タグアーカイブ: ケーキ

クリスマスなのでコンビニへ(?)

狙いはもちろん値引きされたケーキ!
「あればラッキー」な感覚で覗いていますが、毎年購入しているよなぁ…
ゆえに味を占めてしまった^^;
DSC_0003

1,600円(税込)。元のお値段は2,800円だったかな?
去年までは半額だったので割引率がちょみっと下がりました。
苺も明らかに小さめ。
原材料をはじめとしたコスト上昇の影響なんでしょうね。仕方ない。
イベントを楽しめる平和な社会であることに感謝しましょう。

チキンも買いましたのですよ^^
牛さんも良かったけどチキンはやっぱり必要だった(笑)
DSC_0011

今年も年末年始の暴飲暴食生活が始まってしまいました。
食にまつわるイベントだけはしっかり押さえているんだよねぇ…
体調管理、頑張ろう。

真面目に検証…?

昨日の飲み会のお題(笑)
DSC_0131DSC_0139

常連客の男性から尼崎にある某ケーキ店の生クリームが酒のアテになる!
という話が飛び出しまして…それなら試しちゃえ~!!となったわけです。
つまり飲食物を持ち込む企画。海ぶどうと言い、Erinさん…懐深すぎる。。。
あ。もちろんお店の方も参加しています。
もともと遅い時間は常連だらけなので必然的にお店は貸切状態に(笑)

濃厚だけど甘さ控えめなクリーム。
ビールに合うとのことでしたが、ワインとも相性が良かった…^^
DSC_0145

ケーキを提案した常連さんは手作りの冷製パスタも持ってこられていました。
カルボナーラっぽい作り方?かな??チーズは入っておらずあっさり仕上げ。
キュウリの塩加減が絶妙すぎて悶絶。。。←そこ?^^;
DSC_0133DSC_0137

Erinさんからはクリームシチュー。こちらも生クリーム繋がり^^
DSC_0146

生ビール2杯、ハイボール2杯、焼酎水割り(芋)1杯、ワイン1杯。
種類が多かったせいか酔いが回るのが早すぎて22時過ぎに帰宅。
そのまま布団にダイブ…久しぶりに深い眠りでした。目覚めスッキリ^^

ちなみに。
「生クリームの会」は今後も不定期開催される模様です…
次は別のお店の生クリームで検証するのかしら?それとも料理で??
ちょっと楽しみ。。。

鶏さんの次は

スイーツをがっつり☆ちなみにお昼ご飯でした(笑)
DSC_0015

何となく甘いものが食べたくてですね…
通院帰りに贔屓のケーキ店へ行こうと思っていましたが
そういえば先日ぷらっと歩いた場所にケーキ屋さんがあったな…と。
去年夏にオープンしたお店らしい…記憶にないわけだ^^;

久しぶりにカヌレを食べました。最近、小さいサイズをよく見かけるな~
このくらいの大きさ、ちょうどいいかも。
DSC_0023

ガレットやフロランタン、パウンドケーキなども購入。
洋菓子店でがっつりお買い物をしたのっていつ振りだろう?

お味は…普通に美味しい、かな。全体的に甘めの仕上がりでした。
生菓子、焼菓子とも小振りのサイズで可愛いデザインが多かったです。
お店の内装も淡いピンク調で乙女な雰囲気。…若者向け?^^;
栄養成分が表示されていて良き♪これが普通になってくれると嬉しいな…
DSC_0025-edited

今日はご縁が無かった桜のマカロン、週明けにでも買いに行こう。
…なんだかんだと通っていそうな予感(笑)

OMUSUBI cake

大丸梅田店のスイーツ売り場で見つけてしまった…
DSC_0003

フィルムに包まれたおむすびといえばコンビニの超ド定番アイテムですが 
この子たちはラベルの文字が…ちょっと変だよね?(笑)

その正体は…まあ…わざわざ説明するまでも無いかもですが(笑)

DSC_0008DSC_0032

スポンジケーキにクリームを挟んで三角形に整えた後、
薄いココアクレープで巻いたケーキ…でございます。
味は想像通りですがアイデアが良いですね。手で持って食べられるし^^
1個当たり400円~500円となかなか良いお値段がしますので
普段使いというよりお土産用かな?見た目が可愛いので喜ばれそう。

実は同じ日に別の"甘いもの"も買っておりますが…それはまた明日。
毎度おなじみのセリフですが眠くて仕方がないので寝ます!

