カフェ飯♪
久しぶりのNorai&Kurariさん。高菜めしセットうまうま〜♪♪♪

雨の日に出掛けるんだから…と欲張った結果、タイトルの通りとなりました。
◆赤:まっかっかホリデー
OCAT(JR難波駅上)にて開催されているイベント。
Mieちっくさんの作品を目当てに行ってまいりました^^
が…
お目当てのメモクリップは残念ながら非売品(ディスプレイ用)。残念!
ピアス2対を購入し、自宅でマスクチャームに加工しました。
みもさんから頂いたマスクストラップに装着してみたら豪華な感じに♪
下画像は本日実際に着けたもの。作家さんの注目を集めました!
ハチコさんのシフォンケーキはキムチチーズ、赤飯という変わり種。
ハルソラさんのキャロットケーキはラムレーズン入りでスパイシー♪
◆オレンジ:大阪環状線60周年カフェ at バール・デルソーレ
今日は大阪野菜とかぼちゃのクリームパスタをいただきました。
野菜がふんだんに使われているのでクリーム仕立てだけどあっさり。
ティラミスを食べたらメニュー制覇。
余裕でコンプできると思っていたのに…あと数日で終わっちゃうやん!
仕事帰りにデザートメニューは微妙過ぎますが…行くか。
◆緑:GREEN STATION PARK at 時空の広場 他
コロナ禍の影響でイベントが自粛されていたため3年ぶりの開催です。
時空の広場はベンチのような設営。あっという間に休憩スペース扱い^^;
2Fカリヨン広場や1F旅立ちの広場にも設置されているようですが
どちらも通路使いがメインなので立ち止まることはなさそう…
5月末までの開催なのでお散歩感覚でのんびり行ってみようと思います^^
◆植物たち
大雑把すぎる括りですが…カラフル過ぎて色の代表が書けませんので^^;
ここ数日でソメイヨシノがだいぶ開きました。来月アタマに満開の見込み。
あ~…充実した1日だった!
明日もお出掛け予定…ですが…気力と体力次第かな。
年度末決算のプレッシャーはキツイです。一方で気分転換したくもあるし。
とりあえずお風呂に入って早めに寝ましょ。
明日は明日の風が吹くさ~♪
まん防適用下ですが開催されました。
イベントは心の滋養。関係各位の熱意と陰なる努力に感謝…
左上:アンデシンはチベット産の希少石で和名は中性長石。
私が大好きなラブラドライトの成分も含んでいる…らしい…だから惹かれたのか?
右上:左2個はブローチですがペンダントトップ用の金具もある優れもの。
右側はなぜかサンダルにゾウさんとお花がズボッと収まったキーホルダー。
左下:ミモザ柄のスカート。この布地はほとんど市場に出回っていないとか。
右下:すっかりお馴染み、丹波篠山産のお米と大和家ベーカリーさんのパン。
久しぶりに神戸三宮・元町界隈を歩き回ってすっかり疲れてしまいましたが
良い運動になりました。発熱後とはいえ病気ではないしね~動かなきゃ!^^
ただ。。。
勢いにまかせて散財してしまったので今月は節制しなきゃ…
お米を確保したことだし、給料日まで自炊オンリーで頑張ろう。。。
◆
新開地土曜マルシェを堪能した後、久しぶりにNorari & Kurari さんへ。
お昼ご飯に新メニューの「大豆のミートドック」を頂いてまいりました^^
別添えのチリソースは私のような辛口好みの方にとってマストアイテム!
思うままに動いて買い物して美味しいものを食べる。
当たり前のように過ごしていることに感謝…
11年前はとてもじゃないけどそんな気持ちになれなかったからね。。。
心身ともに充実した1日でした。今夜は熟睡できそうです^^
早春の日没後に外カフェ…て、一応屋根の下ですが。
寒いと分かっていてミックスジュースを注文した私…マゾ?(笑)
メインは大阪ブランド豚の犬鳴ポークを使ったハンバーガー。
ジューシーでボリュームがあって美味しゅうございました^^
バンズに刺さっていた環状線のミニ旗はもちろんお持ち帰りだっ!
ハンバーガーを食べたのは久しぶりかもしれない。。。
昔は週に2,3回は食べていたのに…気が付いたら興味が薄れてきました。
急激に食の好みが変わったというより自覚の問題なのかも。
◆
映画の感想を書こうと思いつつもやる気が出ず溜め込みまくっています。
今日も2本観てきました…また増えたよ(泣)
と言っても1本はヤマトですけどね。
法子ちゃんのコメンタリーもばっちり聞いてきましたよ~♪
入場者プレゼントはメカ。デザリアム2種と地球の“バカ犬”(笑)
なんか疲れ気味だなぁ…寝よ。
大阪駅・大屋根下のカフェ「バール・デルソーレ」さんで本日から実施。
映画前に腹拵えをしました。
味は申し分ないですが、ちょっとお高いかな〜(^_^;)
3月末までなのでメニューのコンプリートを目指します♪
昨日は長編小説に没頭して更新できなかった…ーー;
とりあえずお出掛け先の1つ、神戸の記事をば。
◆
年跨ぎになってしまったネックレスチェーンのお直し、無事回収…
fuuka様、いつも扱いが雑で申し訳ございませぬーー;
cicobird様はほぼ完売状態、arabesque様…作品のみならずお皿も個性的(笑)
◆
新開地へ行く前に神戸元町通商店街の Norari&Kurari さんでお昼ご飯。
オムハヤシのセットをいただきました^^
昨年から店休日が日曜日に変わりました。第三土曜日も…だったかな?
