小ネタばかりなので一気に上げてしまいます(笑)
◆1人暮らしにはハードルが高い。
購入額に応じて付与されるKFCチキンマイル。
今月に入って半月、既に月間ランク10,000どころか50,000超えって…
高ランクの方は毎日チキンパーティでもされているんですか?

◆美味しいは正義。テンションも熱量もアップアップ~♪←壊れ気味(笑)
いただきもののガレット・エシレが美味しかったので仕事帰りに入手♪
だがしかし。カロリーを見て固まってしまったのですよ。。。
100g当たり594kcal、1枚当たり24gだと…150kcal!?
ナニソレ、オシイノ?…いや。文句なく美味しいけどね!!←やはり壊れ気味(笑)

◆確かに冬至は過ぎたらしい。
帰宅時間の空の様子。
年が改まった頃は真っ暗だったのに、今は空が幾分明るい…

今週は気温が下がりそう…まだまだ冬なのですな。
あ~…春が待ち遠しい。。。
例年通り、買ってきたものを詰めただけ~☆演出大事!←コラ^^;
りんごきんとんのみ手作り。栗の予定でしたがリンゴが残っていたので変更♪

ミニトマトや果物を用意して栄養バランスに気を付けていますが
お屠蘇や日本酒を飲むせいかカロリーは高め。
今朝の朝食予定としてアプリにざっくり打ち込んでみたら…どっひゃあぁぁ!

この通りに食しているわけではありませんが…凄すぎるーー;
数年前まではテレビ観ながら更にお菓子をつまんだりしていたので
太っても仕方ないやん?な状態だったんですね…今更過ぎるけど。
摂取カロリーの管理、大事。今更過ぎるけど。←大事なので二度言うーー;
いちごはErinさんからのお裾分け…1パックまるごと!
忘年会を途中で抜けたのでお土産に持たせてくださったのです。
なんか申し訳ない…しかも途中で居眠りしちゃっているしーー;
いちごが好きだった父にもお供え。今日はお香も奮発しているのよ~♪

◆
今日は昼過ぎまで箱根駅伝の往路を観て、初売りにでも行こうかな。
今年も初っ端からドラマがありましたからね~関東学生連合、大健闘!
食べ過ぎないようコーヒーで腹を膨らませながら観戦します^^
狙いはもちろん値引きされたケーキ!
「あればラッキー」な感覚で覗いていますが、毎年購入しているよなぁ…
ゆえに味を占めてしまった^^;

1,600円(税込)。元のお値段は2,800円だったかな?
去年までは半額だったので割引率がちょみっと下がりました。
苺も明らかに小さめ。
原材料をはじめとしたコスト上昇の影響なんでしょうね。仕方ない。
イベントを楽しめる平和な社会であることに感謝しましょう。
チキンも買いましたのですよ^^
牛さんも良かったけどチキンはやっぱり必要だった(笑)

今年も年末年始の暴飲暴食生活が始まってしまいました。
食にまつわるイベントだけはしっかり押さえているんだよねぇ…
体調管理、頑張ろう。
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: おかいもの, なんとなく思ったこと, 色気より食い気♪, 日記とか雑文とか
|
タグ: イベント, クリスマス, ケーキ, コンビニエンスストア, チキン, 物価, 習慣, 食生活, 暴飲暴食
|
食べる方の、ですが。本日の晩御飯です。
マクドナルド商品を食べるのって久しぶりかも。。。


定番の月見バーガーは食べ飽きているので^^;すき焼きVer.をば。
ソースが濃厚すぎてちょっと辛かったです。
歳を重ねるにつれ薄味好みになってきたなぁ…
去年食べるのを逃してしまった月見パイはカリッとした皮の中身が餡子と餅。
無難に美味しいかな。←感想が雑ーー;
セット+パイ。カロリーは…うっひゃあああああ!!!!!

ファストフード店を使ったらこんなもんだよね。
明日はローカロリーでいきます。。。
本日の目的は黒糖。

小さい頃、黒糖の塊をおやつとして食べていたんですよね…
同じくおやつの定番だったポップコーンは食べ過ぎて嫌いになりましたが
黒糖は今も好きです。
でも…黒糖を"そのまま"食べるのって全国的ではないみたい???
ちょっと検証したくなって買ってまいりました。週末Erinで実施予定^^
くちどけ生黒糖は自分用に購入しましたが
柔らかく加工されていてめっちゃ食べやすかったです!…ヘビロテ決定?
せっかくの沖縄グルメ。かめせんは買うべし…て、内容量が減ったな???
ついでにアンダカシーも。そのまま食べても料理に使っても良し♪

パンも買っちゃった!なかよしパンのハーフサイズがあるとは思わなんだ…

こやつらは菓子パンです。つまりカロリーがダイナマイト…ふふふ…
暑いから塩分はもちろん、カロリーも必要なのよっ!!!

