つやつや~なマツバギク

新開地土曜マルシェにて…ふうかさんのサンキャッチャー

◆
今日はとにもかくにも暑かった…帽子無しでは歩けませんでした。
暑気あたりと思しき方の姿もチラホラありました。
そろそろ熱中症への警戒が必要ですね…日焼けも。酷いと火傷扱いだから。
サンキャッチャーの画像でお気づきの方もおられるかもですが
今日は神戸の新開地土曜マルシェに行ってまいりました。
今月は新開地音楽祭とのコラボ。場所は湊川公園で明日も開催されます。
先月お願いしたアレコレを引き取るだけのつもりだったのですが
なんだかんだと2時間以上遊びまわってしまいました^^;
ずっと気になっていた氣功&オーラのブースに行くこともできました。
…私、なんかオーラ的には優しい人…らしい???

久しぶりにがっつり歩き倒しました。
体中が悲鳴を上げています…どんだけ運動不足なんだーー;
膝の負荷が少しばかり強かったらしいので明日はゆっくり休みます。
というか…めっちゃ眠い==;
本日の戦利品?その他あれこれはまた明日にでもUPします。
居間で寝落ちる前に布団に入ろう…ーー;
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: なんとなく思ったこと, 散策, 日記とか雑文とか
|
タグ: イベント, オーラ, 神戸, 占い, 散策, 新開地土曜マルシェ, 松葉菊, 氣功, 湊川公園
|
夕方の空を飛行機が2機通過。
明日も良いお天気に恵まれそうなので布団を干す予定です^^

最高気温は20℃。昼すぎまで肌寒かったですが過ごしやすい1日でした。
サンキャッチャーを見ていると太陽光が徐々に強まっているのが分かります。

◆
今日は散歩ついでに買い物へ行こうと思っていましたが
一昨日からの眩暈が完全に収まっていなかったので大事を取ってお籠り。
おかげでほぼ回復しました。良かった!
いつもは点滴で強制的に回復させますが、祝日で病院が休みだったので
自力で対処するしかなかったんですよね…
といっても薬を飲んで安静にしただけですが。連休で良かった^^;
これから夏にかけては急激な天候の崩れがままありますので
("爆弾低血圧"とか"ゲリラ雷雨・豪雨"と言われているモノ…)
天気予報と睨めっこしないとね~
ところで…
やっと天候が回復したと思ったら、こどもの日には再び大雨が降るとか。
今年のGWはコロナで乱され天候も荒れて散々ですなぁ。。。ーー;
せめて来年はコロナ自粛だけでも無くなっていますように。。。
さて、今日はちゃんとニュースを見てから寝よう。
世の中がイロイロ動いていてビックリしたよ~!!!
野口さんが無事地球に帰還されたとか知らんかったし…
1人暮らしで祝日で、テレビもPCも閉じていると
世間から取り残されてしまうのか…怖いよ。。。ーー;
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: なんとなく思ったこと, 日記とか雑文とか
|
タグ: メニエール病, 空, 飛行機, 初夏, 夕焼け, 天気, 情報, 日差し, 晴天, 休日
|
水路に氷が張っていたのは分かります。室温ですら3℃台だったんだし。
が…13時時点でも融けていないなんて、日中もどんだけ低かったんやーー;


日中は良いお天気でした。
サンキャッチャーが「太陽を掴ませんかいっ!」と訴えてきたので
ベランダ側のカーテンレールに移しました。
キラキラ~な光…束の間ではありましたが心が和みました。。。


◆
3連休の中日となる2日目はお買い物に行ってまいりました。
近所のドラッグストアとスーパー…いずれも片道10分圏内。
リュックサックを用意しての買い物なんて初めてかもしれません^^;
映画を観に行きたい衝動と闘いつつ、明日もお籠りします。。。
関西にも緊急事態宣言が発令されるかも…という情報にやや焦っております。
既に関東の1都3県には発令されてしまったし、
それに呼応したのかヤマトの公開延期が決まっちゃいましたしねーー;
となると2月以降に公開予定の作品は確実に影響が出そう…
優待券鑑賞候補の「ファブル」は絶対観たいんだけどな~==;
余談ですが、「確実に観られると思う」と書いていた4作品は
・ミッション・マンガル
・声優夫婦の甘くない生活
・ジョゼと虎と魚たち
・えんとつ町のプペル
でございます。既に公開されているので大丈夫かな~と。
12日~15日の仕事帰りに鑑賞予定です。
できれば梅田ブルク7のドルビーシネマで上映されている「ラ・ラ・ランド」も
観たいと思っていますが、行くとしたら1/14…微妙…かもーー;
ああもう。コロナが憎いわ(怒)
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: なんとなく思ったこと, 日記とか雑文とか, 映画
|
タグ: 緊急事態宣言, 自粛, 光, 冬日, 新型コロナウィルス, 日差し, 映画, 氷, 氷点下
|
サンキャッチャーが綺麗な光を部屋中に振りまいてくれました。

