JR新大阪駅構内のエキマルシェにて。
駅鉄ポップショップの一角にまさかのSuicaペンギンコーナーがっ!?

京都・神戸銘菓とのコラボ。やるなぁ。。。


乗り継ぎ電車まで間がなかったため購入しません(できません)でしたが
うっかり買っちゃうぞ?な商品てんこ盛りで紐を閉じるのが大変でした。
◆
寒い。。。
寝よ。
仕事帰りに新大阪の本社へ書類を届け、電車に乗る前にお茶タイム^^
新幹線乗換口のすぐそばにありますが…意外と目立たないのよね。。。
このお店、食事はもちろん、スイーツやアルコールも充実していて
しかも喫煙席があるのです。 ←駅構内のお店として超貴重!!!
(私は吸わないですが、愛煙家の友人・知人が多いのです^^)
夕食時でしたが、こんなんいただいちゃいました♪ めっちゃ女子メニュー!!
フレンチトーストとスパークリングワイン…相性良いですね~^^
ボリュームがあるのでお腹いっぱいになりました。夕飯いらないや。。
フードメニューもThe・カフェ飯的オシャレなラインナップのようです。
次は御飯を食べに行こうっと♪
今日の仕事の〆は新大阪。
電車に乗る前にエキマルシェ内の駅鉄ショップをぷらっと覗いて…
あああ。
やっぱり衝動買いしちゃったですよ^^;

