タグアーカイブ: コンビニデザート

フローズンパーティー・ピーチ

本当はハーゲンダッツのピーチが食べたかったのに…無かったんだ~(泣)
というわけでピーチ味のこちらをチョイス。

ローソンが展開する "マチカフェ" シリーズの商品だそうで。
去年から出ていたようですね…ローソンには行かないから知らんかったわ^^;

あ。俯瞰している画像しかないわ。。。(滝汗)
20200904_200519
20200904_19594720200904_20000920200904_200627

フローズンドリンクの変わり種Ver.といったところかしら?
専用のストローでいただくスタイルのようですが
いつもお箸などをお断りするので同じ感覚で受け取り拒否してしまった…
結果はこの通り。自宅にあった細いストローは全く使えない!(笑)
ちょっとゆるめのかき氷という感じなのでスプーンでも不便はないです。
桃も取りやすかったですし^^

300mlサイズの容量にきっちり入っているので量はやや多め。
しかもレンチン商品で食べきる(飲み切る?)ことが前提なので
少食な方にはちょっと辛いかもしれません。

しかし。。。
若かりし頃にはこれくらいペロッといけていたんだけどな~
寄る年波には勝てぬーー;

トシと言えば…昨夜も22時前くらいから意識を手放してしまいました。
で。そのままガチ寝して目を覚ましたのはなんと5時!

…寝転がるの止めようーー;

季節を感じる

職場近くの住宅地で見つけた桔梗の花。
スッキリとした形が好き^^紫のイメージが強いけどピンクも良いなぁ♪
20200626_075806

ランタナの種。
すぐ隣の株は満開、更に隣は花と実が半々くらい…
ずいぶん個体差があるのね^^;
20200626_080249

こちらはセブン・イレブンで見つけたデザート。
宇治抹茶のムースの上に紫陽花をイメージしたゼリー…可愛い♪
20200625_20220420200625_202302

一昨日、昨日とも夕飯直後に眠気を感じてダウン。。。
仕事は忙しいし、気温・湿度が急激に上がりましたので
どうやら身体が付いて行っていないようです。
なんかちょっと悔しい…ーー;
とはいえ無理して体調を崩すのはもっとダメですからね~
しっかり寝てリフレッシュしてお仕事。うむ。頑張る。

というわけで、仕事に行ってきます!

キャラメルな気分

だったのですが、職場近くのコンビニでは見当たらず。。。
ついうっかりチョコレートを買い漁ってしまいました^^;
20180828_123410
 
職場では疲労回復と気分転換を目的にチョコレートを食べることが多いです。
また、チョコレートが眩暈を起こした時の応急措置として有効だと
病院で言われているので常備しているんです…実際、よく効きますわ。
 
…チョコレートはキャラメルではないけどね(笑)
 
無いと余計に食べたくなる天邪鬼人間。今回はこちらで妥協しました。
黒糖味ですが…まあ…キャラメルも「煮詰めた砂糖」ですしね^^;
 
和スィーツ「桔梗信玄餅風すふれけーき」。
アイスクリームも美味しかったけどコレもイケますわ♪♪
20180828_123653
20180828_12354620180828_123723
 
 
美味しいスィーツを食して大満足^^
 
なのに…それでもやっぱり私はキャラメルを欲している。。。
いきなりそう思ったんです。しかも欲求は消えないまま。
何かの先触れかしら???==;

だって、食べたかったんだもん…

Facebookをご覧の方にはネタ被りになります。すみません。
ちょっとだけ詳しく書きますので許してくださいませ<(_ _)>
 
本日のデザート(昼食時)。
猛暑日直前まで気温が上がった今日、求めるのはやはりシャーベット系アイス。
なめらかシャーベットにグレープフルーツのピール^^
練乳入りとのことですが、お味はちょっとヨーグルトっぽかったです。
爽やかかつサッパリとした口当たりでした。これはオススメ!
CIMG9225CIMG9234
 
 
こちらはハッキリ言って見た目で衝動買い…^^;
CIMG9228CIMG9238
 
ソーダ水っぽいお味のゼリーにクリームをトッピングしたデザートです。
口の中にクリームの脂っぽさが残りました。
ゼリーに対してクリームの量がやや多いのかもしれませんね…
個人的にはサクランボをどけた後が赤いのに訳もなく萌えました(笑)
昔なつかし~フォルムと味わい。話のネタにはよろしいかと^^
 
 
…しかし。
暑さで食欲減退しかねない季節に全く痩せない理由はココにあるのね(泣)

クリスマスイブイブ

今日は祝日ですが、四半期決算処理のため振替出社。
コンビニのお弁当&お惣菜、スウィーツコーナーもどことなくクリスマス仕様…
というわけで、本日のお昼はこんな感じに。 ←まんまとハマった^^;
IMGP7968IMGP7973
 
この雪だるまさんの商品名は「雪の子ムースケーキ」。
レアチーズ風味のムースは軽い口当たりで食べやすかったです^^
内部にベリー系のソースとクッキーダイスっぽいものが入っていて
味と食感のアクセントになっていました♪
 