ふはは。

完全攻略まであと少し。1,600Kcal一気食いは流石にね^^;
購入したのが25日の夜だってことを考えると良いペースかも。
…体重が地味~に増えているんだよね…ふふふふふ…
20201227_091000

箱に「4」の表記があったので直径12センチくらいだったんですね。
もっと大きいと思っていた…クリームのデコレーションが凄いのかーー;
ケーキで甘々になってしまった口の中をリセットすべく
コンビニで調達した豚しゃぶ鍋なる汁物をいただきました。
…順番が逆のような気もしますが…気にしないでください(笑)
20201227_091302

割とお野菜も入っていました。くずきりの"にゅるり"には驚いたけど。
もやしを追加したかったですが、さすがに買置きしませんしね…残念。

ちなみに本日食べたケーキ(画像くらいの大きさでした)とこのお鍋、
どちらもカロリーは320Kcalくらいではないかと。

この見ための差ってどうよ?
そして両方とも食べた私って一体…(汗)

ふはははは。歩くぞっ!!!

クリスマスの夜に

売れ残ったケーキ(最後の1個)を半額以下でゲット~☆
結局、ホールケーキの誘惑には勝てなかった。。。
1人暮らしで間違いなく持て余すのに、どうしてもホールで欲しいんだいっ!
だからといってケーキのためだけに旦那を呼び出すのもなぁ。。。ーー;
20201225_21431920201225_214846

あ。もちろん1人なので豪快にいっちゃいましてよ^^
切り分ける必要がないですし…お行儀がよろしくないかもですが。
ビールのアテには…ちょっと合わない、かな?←でも食べる(笑)
20201225_215522

仕事帰りに上映延長となった劇場版ヴァイオレットを観てきましたが
どちらかというと今日から公開のシン・エヴァ新予告編にクギヅケ。
初号機と13号機が戦っていているんですよ…パイロットは一体誰!?
おそらく初号機はシンちゃんだと思うけど。
13号機ってカヲル君?だって思いっきり出てきていたし(滝汗)

あ。こんなポスターも貼られていましたよ~^^
20201225_175335

ヴァイオレット絵葉書も増殖中でございまする。。。
関東では配布終了の映画館が多いようですが、関西はまだ大丈夫っぽい?
20201225_224703

今日は朝からプレゼントが届いていなくてブルーでしたが(まだ言うか)
ホールケーキを食べたしヴァイオレットも観たし。。。まあ良いか~
明日も仕事なのでそろそろ寝ます。。。

だって、クリスマスイブだし。

かろりーだいなま~いつっっっっ!!!!!
20201224_204648

晩御飯は麻婆豆腐。
そこにローストチキンとケーキ、スパークリングワインを加えました。
…明らかに追加分のウエイトのが凄いですけど(笑)
余談ですが私は麻婆豆腐の豆腐をボロボロに崩すのが好きな派です♪

ケーキはコンビニでちっちゃいブッシュ・ド・ノエルをチョイス。
ホールケーキは完食するのが辛いので回避しました。
昔はケーキを数日食べ続けても平気だったんだけどな~
20201224_204747

明日になったら枕元にプレゼントが置かれていることを願いつつ…
寝ます。明日も忙しいので体力を回復させなきゃ。

プレゼントが届いていなかったら…暴れていいかしら?(笑)

目指せ、1個買い。

…今年の目標にしようかな==;
20200118_131004

相変わらずケーキの1個買いができません。
今回もHARBSさんのでっかいケーキを3個買い。選べないんだよ~!!!
しかもミルクレープも食べたかったとか思っちゃうんだ…==;
20200118_180911

