タグアーカイブ: ガーリック

勝手にパンまつり

某白いお皿ではなくマイブーム。お勧めされるままに食べてみました♪
20210211_123609
20210213_17544920210211_123933
20210213_11592120210211_170536

左2つはファミリーマートのオリジナルブランド。
食べ応えがありますが1個当たり約310kcalとまずまずのカロリーなので
サラダなどとの組み合わせ次第によっては理想的な食事になりそうです。
噛み応えがあるので「食べたっ!」という気分になれますよん^^
ガーリックフランスはレンチン…できれば軽くトーストを推奨します!

右上のチョコパイはセブン・イレブンのオリジナルブランド。
某ファストフード店のパイに似ていますが、
中のチョコレートはこちらの方がのびやかで美味しいかな?
こちらも軽く温めたほうが良いと思います。
ただ…向こう側からチョコレートが"こんにちは!"する可能性が。。。

右下は加古川のニシカワ食品さんプロデュースの"バッファロー"。
シュガーバターをサンドしたパンだと思ってください。
オーソドックスな形状ですが、とにかくフランスパンが美味しい!
小麦の味が強く、噛み応えも満足できるレベルです。私は好きだな~^^

とりあえず4種類。
気になるパンはたくさんあるのでせっせと食べるぞ~♪♪♪

自宅でしか食べられないコンビニ飯。

攻めたなぁ…セブン。

CIMG8727
CIMG8722CIMG8734

にんにく好きの為の!にんにく炒飯&ガリチキ(498円・税別)

温める前からにんにくの香りがほのかに漂う強者。
ごはんの上に乗っているのはガーリックチキンステーキ…と、にんにく!
周辺にもにんにくスライスが。。。

うん。好きだな~
個人的にはフライドガーリックを追加してもっと攻めたいかな^^
フライドオニオも捨てがたいな~♪…←こっちも好き。

今日は終日自宅でまったり。
雨が降ったりやんだりで出掛けるタイミングを完全に失いました。
買い物に行きたかったんだけどな~観たい映画も。

来週あたり梅雨明けしそうなのでもう少しの辛抱かな。。。
部屋の中がじめじめして気持ち悪いので早く晴れてほしい~!!!

ましまし更にまし。

インパクトに釣られて買ってしまった。。。
20181229_20115920181229_201336

わさビーフで有名な山芳製菓から出ていますが…
もしかしてセブン・イレブン限定販売?
パッケージデザインは至ってシンプル。そして…味の案内がない!
もっとも、「ましまし」という表現から何をイメージしているのかは
何となく想像がつきますが。味というかお店が、ですけど^^;

アレルギー持ちの性としていつものように購入前に原材料をチェック。
20181229_201239

…ほう。 ←さてさてふむぅ?

食べた感想ですが。。。
好きな方にはタマラナイお味。ドラキュラさんは間違いなく逃げます(笑)
アルコール類との相性は抜群に良いでしょう。
おやつとしていただくのはあまりお勧めできないかな^^;

味がかなり強いのでクルトン的な使い方もできるかも?
砕いて野菜サラダにチョイ足しとか。良いアクセントになりそうです。

もうひとつ「シビシビ辛シビシビ」 なるものも出ていましたが
原材料名欄から察するに唐辛子多めのようだったのでパス。
(唐辛子も好きですが、喉に刺激がくるのであまり食しません…)

ポテトチップス…
好きだけどあまり食べられなくなったな… やっぱりお年頃かしら^^;
内容量に対してカロリーが若干「ましまし」な気がしないでもないですが
この程度なら許容範囲かな?
問題なのは濃いお味につられてアルコールをガバガバ飲んでしまい
体重が「ましまし」しちゃいそうなことですね…気をつけようーー;
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。