タグアーカイブ: コメツブツメクサ

上とか下とか

春は花が一気にほころぶので目線が大忙しです。

まずは上から。
なんじゃもんじゃ(ヒトツバタゴ)が見頃を迎えていますね~
もっさりと咲き誇る真っ白い花、好き^^
DSC_0036

背が高すぎて見辛いけど桐の花。
地面に花がポトポト落ちていたので気付きました。
DSC_0039
DSC_0010

下を向いたところで足元の花も愛でましょ。
トップバッターはコメツブツメクサ。ちんまりして可愛い♪
DSC_0078

マツバウンラン。薄紫色の可愛らしいお花です♪
DSC_0077

ド根性!なこちらは…ノースポールかな。
DSC_0084

ピンクのオダマキ。ツルニチニチソウをバックに。
DSC_0055

春から初夏にかけては草木の成長が著しいのでつい目を向けてしまいます。
通勤途中でもそれは同じ。結果、電車を2,3本逃したことも…^^;

植物、癒される。。。

おんぶにだっこ

コメツブツメクサとマツバウンラン。
なにがどうしてこうなったのやら…???
20200427_072456

通勤路のお花たち

植物に癒されますなぁ。。。

葉っぱが出始めた八重桜
20200424_071854

ミニチュア"草原"を形成するコメツブツメクサ
20200422_073134

"くるんくるん"なハナミズキ。
20200424_182544

昨日は疲弊していたらしく、22時過ぎにダウンしました。
なんだかんだとストレスを溜めているのかもしれません…

明日も仕事。寝ます!

草原

…規模はだいぶ小さいですが^^;
20200420_072741

通勤路でコメツブツメクサの群生を見つけ足を止めました。
春を告げる花のひとつ…名前通りのちっちゃい花が愛らしい^^

植物に癒される日々です。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。