タグアーカイブ: ガラスの仮面

16日の疑問

思うことあり更新。

一昨年購入した日めくりカレンダー「まいにち、月影先生!」。
本日の “お言葉” は…
20190216_172352

「甘ったれないで!人間はいつだってひとりよ!」

「もっと努力しろ」という意味でのセリフだったと思いますが
「甘ったれる」という言葉がどうにも気になってしまって…

私は甘えるのが下手だと言われることがあります。
でも…多分、下手というより「できない」。
だって、何を望んでも我儘だと非難されて育ったんだもの。
我儘は絶対悪、つまりお前は悪い人間だと。

「甘える」ことを無意識に拒絶しているのかもしれません。
「いけないこと」という刷り込みがどうしても出てしまうから。
むしろ我儘に振舞って嫌われたほうが分かりやすくていい。

…歪んでいるよなぁ。。。ーー;

実は今回の不調…自力で浮上することができなくなってしまいまして。
それを察した旧友から「甘えろ!」と怒られました(笑)
というか…いつも旧友なんだよね…真っ先に気付いてくれるのは。

気持ちが落ち着かなくて支離滅裂な文章しか書けませんが
忙しいなかわざわざ駆けつけてくれた旧友の行動が嬉しかったので。

でも…我儘と甘えの違いはやっぱりよく分かりません。。。

ガラスの仮面展

というわけで、久しぶりに京都へ行ってまいりました。
美術館「えき」KYOTO はJR京都伊勢丹さんの7階にあります。
 
会場入口には …うふふふふ♪ 思わず写真を撮っちゃった☆
CIMG2379
 
リサーチしていなかったので構成が不明でしたが…原画展なんですね。
連載時の生原稿がどっさり展示されていました。
カラー原稿も良かったですが、釘付けになったのはやはり本編原稿!
下絵の跡やコマ割り等の指示(※印刷されないよう青で書かれていました)、
原稿の隅にはインクの出を確かめるような走り書き、
フキダシ・効果音(擬音・擬声)の位置を調整した跡があったり。
漫画本出版時の対応なのか、雑誌掲載時に割られていた「あらすじ」や
「柱」分のスペースを “埋め” た様子もよく分かりました。
(思わず漫画本を持ってきて見比べたくなりました^^;)
 
久しぶりに全巻読み返したくなりましたよ…
と、会場のあちこちから聞こえました。みなさん気持ちは同じだったようで。
もっとも、まだ完結しておりませんけどね~
美内すずえ先生の頭の中には最終回までの構想が出来上がっていると
何かの雑誌で読んだことがあります。
が。
連載開始から40年。そろそろ私もしんどい…
マヤちゃんどころか水城さんの年齢も(多分)追い抜いてしまったもの。
次の目標(違)は…まさかの月影先生!? ←ヲイヲイ。
 
 
 
…え~っと。
私が漫画を楽しめるうちに完結してほしいな^^;
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
売店でイロイロと衝動買いしちゃいました。
これでもだいぶ心を鬼にしたのよ。。。
 
ポストカードセット&日めくりカレンダー「まいにち、月影先生!」
…来年はどっぷりガラかめワールド、かしら^^;
CIMG2394
CIMG2401CIMG2403CIMG2409CIMG2411
 
 
こちらはお土産用に購入したお菓子。
「ガラスの仮面展開演記念」の熨斗を模したパッケージはクッキーです。
中身は…まあ…美術館「えき」KYOTO様のHPにてご確認を(笑)
CIMG2404CIMG2413
 
 
月曜日からの決算対応前に思いっきり気分転換ができました!
京都はちょっと遠いですが行って良かったです。
…て、実は京都って自宅最寄り駅から1時間で行けちゃうんだけどさ…
(しかも土日ダイヤだと各駅停車で乗り換えなしという^^;)
せっかくなので京都観光も…と考えましたが、あまりの人の多さに断念。
さすが世界に名だたる観光都市ですね…
観光する気ならまずは気力を貯えなきゃーー;
 
さて。。。
ごはん食べて寝るか~ ←早すぎ?^^;

某演劇系少女漫画的な

だって白目だし… ナニとは言わないけど(でもタグは付ける^^;)
CIMG0915

凝り倒しすぎ^^;

名シーン満載で、アンケートの途中もその後もめっちゃ楽しかった~!
フキダシ内のセリフは置き換えられていますが、シーンの使い方がお上手!!
担当した方はガラかめファンに違いない!! …分かる自分もどうかと思うが^^;ガラスの仮面なりきり診断TOPページ画像
 
アイマスクが不気味すぎるんですが…思わず応募しちゃった。
でも、装着している姿は自分では見られないのよね^^;
当たったら旦那に使ってもらって撮影会だ♪ ←ノリノリで応じると思う…
 
診断後に出てくる「サンテ40ゴールド劇場」(主演:月影千草)に
めっちゃ大うけ。月影先生…ノリノリです^^;
 
     ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
 
某S氏はシンヱヴァの公開が待てずに若干イライラモードのようですが
(え?違う??)
私はどちらかというとガラかめの行く末が気になります。
あんまり言いたくないけど、作者の年齢を考えると…ねぇーー;
去年の惣司ろうさん早世のショックを今も引き摺ったままの私。
我儘だけど、未完の作品にだけはしてほしくないです…
めっちゃ失礼な書き方ですけどね。
でも、長年の愛読者としては完結までちゃんと付き合いたいんです。
 
 
しかし…完結するんかいな--; ←この辺、某S氏と心境が似ているかもーー;

買ってはみたものの…

DSCF0044久しく読んでいないマンガ雑誌に手が伸びました。
理由は下画像の綴じ込みふろく。
 
アニメ「ガラスの仮面ですが&Z」 どうですか?DVD
DSCF0033DSCF0043
 
あの超・長期連載漫画、ガラスの仮面のパロディ…らしいのですが。
 
現在、BS12ch TwellV にて放送されているとか
6月22日にはついに劇場版が公開されるとか
 
…気になる。激しく気になる。。
 
でも。
いざ入手すると…   本当に観て良いのか?大丈夫か!?、私。
 
 
再就職を控えている今、心に負荷をかけたくないので観るのを止めときます。。。
それにしても。
美内先生…よく許されましたね~==;
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。