画像はストロベリーチョコレートケーキ。大粒いちごがゴロゴロ♪
マスカルポーネの味がドドン!と味わえるティラミスと
ウィスキーたっぷりのクリームが乗ったチーズケーキも美味しかったです。

美味しかったですよ…
お財布にちょ~っち厳しかったけど。
カロリー的にもどうなん?て感じだけど…

また散財&衝動買いしちゃった(泣)

2個1,710円也。

実は先週からず~っと呟いていたのです。
HARBSのケーキが食べたい…」

だがしか~し!
ケーキを1個だけ買うことができないチキンな私は
ボリューミーさが特徴的なHARBSさんのケーキでも2個以上買ってしまう…
どのケーキも美味しそうで選べない、というのもあるんですが。

いいんだ。夏場はしっかり食べないとね!←完全現実逃避(笑)

それにしても…めっちゃ雑な撮り方ですなぁ。。。ーー;
20190806_201446
20190806_201156HARBSさんのケーキは直径24センチを10等分したもの。
大振りですが口当たりが軽いので意外と食べられます。
とはいえクリームたっぷりなので1個が限度ですね~
今夜はマロンケーキを頂きました。理由な「酒入りだから」。
…ラム酒が風味付け程度に入っているだけでしたけど^^;
ちなみにこれが本日の夕食でした。別腹は無理だ~!!

ブルーベリーのチーズタルトも1口食べてみました。
チーズムースのコクが強いです。あまり甘くないかな?
ですが…お腹に溜まりそうな重さでした… 明日の朝が楽しみだわ~^^;

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

蛇足。
本日は久しぶりにJR東西線・北新地駅を使いました。
北新地駅の改札内には高級パン・高匠さんの販売ブースがありますが
いつも閑散としていて買いやすいんですよね~
今日も誰も並んでいなかったので、乗車前にサクッと1斤購入♪
湯気を逃がすためか、袋の口は開いていてワイヤータイが別添えでした。
20190806_194844

明日はパン食。
おかずはハムエッグ、そしてインスタントのコーンスープかな?
そしてデザートに巨大ケーキ…

朝から元気だね~ ←棒読み。

インスタ映えなケーキ

…て、インスタグラムは登録していないし、する気もないですが。
(これ以上増やしてたまるか…ーー;)
 
 
職場の女子2人でおやつタイム☆
社用で新大阪へ行った帰りに目に留まり…「くださいな♪」しちゃいました^^;
20180928_15150820180928_151816
 
ケントハウスさんの「赤のシブースト」。
新大阪駅構内「エキスイーツ」に期間限定で出店中…
私の行動範囲では阪急うめだ本店に入店しているようですが
梅田のデパ地下って常に混雑しているのよね…==;
 
話を戻して。
 
見た目は艶やかなリンゴ。
でもって中身も…うわぁ~…きちっと再現されている!細かい!!
リンゴ味のムースをチョコレートコーティングしたもの…かな?
中心部分にはリンゴ(焼りんごかな?)のチョココーティングされたものが
ゴロゴロ入っていました。上部の芯も葉っぱもチョコレート。
全体的に甘さ控えめでリンゴの爽やかな酸味が良い感じ~♪
台座のクッキーはちょっと水分を含んでやわらかくなっていましたが
ムースと一緒に食べると食感が変わってこれまた宜し。
 
美味しかったです~!!
実はこの「赤リンゴ」は毎日10個(だったかな?)の数量限定販売。
また食べたいけど早めに行かなきゃ売切れちゃうかも…
黄緑色が鮮やかな「青リンゴのシブースト」も食べてみたいな^^
 
 
WEBでお店情報を確認…なになに。チョコレート菓子に強いのかな?
恐ろしい数の検索結果が。どうやら巷では大変な人気店のようで^^;
こんなに見栄えが良くて、しかも美味しいんだもん… 分かるわ。。。
というわけで、近々リピしちゃうと思います(笑)
 
 
 
白いリンゴの次は赤リンゴネタ。
だけどどちらも果物のリンゴじゃない…やっぱりちょみっと天邪鬼な私☆
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。