タグアーカイブ: コーヒー

飲み比べ

AGFギフトコーヒーを入手したので。
DSC_0003

飲んだ率直な感想。
この中では「ちょっと贅沢な珈琲店」のブラジルブレンドが好み、かな。
同じメーカーさんの商品だけあって"根っこ"は同じというイメージですが
それでも微妙に違うのが面白い。
…違いがなければこんなに種類を出す意味もないけどね^^;

今の季節は手軽に淹れられるインスタントコーヒーを愛飲していますので
(※夏場は冷茶主体なので殆ど飲みません…)
違うメーカーさんのインスタントも飲んでみようかな。。。

応援のつもりが

逆に励まされてしまった気分…
20200430_194655-edited

神戸元町通商店街の喫茶店 Norari & Kurari さんは今も営業されています。
喫茶店には休業要請が出ていませんからね…
外出自粛を要請されている中、生殺し的な環境とも言えます。

常連さんに支えられてどうにか頑張っておられるようですが
電車を使わないと通えない私は売上貢献できずモヤモヤしていました。
美味しいコーヒーが飲めなくてストレスも溜まる一方。。。

ダメ元で「ドリップコーヒーを送ってくれませんか?」とメッセしたところ
快諾してくださった上、即刻送ってくださいました。
「がんちゃんは常連さんだから喜んで!」という言葉が嬉しかった…
最近は月イチくらいしか行けていなかったのに。
20200430_22444920200430_194739

久しぶりに美味しいコーヒーを堪能しました。。。

正直に言うとお店で飲むコーヒーのが格段に美味しいです。
浸漬法で丁寧に淹れられたスペシャルティコーヒーの味…ハマります。
スッキリしていて豆本来の味が感じられますからね~♪
(※余談ですが水出しコーヒーも浸漬法。あれと同じ淹れ方です^^)

美味しいコーヒーを美味しいご飯の〆やデザートのお供としていただきたい。
だけど今は叶わないので、自分で作るやっつけ仕事満載のごはんの〆に。
それだけでも生活の質が格段に上がります。

嗜好品がもたらす高揚感。侮れませんね。。。
マスター、外出自粛が解かれたら真っ先に行きますから!
本当にありがとうございます~!!!

「ありがとう」を郵便局の方にも。
実はこの荷物は本日午前中指定で送ってくださっていましたが
今日も仕事だった私は当然受け取れるはずもなく…不在票が入っていました。
集配局はご近所なので明日朝取りに行こうと思いWEBで受取り手続き。

それから30分後、郵便局の方が配達にいらっしゃいました。

WEB受付を見た郵便局の方が在宅を確信して届けてくださったのでしょう。
おかげで美味しいコーヒーで1日を締めくくることができました。
感謝の一言です。。。

私はたくさんの方に助けられています…幸せ。

キャンディポット

100円ショップで衝動買いしてしまった… あ、中身のことです^^
20190114_092759

サクマ製菓のいちごみるく&れもんこりっと、UHA味覚糖のバターボール。
どれも小さい頃から親しんできたキャンディたち♪
たまに食べたくなりますが1種類を食べ続けるのはちょっと辛い…ーー;
その点、100円ショップだと少量パックのラインナップが充実しているので
私のような我儘さんにはこういう買い方が良いのかも?

どうでもいい話ですが、容器は大学時代から持っているキャニスター。
高知サティ(※現在は名称が変わっています)で買いました…て、何年物よ?^^;

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

4連休を利用して薬の飲み方を変えて(少なくして)みたのですが…
昨日、昼寝から起き上がれなくなりました。まだまだダメみたい==;
コーヒーも1日1杯が限界っぽい。
以前はマグカップ5,6杯くらい普通に飲んでいたのにな…
部屋に残る匂いもちょっと辛い(泣)

そんなわけで今日1日は安静に過ごします。明日の仕事は休めないので。
いいお天気なんだけどな~残念。。。
ま。良い機会なので録り溜めたままのTV番組を片付けましょうかね?

…観ている途中で意識を飛ばすに3000点。。。←胴元が賭けてどうするよ(笑)

コーヒー+コーヒー

喫茶店でもたまにこの組み合わせで注文するかなぁ~
好きなんです、珈琲。
CIMG1876
 
…某S氏は悶絶しそうね^^;

思い込み

地味に消費しているせいで残数を把握していませんでした。
今回はティッシュペーパーで代用して事なきを得ましたが…焦った…
IMGP9303
 
実は… 
あと1包あると思っていたので「無い」ことに驚いてしまい、
思わず食器棚の中身をひっくり返して探してしまったという…
食器や容器、缶詰をですよ?ペーパーフィルター1袋のために(笑)
 
多分、最後に購入したのは3,4年ほど前だったと思います。
安売りしていたのを纏め買いしたんだよな…100枚入のを3袋くらい。
意外と使わないものなのね。ちょっとビックリ。
 
 
そろそろ温かい飲み物が恋しくなる季節だし、
旦那がコーヒー豆を大量に買ってきてくれことだし。
ホームセンターかカルディあたりで纏め買いしとこっと♪
 
 
 
 
そして…
「まだあったはずなのに~!」って騒ぐんだ…  数年後に(笑)