早速使ってみました♪
出てきたのは… をを。はやぶさチャンじゃないか^^
お値段は390円(税別)ですが、お土産にはイイ感じかも^^
…思いっきり自分用に買っていますが(笑)
余談ですが、4個買ったのには理由がありまして。。。
最初はレジに3個持っていたんですが
お会計直前にお店のお姉さまから
「1,500円以上お買い上げで歯ブラシをプレゼントします」
…誘惑にまんまと引っかかったから。商売上手ね(笑)
ちなみにこちらがその歯ブラシ。
…使い辛そう^^;
あ。ブラシの部分は伸ばすことができますよ~
じゃなきゃ使えないし(笑) ←フォローがなんか虚しい…
でもまあ、おそらく使わずに大事にとっておくと思います^^;
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
明日はまたもや残業予定。
できれば土日にちゃんと休みたいので、明日の頑張りは重要!
ただ…請求書の到着が遅れているんだよなぁ…--;
できれば明日届いてくれることを祈る。。。
さ。寝よ。
せっかく新大阪に来たんだしね♪
牛タンのローストは厚みがあるのに柔らかくて食べ応えアリ☆
ローストビーフサンドも変わらず美味しかったです^^
変わったのは私の酒量…
いつもは4,5杯飲んでいるのに今日は2杯でダウンしてしまいました。
久しぶりに終日研修で籠っていたので疲れが出たのかな?
宵っ張りの私にしては珍しく22時台に強い眠気を感じているしなぁ。。。
こういう時は素直に寝るに限りますね^^
というわけで…おやすみなさい!
先日の鍋パーティの時に差し入れとしていただいていたのですが
出すのを忘れてしまったんです… 全てありがたくいただきました♪
商品コンセプトは「揚げたプレッツェル」。
温かい状態で販売されているようです。
実際、外箱を開けたところビニールの口が開けられていました。
(湯気を逃がすためではないかな?)
外観はでっかいプリッツですが、やわらか~くてビックリ!
出来立てだとサックリ&もっちりという面白い食感らしい…
(冷めてしまった場合は自宅の電子レンジで軽く温めると良いそうです)
今回いただいたチリトマト・ソルト&ペッパー・チェダーチーズは
どれもビールなどお酒に合う味付けでした。
アツアツを販売されているため賞味期限が翌日までなのが難点ですが
当日中に食べることができる距離ならお土産にもいいかも^^
甘系はシュガー&バターとキャラメルの2種類があるようです。
こちらも食べてみたいな^^
新大阪限定といえば、最近ジムビームバーに行っていないな…
年度末決算が終わったら飲みに行こうっと♪ …1ヶ月以上先^^;
JR新大阪構内、エキマルシェでの限定販売商品。
ザックザクなパイ生地の中にあんこが潜んでいました。
似たような製品にクロワッサン鯛焼きなるものがありますが
どちらの食感が良いのかな?
食べた感想…
普通の鯛焼き独特の柔らかさが恋しいかもーー;
(口の中の水分を持っていかれる感じでした…)
食生活に気遣う今日この頃ですが…甘いものは手放せないわ==;
忙しすぎてパニクり状態でありんす…==;
早いとこ四半期決算を終えたいよ~~~~~~~~~~~~~~!!!!!
というわけで。
今日はデトックス♪
新大阪の本社へ急ぎの書類を届けに行ったのをこれ幸いと
駅構内のジムビームバーさんで飲みまくったぞ~!
こちらのポテトサラダは角切りポテトが入っていて食べ応えあり!
あ。
紹介し忘れていましたけど、こういうプレートもありますよん^^
バラエティ豊かなので、おつまみに悩む方にはいいんじゃないかと。
ただいま、ハイボールを注文するとスクラッチカードが渡されます。
D賞は団扇、C賞はメロディ付キーホルダーらしい…
A賞、B賞はしりませんが…GETできると嬉しいな~^^;
あ。
ハズレもあるのでご注意を^^ …注意しようもないけどね!(笑)
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
四半期決算は…うん、なんとか終わりそうな感じ?です。
早朝出社&残業のおかげかな。
とはいえまだまだ油断はできません… 頑張るっす!
今日は定時でひとまず仕事を終えて新大阪の本社でもう一仕事。
帰りにJR新大阪駅構内のジムビームバーさんへ立ち寄って軽~く晩酌♪
しかし…今日のハイボール、ちょっと薄かったような気が…???
ま、酒を控えようと思っているところだし、イイか。
…3杯飲んじゃいましたけど(ヲイ)
アテに選んだのはアメリカンバスケット(780円)。
とりのから揚げ、ソーセージ、ポテトチップス、オニオンリングのセットです。
美味しかったけど揚げ物オンパレードなので結構お腹に溜まりました。
サラダ系を1品追加しても良かったかもな…て、お腹が苦しくなるか…^^;
このお店、是非みもさんとご一緒したいです~
新幹線でぱゅ~ん!と飲みに来ませんか?^^
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
自宅には3月末にいただいた4リットルの焼酎ボトルがまだ転がっています。
残りは1リットル強かな… 減らないもんですねーー;
このところ飛び込み仕事だらけでペースが乱れまくっております…
明日は少し早めに出社したほうがいいのかも。…起きられれば、だけど。
このところ眠りが浅いようで、3時4時で目を覚ましてしまいます。
なのに寝付けない。
でも寝不足は明らかなようで、昼間はものすご~く眠いんです。
今夜はデパスを飲んだほうがいいのかな…==;
またしてもやっちまった…
お花見の前に新大阪の本社へ急ぎの書類を届けに行きまして。
改札を通ったところで昼抜きだったことを思い出して(14時半でした)
またしてもジムビームバーさんにフラフラ~っと入ってしまいました。
ドリンク付き930円のビーフミルフィーユサンド(単品だと850円)。
トースト・パンの間にお肉が “ぎゅう詰め” 状態!…牛さんだけに(笑)
付け合わせのローストビーフと揚げたてポテトチップスもてんこ盛り!
美味しかったけど味が結構濃かったです^^;
セットに選んだジンジャエールをあっという間に飲み干してしまい
ハイボール(280円)を追加注文しました。
最初からセットドリンクをハイボールにすればよかった…
ま、それでもきっと追加オーダーしていたと思うけど^^;
おかげさまで人込みの大阪城公園を無事に歩き倒しました。
牛さん効果、侮りがたし! …アルコールブーストもちょみっとあるかな^^;
このところスタミナが付きそうな食事が続いたせいか元気モリモリ。
でも、そろそろお野菜が恋しくなってきた…
明日からは洋食より和食、食材も野菜メインでいこう。
JR新大阪駅構内「エキマルシェ」の
ジムビームバーさんでローストビーフ丼!
ドリンク付き650円と少々(けっこう?)リッチな朝食ではありますが
お値段なりのクオリティはあったと思います。
これのおかげで鉄道博物館で歩き回ってもスタミナ切れしなかったし^^
いやぁ~
行き先に美味しい食べ物に充実のお買い物に… 久々に楽しい1日でした^^