結局やっちゃう番外編(笑)。某S氏的には”お約束”的展開かな?
◆ずっと「3人娘」だと思っていたのに…
JR新橋駅前のSL広場にある”愛の像”。
母と子をモチーフとしたブロンズ像ですが、実は1人は男子だったという。
なぜ気付いたかは…まあ…画像のとある部分に気付いたから。
何とは敢えて書かないよ、ナニとはね(笑)
◆内容にご注目。
今回、都内の移動に使ったのはICOCAでした。
が…
関西で履歴を印字すると関東での移動区間(駅)は表示されないのです。
逆もまた然り。こういう違いも「旅の思い出」になりますね^^
しかし…
知ってはいたけど関東ではICカードの乗車賃…1円単位なのね~!!!
ちなみに最後乗車した「西武池袋~東長崎」区間ですが。
関東在住時に入り浸っていた洋菓子屋店・オディールさんが目的でした。
甘さ控えめでやわらかく仕上げられたオレンジピールにココアパウダーを
まぶした”魔女の指”は激ウマです♪
ついでにウィークエンドも買っちゃった☆
…食べているのは週明けですが(笑)
シッカリとした食べ応えですが、甘さ控えめでレモンの香りが良い感じ^^
お江戸ネタはこれで完全におしまい。
あ~楽しかったなぁ… また時間を見つけて遊びに行こうっと♪
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: ちょいとお出掛け♪, 色気より食い気♪, 菓子, 電車でGO?, 旅行, 日記とか雑文とか
|
タグ: ウィークエンド, チョコレート, 焼菓子, 菓子, 魔女の指, 豊島区長崎, ICカード, ICOCA, 勘違い, 新橋, 旅, 比較
|
今年はPAULとファインブロートさんにて2種類購入。
…食べたの、26日ですけど^^;
25日が賞味期限だったファインブロートのシュトーレンは完全に“熟成”状態。
ドライフルーツの味が濃厚!噛みしめ噛みしめじっくり味わっております^^
一方、PAULのシュトーレンは実にあっさりしていました。
生地が固くてポロポロ、表面の砂糖もさらさら~な状態。
ちなみに賞味期限は1月3日…もう少し寝かせてた方が良いのかな???
どちらも美味しくいただいております。 が…早いとこ食べきらなきゃな^^;
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
初めて食べたシュトーレンは都内の洋菓子店・
オディールさんのものでした。
高いな…と思いつつ気になって購入したところ
ドライフルーツがどっさり入っていて思いのほか美味しくて。
でも、それ以来なぜかシュトーレンを目にする機会がなかったため
(単に見落としていただけと思われ^^;)
関西に引っ越すまで食べる機会を逸していたんです…
あ~ オディールの魔女の指…久々に食べたいなぁ~
(※オレンジピールのチョココーティング。めっさ美味しいです!)
脱線し始めたのでこの辺で!