甘い珈琲はダメなのに

なぜか珈琲ゼリーは大好き。フレッシュたっぷりなのがお気に入り♪
DSCF3178DSCN0054
 
左はコンデジ(A100)、右はNikonのデジカメ(COOLPIX P530)で撮影。
コンデジ画像はフラッシュ撮影したからか、発色が良いように見えるなぁ…
Nikonはサイズを大幅にダウンさせたため、コンデジより軽くなりました。
カメラの性能を考えると、ちょっと落としすぎたかも^^;
(ちなみに上画像のサイズはA100…1.18MB、P530…891KBです)
PCはもちろんですが、デジカメの特長もきちっと理解しないとな~==;
 
 
ちなみに今日も旧PCからの投稿です…
お出掛けシーズンまでにはどちらもきちんと使えるようにならなきゃな~
 
がんばろう。。。

久々のインスタントコーヒー

豆を調達する時間が無くて…緊急措置ですーー;
DSCF5344
 
いつの間にやら珈琲豆も茶葉も(しかも緑茶、紅茶とも!)無くなっていました。
先月は本当に寒かったですものね。
温かい飲み物が恋しくて飲みまくっていましたもの。そりゃ~無くなるわな^^;
百合珈琲さん、放香堂さん、ルピシアさん。
近いうちにお邪魔しますのでよろしくお願いします!
 
…行きつけがバレバレでんな^^;

エスプレッソーダ

ネスレさんからコーヒー入り炭酸飲料“スパークリング・カフェ”が出たのは
2006年のことでした。
一瞬で消え去ってしまったところをみると、あまり売れなかったんだろうな…^^;
 
あれから6年。
今度はサントリーさんから類似品が出ましたけど… お味のほうはどうですかいな?
 
エスプレッソーダ(サントリー、330ml入、セブンイレブンにて125円で購入)
DSCF0015DSCF0028
 
グラスに注いだ瞬間、コーヒーの良い香りが漂ってきました。
コーヒー豆の袋を開けた時のような、いかにも“コーヒー豆”の香り。
ん~これは期待が持てそうだぞ♪
 
ということで、ひとくち。
お。。。コーヒーの苦みをよくぞここまで出せたな!という感じ。
抽出は申し分ないかも♪
 
ただ…ブラック派の私にとって甘いコーヒーはやっぱり苦手な飲み物でした。
スッキリとした清涼感は意識されているようですが、それでも甘いもんは甘いんじゃい!
それと、後味がちょっと…==;
おそらく香料のエグミだと思うのですが、いつまでも舌に残って気持ち悪い(泣)
 
そもそも缶コーヒーは苦手なんですよね~ ブラックでもダメ。
で、理由はやっぱり香料なんです。なんで入れるかな(怒)
 
 
総評。
コンセプトとしては面白いけど、この仕様は私好みではありません(笑)
ただし、炭酸入りコーヒー(※品名はコーヒー入り炭酸飲料ですけどね^^;)は
個人的に「アリ」だと思うので、ブラックで香料抜きなら飲んでみたいかも。
 
 
あ~
スパークリング・カフェの時と同じ感想になっちゃったかな(笑)
 
 

チケット1冊の枚数より多かった(笑)

昼休みはドトールでコーヒータイム。注文は決まって「ブレンドMサイズ(250円)」。
いつも同じお店を利用しているためドリンクチケットを購入しています。
本当は店舗問わず使えると嬉しいんだけど…ま、そこは仕方がないね^^;
 
チケットは1枚につき200円扱い(※ドリンクのみ有効)のため差額の50円を現金払い。
スムーズに会計を済ませるため、いつしか50円玉を溜める習慣がつきましたが
うっかり溜め過ぎることがあるんですよね…いま確認したら33枚もありました!
ま…知らない間に消費しているんだろうけど^^; (←※いつものパターン)
DSCF0011
 
同じ店で同じ注文の繰り返しなので、店員さんに覚えられてしまいました^^;
「スプーン不要」もすっかり定着★ ←ブラック派。
にもかかわらず、毎回律儀に確認してくださる店員さんがいらっしゃいます。
 
本当にありがたいことです。
稀にサイズを変えたいと思ったり、違うドリンクを欲することもありますので…
 
にしても、50円玉…多すぎるわ(笑)
 
 

COFFEE BREAK

コーヒー豆を挽く前にミルのお掃除~♪
と、思ったら… 先住民がいたっ!!!(笑)
DSCF0014
 
そういえば、日曜日に豆を多めに挽きすぎて残していたんだった(滝汗)
いつもは飲む分だけ挽くのですが、豆が中途半端に余ってしまったため
 
「一気に挽いちゃおうっと…どうせ飲むし~♪」
 
しかし。。。そういう時に限って飲まないんだよな~ しかも忘れちゃってるし(笑)
2日間の放置プレイとなりましたが、香りも味もさほど変わっていませんでした。
気温が低い時で良かったわ…ーー;
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
今日はやたらとコーヒーが「飲みたい」1日でした。
異常なほどにコーヒーを欲する時は精神状態が不安定な場合が多いです。
まあ…確かに心当たりはイロイロありますが…
 
とりあえず落ち着こう。コーヒーで済むならまだマシさ!
(酒と食に走ると悲惨なことになりますからねぇ…--;)
 
 
…コーヒー豆、もう少し仕入れとかなきゃな。
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。