カロリー激高!なモノを買い漁ったワタクシメではありますが。
元々用意していた食事も高カロリー案件という…(滝汗)

…体重管理、がんばりますです。。。
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: おかいもの, 色気より食い気♪, 菓子, 日記とか雑文とか
|
タグ: かめせん, わしたショップ, アンテナショップ, パン, フレンチトースト, 食生活, 黒糖, 沖縄
|
28日、29日のお昼ご飯。見ての通りのハイカロリー。
このところ体重がじわじわアップしています。
先月の不調を考えると「戻った」と言うべきかもですがーー;


28日は仕事帰りに別部署の同僚と"お疲れ様会"をしたため
翌朝の体重は前日比+1.5㎏。とんでもなく跳ね上がっていました。
今朝は若干下がりましたが…オバチャンのドカ食い…怖い==;
◆
さて、今年も残すところあと1日。
今更ですが…年賀状の準備を完全に失念していました。
だって、年賀状の臨時販売所が今年は全く見当たらないんだもの。
買うタイミングを完全に見失っちゃったんだ~!←言い訳。
というわけで…
新年を迎えてから準備します。。。寝よ。
先週、寝込んでいた時の出来事。
ごはんを作る気ないし、食欲もないし、でも食べなきゃ体を維持できないし。
というわけで宅配ピザを注文しました。
スマホでパパっと手配できるしキャッシュレス決済で便利なのよね…
一応、ハーフ&ハーフにして野菜と肉を入れてバランスも考えましたよ。
もちろん2食分です。一気食いは無理!

結果。
総カロリーが高すぎて心臓ばっくんばっくん。のたうちまわりました。
…アメリカではピザは野菜らしいですが…ありえないわ。。。
(理由は「トマトソースだから」らしい。あんなに薄っぺらいのにーー;)
今日、8日ぶりに外に出たら季節が完全に切り替わっていました。
全体的にコートが厚手だし暗い色だし、ダウンを着ている人もちらほら。
来週、お天気が良かったら炬燵布団を干そう。。。
本日の朝ごはん。
ご当地ネタとしてテレビ番組等で何度か紹介されたこともありますが
神戸ではこの形がメロンパンなんだよね…メロンというよりカカオ豆?^^;
クリームが挟まっているのがデフォルトらしい…←あまり食べないので知らない。

全国的に"メロンパン"と呼ばれている丸型・クッキー生地のパンは
サンライズという名称で販売されています。
レモン風味のものが販売されていたので両方買っちゃいました。

サンライズは上部のクッキー生地にレモン果汁か皮が入っていたのかな?
メロンパンはクリームがレモン風味。どちらも爽やかで美味しかったです^^
メロンパンを食べたのって何年振りだろう…?
軽い食感の割にカロリーが高いので何となく避けてしまうんですよね…
食パンやテーブルロール系はよく食べているんですが。
ちなみにぶどうパンは無条件で買っちゃいます。小さい頃からの大好物♪
…閑話休題。
メロンパンに野菜炒め、バナナとミニトマト、牛乳を食した結果
朝から摂取カロリーが凄いことになってしまいました。。。
パン食でのカロリー調整…難しいよ~ーー;
明日は職場の方からいただいた水菜でヘルシーにいきますっ!
葉山プリンとかビーカープリン とかのほうが分かりやすいのかな?
阪神百貨店うめだ本店にて2/14まで出張販売されていると知り、
仕事帰りに行ってまいりました。10数年振りだよ~懐かしいっ!!!


18時頃と遅かったせいか、残っていたのは定番の3種類のみ。
お目当てのストロベリーチーズプリンは17時頃に完売したそうなーー;
だからといって3種類全部買ってくる必要はなかったのですが(笑)
(※上画像左から黒みつ・抹茶・北海道フレッシュクリーム)
ぼろっぼろな "ぷっちん" 画像は北海道フレッシュクリームです。
なめらかで濃厚な味わいだけどサッパリした甘さ。ほろ苦いカラメルが良し♪
めちゃくちゃ美味しい~!なのに私の取り出し方がアレすぎて…ううう==;
余談ですがこのプリンは180g、カロリーは100g当たり322.8Kcal(推定)。
…ふふふふふ。健康アプリに怒られましたぜ(笑)
でもでもっ!関西では滅多に食べられないんだもん。許しておくれよ~!!!
◆
またもや寒さが戻ってまいりましたね…
一昨日辺りから眩暈も出ていましたが今回は薬で乗り越えられました。
天気図の等圧線、結構キッツキツだったもんな~ーー;
寒さと暖かい日を繰り返しながら、少しずつ気温が上がっていく。
三寒四温とはよく言ったものだ…
炬燵で横になる前に布団へ移動しなきゃ。。。
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: おかいもの, なんとなく思ったこと, 色気より食い気♪, 菓子, 日記とか雑文とか
|
タグ: ビーカープリン, プリン, マーロウ, 炬燵, 神奈川, 菓子, 葉山, 阪神梅田本店, 衝動買い, 天気, 春, 気象現象, 三寒四温
|
完全攻略まであと少し。1,600Kcal一気食いは流石にね^^;
購入したのが25日の夜だってことを考えると良いペースかも。
…体重が地味~に増えているんだよね…ふふふふふ…

箱に「4」の表記があったので直径12センチくらいだったんですね。
もっと大きいと思っていた…クリームのデコレーションが凄いのかーー;
ケーキで甘々になってしまった口の中をリセットすべく
コンビニで調達した豚しゃぶ鍋なる汁物をいただきました。
…順番が逆のような気もしますが…気にしないでください(笑)

割とお野菜も入っていました。くずきりの"にゅるり"には驚いたけど。
もやしを追加したかったですが、さすがに買置きしませんしね…残念。
ちなみに本日食べたケーキ(画像くらいの大きさでした)とこのお鍋、
どちらもカロリーは320Kcalくらいではないかと。
この見ための差ってどうよ?
そして両方とも食べた私って一体…(汗)
ふはははは。歩くぞっ!!!