連休も思い切ってお休みするようです。
今後は体力を考えてのんびり営業されるとのことでした。
いろいろと考えるところがあったようです…少し分かる気がします。
健康的に過ごすための努力って大切だよな~と。。。
◆
明日はもう一つのお出掛け先、映画の感想をUPします^^
本日の入場者プレゼントは「鉄血のオルフェンズ」の三日月。
個人的にはSEEDかSEED-Dのが欲しいんだけどな。。。
「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」舞台挨拶回に行ってまいりました♪
上映後のネタバレトーク大炸裂OKな回で大変面白かったです。
そのひとつが表題のポテト。
ハサウェイがホテルの自室で食事をしているところにケネスがやってきて
話をしながらヒョイと付け合わせのポテトをつまむシーンなんですが。
「実はハサウェイはポテトが好きで最後まで残していたのかも」
「なのにケネスに持っていかれた」
「俺のポテトが~と言いたいけど正体がバレたら困るから突っ込めない」
…な~んて感じの妄想爆裂な応酬があったのですよ^^;
ホワイトニングの話も面白かった…小野さん(※ハサウェイ役)お茶目~☆
(歯科医院で作品について熱く語られモゴモゴとお礼を言ったそうな)
好きなシーンやセリフを…という問いかけに対して
ケネス役の諏訪部さんと監督さんがダンスシーンからの市外戦~という流れを
挙げられ、私も首ブンブン縦振りしちゃいました。
最初は違う曲の予定だったそうですが…めっちゃハマっているし。正解でしょ!
あとですね…
実は私もちょっと気になっていた「やっちゃいなよ!」のシーン。
ギギ役の上田さん曰く何パターンか声撮りがあったそうですが…
実はギギの声だけでなくクェスの声も合成されているそうです。
だからあんなに深みがあるというか印象深いシーンになったのか。。。
とにもかくにも楽しくて笑いっぱなしの舞台挨拶となりました。
公開初日に行けなかった悔しさをようやく晴らせた~!!!
さて。次はドルビーシネマで鑑賞するか…あと2,3回は観たいねぇ…
◆
おまけ画像。
映画を観た後、神戸に移動して久しぶりにNorari & Kurari さんでお昼ご飯。
目玉焼きが乗ったハンバーグなんて外食でしか食べないよなぁ。。。
あ。もちろん完食しましたよ。ジンジャエールは飲まなかったけど☆
神戸まで遠征した理由は…火曜日辺りにUPできるかな?
大したことではないです。見方によっては失笑を買うかもね^^;
さて…寝ましょ。
やはりチューリップは外せませんな~^^
奥に写っているのは八重桜です。濃いピンク色が目を引きます。
◆
今日は午後から仕事をお休みして神戸へのトアウエストへ。
※トアウエスト:JR元町駅~三ノ宮駅間(※トアロード以西)の山側一帯。お洒落な店舗が密集しています。
目的地はモダナークファームカフェさん運営のレンタルスペース。
新開地土曜マルシェでお会いしているcicobirdさんがお店を出されていたので
行ってまいりましたが…なんか普通(常設)のお店みたい。。。
本日の戦利品は赤地に水仙がプリントされたスカート。
生地が軽いのでこれからの季節に重宝しそうです^^
お買い物の後は腹ごしらえ。
2ヶ月振りの Norari & Kurari さんでお豆さんたっぷりのカレーを^^
神戸には割とよく行くのですが、土曜日率が高いので
土曜休のNorari & Kurari さんにはあまり行けないのよね…残念ーー;
久しぶりに歩き回ったので心地良い疲れに襲われております。
足の具合もだいぶ良くなってきたかな…階段はまだ難しいけど。
少しずつ距離を延ばし歩速を上げてリハビリ。がんばるですっ!^^
地面に。こんなにくっきり写るほどの圧力、どうやってかけたのかしら?
◆
今日は1時間ほど会社で仕事を片付けた後、神戸に移動してお買い物。
Norari & Kurari さんで焼チーズカレーのセットをいただきました。
お茶請けに自家製柚子ピールも♪
仕事に少し時間がかかったのと天気が不安定で洗濯物が心配だったので
予定していた東急ハンズ三宮店への立ち寄りを断念しました。
今日が閉店前に行けるラストチャンスだったんですけどね…残念。。。
最終日の31日に行けないこともないですが、多分人が多いだろうしーー;
職場の大半の方が25日に「良いお年を」解散だったなか、
私は今年も30日までお仕事。
ここで頑張れば心置きなく新年を迎えられますのでね…
さ。寝るぞ。
本日の現金残高…末広がりな予感???
明日は久しぶりに県境越えして京都へ映画を観に行きます。
でもって明後日は神戸のイベントでがっつりお買い物の予定。
この残高でもきっと足りなくなるんだ…ふふふふふ…(コラコラ)
◆
明日から3連休ですが…今日も午後からお休みでした。
というわけで、仕事先から神戸へ直行~☆
まずは Norari & Kurari さんで腹ごしらえをば☆
オムカレー…めっちゃボリューミーです。。。
右上の黒いものはデザートのコーヒーゼリー。無糖でほろにが♪←好き。
2012年11月11日にオープンした Norari Kurari さん。
昨日は開店8周年の記念日でした…て、こちらも8ですか。
うん。めでたい。