今週中盤から雨が続くらしい…いよいよ入梅でしょうか?
次にこの光景を見られるのは猛暑真っ盛りな時かなぁ。。。--;
…at 新開地土曜マルシェ。
買い物は大晦日までがっつりしますからね…多分^^;
今回はあこさんことcico bird さんのスカートを。
重量感ある冬向きの色合いですが綿なので見た目より軽いです。
1枚では薄すぎるのでインナー増し増し~で着る予定♪

だいぶ前に購入したサンキャッチャーのガラス容器を割ってしまい
制作者のふうかさんに相談したところ、無償で譲っていただきました…
ありがたかったけど…なんかすみませんーー;
割れた容器とともに記念撮影(←?必要あるの??^^;)


この後、既にUP済のルミナリエに行ったわけですが。。。
会場でもお買い物しちゃいました。
記念切手とイコちゃんコラボのICカードケースはもはやコレクション状態。
マグネットクリップとイコちゃん巾着もGET…踊らされとります☆



しかし。
今年最後だのイルミネーションだの…やっぱり年末なんですねぇ。。。
ここから先は忘年会にクリスマス、お正月など胃腸によろしくないイベント
(自重すれば大丈夫なんですが…それができれば苦労しない^^;)
…が盛り沢山なので、しっかり体調管理して乗り切ろうと思います。
サンキャッチャーか作り出す光が綺麗でした。
…壁に焦点を当てるべきだったかな^^;

こんなに良いお天気だったのに。
お出掛け予定だってあったのに…前々から楽しみにしていたのに。
洗濯物を干したら体が冷えたので、炬燵で温まろうとしたのが運の尽き。
思いっきり転寝してしまい、目を覚ましたら時刻は15時過ぎ…ーー;
…寝よ。←まだ寝る気か。
太陽光を拾ってくれないサンキャッチャー…雲がうっすら出てきたせいだ--;

次の亥の日(11/22)まで我慢しようと思っていた炬燵の"火入れ"。
本日使ってしまいました。。。

カレーの材料を調達するため外出したのですが…
途中で心がくじけてしまい、コンビニで酒とアテを買ってUターン。
16時前から飲んじゃった。。。


結局、月次決算前の貴重な休日をぐぅたら過ごしてしまいました。。。
ちょっと心がお疲れモードだったのかな。
明日から3週間は頑張るしかない日々。寝ます。
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: ちょいとお出掛け♪, なんとなく思ったこと, 日記とか雑文とか
|
タグ: はっちゃんの台所, イベント, インフルエンザ, メリケンパーク, ランチ, 神戸, 神戸タータン, 兵庫カーライフフェスタ2019, 新米, 新開地土曜マルシェ, 予防接種, 体調管理
|
サンキャッチャーと壁に映る光を一緒に撮影したかったんですが…
ピントの合わせ方が難しいな~--;
↑ とはまた状況が違いますが…
本日21時頃、買い物からの帰っている途中で火星と金星を見ました。
が。
火星は東の空、そして金星は西の空。一度に両方を視野に入れるのは大変!
頑張ればどうにか見られましたけど…歩きながらではさすがに危険==;
欲張りはダメですね。 ←本日の総括?^^;
…に行ってまいりました。
そりゃあ~行かなきゃダメでしょ! ←なんかスイッチ入った^^;
というわけで、特急こうのとりの座席を確保して柏原入り~
あ。ちなみに「こうのとり」の行き先は城崎温泉です。
某号泣議員のカラ出張でイヤンな印象がついてしまいましたが
とっても良いところですから!行ったことないけど!!(笑)
ここまで来ないと購入できない
よしだ屋さん のライ麦パンを無事に入手し、
ふうか様のペンダント&プチサンキャッチャーもGET!
ちなみに…ふうか様の出店は事前に知ってはおりましたが、
決してそのためだけに足を延ばしたわけではないんです。。。
こういうご縁って本当にうれしいっ!^^
今回購入した作品はこちら。
琥珀のペンダントとミニサンキャッチャー!
柏原からJRで篠山口へ、駅から「味まつり」会場まではシャトルバスで。
まあ…牛さんが凄いお姿に!
丹波焼栗と篠山牛入りコロッケのブース…去年もこんな感じだったな。
会場そばの商店街でも黒枝豆と丹波栗が販売されていました。
松茸や山の芋もありましたね~
私の目的は新米。無農薬米を3㎏1,200円でGETしました。
明日は新米で美味しい朝食を堪能します^^
しかし…疲れた==;
まだまだ体力が戻りきっていないようです。
ついでに筋肉痛も凄い!!!
明日は布団から出られないかもしれない…ババ様だわ(泣)
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: ちょいとお出掛け♪, 電車でGO?, 日記とか雑文とか
|
タグ: お出掛け, アクセサリー, イベント, 秋, 篠山, 新米, 柏原, 丹波ハピネスマーケット, 丹波篠山味まつり
|