タグアーカイブ: エヴァンゲリオン

"薄い本"2冊目。

シン・エヴァンゲリオン劇場版3.0+1.0を鑑賞…6回目かな?
入場者プレゼントのカヲルorマリのポスターはマリが当たりました^^
DSC_0026
DSC_0019DSC_0028

これまでロボット系アニメで興行収入100億を超えた作品は無いそうですが
6月28日時点でシン・エヴァは95億を突破しているとのこと。
ちなみに上映最終日は7月21日だそうで。

…これはもう、観に行くしかあるまい?^^;
できればカヲル君ポスターも欲しいし…特に裏面が気になる(笑)

コメントのお返事ができなくて申し訳ありません!
お邪魔した先にも入れていないなぁ…
脳みそが疲弊しているようで言葉が全然思い浮かばないんですよ。。。
四半期決算のストレスは相当なモノだったようです。
今回は納期も短かったしなーー;
だいぶ落ち着いたので明日当たりコメントできそうかな。

ちなみに明日は朝からハサウェイ舞台挨拶回を鑑賞し、
その後は久しぶりに神戸でお買い物の予定です。
帰宅は…下手すると夕方を回っちゃうかもな^^;

とりあえず寝ます。。。

興行収入、どこまでいくかな~?

客層を考えると鬼滅には及ばないと思いますが、それなりに凄いと思う。。。
…タイトルの時点で脱線してしまいました^^;

例の海辺のポスターが更新されましたね。
チルドレンたちが不自然な配置なので気になっていたのですが
こういう意図だったのですか。納得。
IMG_20210320_084746

※以前のポスターは こちら (←クリック♪)で紹介しております。

昨日UPしたパンフレットの向こう側にチラッと写っていますが
映画館の売店で見つけて衝動買いしちゃったものです…
8枚入972円(税込)のクッキー缶2種。各3種類の絵柄が入っています。
こんなん2種類とも買わなあかんやろ!(笑)
おそらく今後もこんな風にチラ出ししてくるんだろうな~^^;
20210320_082514
20210320_08244420210320_08255920210320_08293020210320_082753

お味は…まあ…普通に美味しい?(深く突っ込まんといて…^^;)

3月28日には舞台挨拶(ライヴビューイングあり)が開催されるとか。
また、22日放送のNHK「プロフェッショナル」は庵野監督だそうで…
公式からも今までネタバレを控えてくれたことへの感謝と共に
「感想ヨロ」的なコメントがようやく出ました。
…本音をぶっちゃけると、書こうにもどういう切り口が良いのか悩んで
結果的に書けなかったというのが正しいのだけどね^^;

28日は年度末決算で疲れ切っていると思うので行かないと思いますが
(それ以前にチケットが即完売って気がしますけど^^;)
22日のプロフェッショナルは録画予約済み。落ち着いてから観ましょ。。。

目が疲れたので寝ます。←スマホ設定のせいーー;

どうにか

初日の仕事帰りで観られる回を押さえました♪
ちなみにこれは受付開始5分後の状態。
尼崎でもこのスタートダッシュ振り…梅田は瞬殺かもな==;
5分後…

少し待たされたものの、3分くらい後に入れました。
なんということでしょう…
ヴァイオレット特別会の時は1時間ずっとこの状態だった挙句、
システムがダウンして翌日に持ち越されちゃったんだよね…
で、翌日は30分後にアクセスするも完売だったという。
あまり良い思い出が無いのでドキドキしてしまいましたーー;

あとはパンフ入手か…がんばろう…

まつりなきぶん

鬼滅を彷彿とさせる上映スケジュールですなぁ…^^;
梅田ブルク7 エヴァ初日スケジュール
MOVIXあまがさき エヴァ初日スケジュール

予約開始まであと2時間を切りました。頑張って席をGETするぞ!!
…でも、仕事帰り枠はサクッと埋まりそう。。。
明日の朝にはエライコッチャになっているかもね^^;

ところで。
緊急事態宣言の延長が決まった1都3県の映画館でも上映されますが
20時閉館措置の状態なんですよね…
日中とか土日に激込しそうだし、近隣の県への遠征組も出てきそうーー;

というか…こちらでもグッズ売り場の心配が。
パンフ、初日に買えるかな~==;

…やっぱ午後から休みたい…できるものなら…←仕事激込(泣)

夜明けはくるのだ!

