タグアーカイブ: グリコ

関心事。

このところずっと見出しがこんな感じでした。
今日の夕刊は久しぶりに違う話題。なにかは忘れたけど←コラ^^;
20200901_083225

久しぶりにパナップを買ったら…あれ?なんか小さい?
私が大きく(どんな意味でだ^^;)になったのかしら??
現在はフルーツソースがぐるぐる~に入っているんですね。
縦4本でイメージが定着している私…年齢バレバレ発言…^^;
20200901_192704

今日は昼過ぎから強めの雨が降り、終業時刻には気温が下がっていました。
だからかな?あちこちで猫ちゃんたちのくつろぎ姿が見られました。
カメラを向けると緊張が走っていたけど(苦笑)邪魔してごめんなさいっ!
20200902_18092420200902_181108-edited

こちらはちょっと愚痴。スルーOKです!

実は、職場で某氏が担当する業務に限って依頼されない状況が続いています。
つい最近も私が入社以来行ってきた調査を別の方に振ったらしく
依頼された方が私に確認を求めてきて初めて外されたことが発覚しました。
ちなみに私は担当を降りた覚えもなければ外れるよう通告されてもいません。
しかもこの調査は今年から方法が変わっているという…

さすがに悪意を感じたので、調査内容の確認ついでに問い質してみました。
すると返ってきたのはたった一言

「他意はない」

…。
他意が無くて特定の人間を意図的に毎回外す…
語るに落ちるってこういうことを言うんですね。

。。。寝よ。

Pritta

JR新大阪駅構内の ぐりこ・や Kitchen でのみ販売されているそうな。
CIMG5811CIMG5816
 
先日の鍋パーティの時に差し入れとしていただいていたのですが
出すのを忘れてしまったんです… 全てありがたくいただきました♪
 
商品コンセプトは「揚げたプレッツェル」。
温かい状態で販売されているようです。
実際、外箱を開けたところビニールの口が開けられていました。
(湯気を逃がすためではないかな?)
 
外観はでっかいプリッツですが、やわらか~くてビックリ!
出来立てだとサックリ&もっちりという面白い食感らしい…
(冷めてしまった場合は自宅の電子レンジで軽く温めると良いそうです)
 
今回いただいたチリトマト・ソルト&ペッパー・チェダーチーズは
どれもビールなどお酒に合う味付けでした。
アツアツを販売されているため賞味期限が翌日までなのが難点ですが
当日中に食べることができる距離ならお土産にもいいかも^^
 
甘系はシュガー&バターとキャラメルの2種類があるようです。
こちらも食べてみたいな^^
 
 
新大阪限定といえば、最近ジムビームバーに行っていないな…
年度末決算が終わったら飲みに行こうっと♪  …1ヶ月以上先^^;

昨日のお夕飯。

職場でぷっちん♪しちゃった~!^^
DSCF6289
 
真っ黒プッチンプリン(グリコ/155、158円・税込)
 
確かに黒い。
パッケージには「カカオ香るブラックココア」と記されていますが
“ぷっちん”した直後の感想は…「ごまプリン?」でした^^;
 
お味は…まあ…チョコレート味のプリンですわな~
が。
基本形・プッチンプリンの味もしっかり自己主張していますので
チョコレートプリンとして成立しているとはちょっと言い難い感じ?
ちょっと不思議な味わいではありますが…美味しいと思います。
155gは私にはちょっと多かったかな?
65g×3個パックのラインナップもあるようですが、
できれば65gを単体売りしてほしい…多少割高でもいいから^^;
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
昨日は出社した時点で残業することが決まっていたので
夕飯の買い出しに出たのですが、全然お腹が空いていなくて。
しかもちょっと甘いものが食べたい気分…
 
気が付いたらプリンを手にしていました。
しかも職場でぷっちんって… 何やっているんだ、私は(笑)
 
ちなみに昨日の帰宅時間は22時50分頃。
プリンを食べたのは18時半頃でしたが、エネルギー切れせず乗りきりました。
適度なカロリー摂取&気分転換ができたようです。
私の場合、しっかりご飯を食べてしまうと仕事にならんのよ。特に夜はね。
 
 
明日から3日間は21時コース確定…
コンビニでプリンを買い込んでおくか!(笑)

ホイップアイス

…なるものを食べてみました。(グリコ/アイスミルク、170ml、217kcal)
 ※商品紹介ページはこちら ⇒ http://www.glico.co.jp/ice/ice/whipice.html
DSCF0003DSCF0007
DSCF0011
バニラビーンズの粒々は目立つけど、見た目は普通のアイス。
が…スプーンで掬ってみて、その柔らかさにビックリ!
ふんわりとした食感…口解け抜群♪それでいて食べ応えあり。
パッケージに描かれている通り、パンに塗ったりしても良いかも?
果物と一緒に挟んでサンドイッチにするという手もあるな^^
 
しかし…この食感、どうやって出しているんだろう?
多分、空気をうまいこと含ませているんじゃないかと思いますが…
 
ま、いいか。美味しく頂ければ♪  ← 結局コレが一番^^;
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
今日はちょっと外出。
例の“お花見小僧”は相変わらず満面の笑みで桜を眺めておりました♪
土日に花散らしの雨が降りそうなので、明日で見納めかな?
DSCF0018
 

やっぱり天邪鬼?

“ぷっち~ん!”の爪を折る方向って、もしかして決まっていたの??
DSCF0004
 
DSCF0005
 
ちゃんと綺麗に“ぷっちん”できているし… 問題ないよね?
 
 
 
こんな事に頭を悩ますなんて。平和だ。。。
 

とろとろ♪

ギネスに認定されるほど売れているとは… 恐るべし、プッチンプリン
DSCF0020
DSCF0011DSCF0017DSCF0027
 
今回購入したのは とろとろプッチンプリン
水色のパッケージでスタンダードシリーズとは雰囲気が少し違いますが
お味はプッチンプリンと同じでした(そりゃそうだろ^^;)。
が…食感が全然違います。滑らかで口の中で溶けていくような感じ。
クリーミーなタイプのプリンが好きな方には好まれそうです。
 
ちなみに私は“ぷるるん”な食感が好みなので、スタンダードのが好きかな? 
ま、小さい頃から食べ慣れているせいだと思いますが(笑)
 
 
…あ。
せっかくだからコレで食べれば良かった!
DSCF0010
 
ファインブロートさんで購入したクッキー。可愛いので思わず手が伸びました。
甘さ控えめで美味しく頂きました^^
 
 
 
 
 
え~っと。。。
ご飯もちゃんと食べていますんで! (と書くとアヤシイかな…)
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。