タグアーカイブ: オマージュ

映画ではなく

映画を観終えて帰宅してからのBDで電池切れしました。。。
衝動買いしたヴァイオレット・エヴァーガーデンのTVシリーズ。
観始めたら止まらなくなっちゃったんだよ~!!!--;
20201030_233558

こちらの感想はまた後日。。。

昨日は「罪の声」を観てまいりました。
世間を震撼させたグリコ・森永事件のオマージュ的作品です。   
大人の身勝手さゆえ人生を狂わされた子供たち…切なすぎる…
20201030_233718

大阪や京都の割と有名なスポットがたびたび出てくるので
ちょっとお出掛けしたくなりました…コロナさえなければね~

この映画を観るために職場を定時ダッシュしたのですが
電車の発車直前にどこかのバカが遮断棒をへし折ったとかで
JR神戸線が止まってしまうというアクシデントが発生!    
尼崎以西の場所だったため、とっさに向かいの電車(宝塚線)に 飛び乗って
どうにか間に合いましたが…勘弁してよ~!!!==;
(※宝塚線は尼崎駅から分岐するため遮断棒が折れた場所を通らない)

さてさて。そろそろ支度して映画館へ行くか~☆
本日は歩きなので遮断棒が折れても大丈夫さっ!←ダメダメでしょ==;
ヴァイオレットの舞台挨拶ライブビューイング2本立て、行ってまいります♪

7日間ブックカバーチャレンジごっこ。その6~和菓子のアン

実はブックカバーのデザインにやられて単行本を買っちゃったという…

和菓子のアン&アンと青春(坂木司/光文社)
20200515_194859

出会いは「和菓子のアン」の文庫本でした。
オビに書かれていた「この本を読んだら和菓子が食べたくなる」に
まんまと釣られてしまったのです(笑)

古本屋さんで単行本のカバーデザインを知り、新品を探しましたが
既に販売されていなかったようなので諦めて古本屋で調達…
続編の「アンと青春」は単行本の出版と同時に購入しました。
ちなみに文庫本は外に連れ出す時や就寝前の読書タイム用です。

「和菓子のアン」シリーズは現在も連載中。
2冊目が出た段階で3冊目は「アンの愛情」に近いタイトルになるのでは?
と噂されていますが…果たしてどうなりますやら…

明日で最後ですか…あっという間だったな。。。
さて、どの本にしましょうかねぇ…--;

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。