可愛いトマト"は順調に育っています。
手前のバジルの香りがこれまたヨイ!採れたてのサラダ食べたい。。。

ホップ繋がりでこちらも載せちゃおう♪
ご近所さんの玄関先に植えられているオレガノ"ケントビューティ"。
オレガノの仲間ですが鑑賞用のようです。
梅雨前からずっと咲いています。長期間楽しめるのは嬉しいですね^^

◆
今日もErinさんでお昼ご飯。
きのことベーコンのペペロンチーノをいただきました。
にんにくのスライスがたっぷり入っていて…幸せ~!!!
…においを考えると休日にしか楽しめないメニューですが^^;

あっという間の4日間でした。
結局、4日中3日は映画館に行っちゃった…買い物ついでに^^;
自宅で過ごすのはさすがに地獄なので涼みたくて。寒かったけど(笑)
連休した分、明日からの1週間はがっつりお仕事です。
暑さにヘタレないようがんばります~
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: 色気より食い気♪, 散策, 日記とか雑文とか
|
タグ: ぶどう, やきそば, オレガノ, トマト, ハーブ, バジル, ホップ, 猛暑, Erin, 連休, 夏, 散策, 植物, 上坂部西公園
|
やっと花に出会えた…
秋から春先にかけて咲くようですね。知らなかった。

葉を鑑賞する植物、コリウス。いろんな色があるな。。。
でも花はどうやら1種類らしい(笑)みょ~ん!と伸びて可愛らしいです^^


コリウスは毎年のように上坂部西公園の正門前に植えられるので
すっかり夏の植物というイメージが定着してしまいました(笑)
そうそう。
イメージと言えば、一昨日の夕方、ヒグラシの鳴き声が聞こえてきて
ビックリしました。
何となく夏の終わりに聞くようなイメージがあったので。なぜ?
セミの鳴き声…主流?はクマゼミかな?
生息地がどんどん北上しているとのことですが、
やはり温暖化が原因??
私にとって小さい頃からなじみ深かったツクツクボウシの鳴き声は
久しく聞いていません。
ミンミンゼミに至ってはそもそも遭遇率自体が低かったような気が。。。
ああ。すっかり頭が夏に支配されてしまった…
明日こそスイカを買うぞ!←それが言いたかった(笑)
今日も真夏日。明日は猛暑日になってしまうかもしれませんーー;
しっかり寝て回復します~!!!