これが
IMG_20210115_154839

こうなって
IMG_20210118_234551

こうなった!
IMG_20210226_222733

今度こそ!
月曜日公開なんですね。。。年休とろうかしら(笑)^^;

…て。IMAX上映まで!!おお。。。どないしょ?←行く気。

初日のシアター内…ちょっと怖い…かも。

1/23公開に先駆けてこんなものが発売されました。
お値段はソフトドリンク込みで3,500円(税込)。立てて飾ることも可能とか。

Shinさん、おひとついかがっすか~???^^
20210108_18271820210108_204220

公開初日の初回上映回に行きたいような、避けたいような(笑)
装着していないと白い目で見られちゃうとか…流石に無いよね?^^;

私は大人しく?セーラームーンのカップホルダー(1,200円・税込)を購入。
可愛いですが…本当にカップ専用の形状なんですね…
某夢の国のチケットホルダーみたいな汎用性のなさ。潔いですわ^^;
20210108_18272720210109_10315520210109_103253

昨日は新年最初…仕事始めの週の金曜日。しかも連休前。
例年だとあちこちで新年会などが開催され、終電間際の駅は人だらけですが…

昨日の大阪駅…閑散としていました。
電車もガラガラ。席に寝転がっても大丈夫な感じ(しませんけど)。

うちの職場でも飲食を伴う会合は原則禁止となっています。
会議もWEB開催が当たり前、資料配布で終わる場合もあるしなぁ…

いかんいかん。
コロナ禍だからこそできることもきっとあるはず。
明るく楽しく生きまっせ!!!

なので仕事帰りの映画鑑賞くらいは大目に見てね♪
旦那からも心配されましたが…優待券寄越したのは誰だ(笑)
(※どちらかというと足の心配のようですが…使用期限があるのだよーー;)

おさらい上映ですと!?

1/23公開の「シン・エヴァ」の前に序破Qを週替わりで上映するんですって~
正月休みに自宅のDVDでおさらいする予定でしたが
映画館の大画面と音響で観られるとなると…う~むむむ。
観に行くしかないかねぇ?←完全に踊らされとります^^;
20201128_191211

そういえば、こちらは「全米に先駆けて公開!」だとか。
何度も予告編を観ているのに食指が動かないので観ないと思うけど(笑)
20201128_191334

昨日も今日も仕事帰りに映画館。でもって明日も映画館。
観る作品は全部同じ~☆
入場者プレゼント狙いですが、欲しいものが当たらない~(泣)
なので…明日のドルビーシネマで最後にします。
欲しいものを引き当てたら次も観よう!と思うかもしれませんが
さすがにモチベーションが下がっています。。。--;

とりあえず寝よ。

予約抽選販売に当選しちゃったのだ…

白状すると、当たらないだろうと思って軽い気持ちで "ぽちっとな" しました。
なので当選メールが送られてきた時には大喜びするどころか
「あちゃ~当たっちゃったよ!」と思ってしまったんですよね~(苦笑)
だってお値段が…ふふふふふ…

まあ。現物を見て「買ってよかった」と思ったので良しとしましょ。
エヴァンゲリオン2020プルーフ貨幣セット、お値段13,700円也~☆
20201022_202619
20201022_20270520201022_20293120201022_203022
20201022_20285820201022_202720

コロナ禍の影響で公開が延びてしまったシン・エヴァンゲリオン。
同じように公開延期となった作品が次々公開される中、
いつになるかヤキモキしながら情報を待っていたのですが
ようやく2021年1月23日公開の告知が!
映画館でも予告編が流れているので今度こそ大丈夫よね???←疑心暗鬼。
その1週間前には宇宙戦艦ヤマト2202の総集編?らしき
「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択』が上映されるとか。
いろんな作品が続々出てまいりますなぁ…

映画館通いは来年になってもたぶん止まらない。。。

そこ。

”THIN”と書かれている通り極薄で軽やかな食感が特徴。

シンポテト サワークリーム味(カルビー、30g入)
20200620_003916

”シン○○”と聞くとどうしても”シン・エヴァ”が頭に浮かぶ…
ようやっとの公開!と思いきや、まさかのコロナ禍延期。
ホント、じらしまくってくれますなぁ。。。^^;

ところで。
このパッケージはマチがあるので立たせることができますが
何気な~く底面を見てみると…おおお!ちゃんと印刷されている!!
20200620_004114

味の感想は…そうですね~サワークリーム味でした(そりゃそうだ)。
カルビーさんの味の再現率には一定の評価があると思うので
今更言う事はない…というのが率直な感想ですね。
どちらかというと味より食感を楽しむお菓子ではないかと。
1袋食べきってもカロリー摂取的な罪悪感が少なめで済む…かな?(笑)

そんなことを考えながらアルコール350ml×3本を飲み干した私。。。
いくら健康診断後だからって羽目を外し過ぎですね…自重しよ。

物覚えが良い子。

うちの子…アタマが某新劇場版仕様になっていましたわ。
きっと英才教育の賜物ね(笑)
某劇場版…--;

新劇場版の「序」と「破」はヴァですが、
来年公開の「シン劇場版:||」はヴァなんだよね…
お尻も新劇場版は「ヲン」だけどシン劇場版:||は「オン」だし。

何がどう違うのだ???

…考えるだけ無駄か。←いろいろ諦めモード。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。