カワイコちゃんにこんなことを平気でやっちゃう残酷な私。
にこやか表情の雪だるまちゃん…実はまさかのマゾだったか! ←妄想。
IMGP7979
 
 
職場を出たのは19時前。
久しぶりに梅田のデパ地下をぶらっと見て回りました。
やはりチキンやオードブルを販売しているお店が多かったですね~
晩酌用に神戸開花亭さんのオードブルを購入^^
中身は微妙にクリスマス仕様。本日は2品いただきました。
IMGP7986IMGP7994
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
思いのほか仕事が順調に進んだので明日・明後日はお休みできそう!
でも、明日の郵便物(…請求書のーー;)が気になる。。。
というわけで、夕方にちょっとだけ職場へ行こうと思っています。
ついでに大阪ステーションシティのイルミネーションを見てこようっと^^

ブレブレ…

「辛うじて見られる」1枚。
おにぎらずなのに、サンドした部分が写っていないし==;
DSCF6097
 
ちょっとお値段が張りますが、結構可愛いのでまた買ってこようかな…
もちろん、賞味期限ギリギリまで眺め倒すのさ♪
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
昨日紹介した生どらですが、もう1種類あったので食べてみました。
が…
チョコレートプリン入りって…さすがに甘かった…お値段もチョイ高==;
DSCF6106DSCF6114
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
今日は22時近くまでお仕事。なんとか23時前に帰宅できました。
明日は朝から新大阪の本社に立ち寄りです。
で、帰りも本社へ寄ってから帰るんだ… 
 
ふふふ。立ち飲み屋さんに行ったろ~~~~~^^
 

気になるコンビニ限定モノ。

相変わらず「限定」の文字に踊らされている私…
「WEBでお勧めだったから買ってみる~♪」とレジのオネイサンに言ったら
思いっきり笑われちゃったよ~^^;
 
◆生どら ミルク&ショコラ(120円・税込)
 スーパーなどでおなじみのデザートシリーズを手掛けているモンテールさんが
 セブン・イレブン限定で販売しているもの…らしいです。
IMGP9360IMGP9362
 
程よいチョコ感と濃厚過ぎないミルククリーム。
ほわほわしていて食べ応えもあり!コスパ的には申し分ないと思います^^
チョコ生地が柔らかくて指に残って(くっついて)しまうのがやや難かな?
気になったのはパッケージの
 
「北海道産生クリーム入りミルククリーム」
 
なる文言。
回りくどい言い方せんでも「北海道産生クリーム使用」でいいと思うのに。
それとも何か。
「ほんの一部だけ入れてまっせ!」くらいのレベル???^^;
 
 
◆グランドキリン 十六夜の月(330ml入・255円)
 キィウィIPA(インディアペールエール)スタイル採用とのこと…
 なんじゃそれ?と思ったらニュージーランド産ホップを使っているんだとか。
IMGP9345IMGP9358
 
めっちゃ飲み口が軽いというか甘いというか…
いわゆる「女性好み」のビールにカテゴライズされるかも。
美味しいですが、苦味大好き人間にはちょ~っと物足りないです^^;
ラベルのデザインが素敵♪ ←実はパッケージ買いした人。
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
ただいま月次決算の真っ最中。
そのまま第三四半期の準備に雪崩れ込むので今週は残業三昧です。
月末は第二四半期の決算で大わらわだろうな…
 
 
というわけで、今月はおそらく不定期更新になると思われます。
たまに更新されたら「現実逃避だな」くらいに思ってくだされ♪

まあ、関西限定でしょうね。

そもそも「冷コー」なんて関西圏でしか言わないと思うし^^;
                    ※一応説明。冷コーとはアイスコーヒーのことです。
DSCF5176
 
苦味はそこそこあり、甘さも控えめな感じで食べやすかったです。
が…コーヒーゼリー部分がやや水っぽかったかな?
水っぽいといえば、セブンのサラダは全体的に水っぽいような…
気のせいかもしれないけどね^^;
 
それにしても今日も暑い!
まもなく23時になろうという時刻に室温33.5度とは…眠れんわ~!><;
水分補給必至ですね。
 
さてさて。
明日は朝から忙しいのでそろそろ寝よう…

振り向かないでね~!

ワケワカラン事を心の中で呟きつつ、ことりさんを“後ろ攻め”するチキンな私。
DSCF3481
 
ぶたさんも後ろからいただきました^^;
博多銘菓・ひよこ(東京銘菓とは認めない九州人・笑)もですが
愛らしいフォルムだと食べるのに躊躇してしまいませんか?
なのに…出会ったら食べちゃうんだよね… 矛盾しているな^^;

ぶたさん&ことりさん

買っちゃったぁ~♪
DSCN0181
DSCN0204DSCF3294DSCN0194
 
ことりのむーすけーき&ぶたさんむーすけーき。
セブン・イレブンにて期間限定販売されています。1個298円・税込。
関東では少し前から販売されているようですが、
かわいらしいフォルムに売り切れ店続出で入手困難だったとか?
 
確かに“ことりさん”のつぶらなおめめで見つめられると…
ううう。食べるのを躊躇しちゃいそうだーー;
 
 
…後ろからちょみちょみ攻めるかな(笑)
 
“ぶたさん”は耳の形にやられてしまいました。なんかリアルだ~!
 
 
今日は例のおむすびでおなか一杯になったため(作りすぎた~!!)、
明日ゆっくりいただこうと思います^^
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。