1ヶ月ほど前から予定していたのに所用や体調不良が重なってしまい。
ようやっとの訪問となりました。
これだけ寝かせたので用事も増えちゃいましたわ^^;
まずはJR神戸駅のライトアップなD51君にご挨拶。
今回は無事エンブレムを撮影できました^^;

無事に用事を済ませた後はお買い物。
元町マルシェさんで白菜と新米、淡路島産たまねぎを使ったぽん酢をGET^^

神戸元町通商店街は地産地消なアンテナショップが点在しているので
新鮮な食材を安価で購入できます。交通費を使ってでも行ってしまう…
今回は元町マルシェさんでしたが北播磨おいしんぼ館もぷらっと行きます。
近江の館さんの店頭には年末年始な食材が♪


お向かいは放香堂さん。カフェ…閉まっているわ。分かっていたけど(泣)
マニュアル設定を解除しなかったためポンボケしちゃった~!

ジューススタンドと天津甘栗でお馴染みのフルーツショップサンワさんで
天津甘栗を購入しました…で、帰宅後瞬殺(笑)


今年も中止となってしまった神戸ルミナリエですが
代替イベントとして三ノ宮のあちこちで歴代電飾が設置される予定。
これもその一環…かな?

阪急神戸三宮駅・JR三ノ宮駅付近の歩道橋。
港町を思わせるブルーの電飾が綺麗です^^

おまけ。クリスマス仕様のもとずきんちゃん^^

本当は休日にゆっくり散策&買い物&食べ歩きしたいんですけどね…
来年こそ実現できるように体調管理しなきゃだ!
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: おかいもの, お気に入りなんだな♪, なんとなく思ったこと, 散策, 日記とか雑文とか
|
タグ: もとずきんちゃん, もとぶら, クリスマス, 神戸, 神戸駅, 神戸元町通商店街, D51, 放香堂, 散策, 三ノ宮
|
朝日放送の社屋を抜け

Red &Blue Street に展示されている"ひかりの実"を堪能し


ライトアップされたダイビルを横目に見ながら東を目指し


御堂筋を渡って大阪市役所へ。

大阪駅・時空の広場にて大阪モデル"赤信号"のぴちょんくんを撮影。
時刻は21時前。年末の金曜日の夜とは思えない静けさ。

2時間くらい歩いたかな…
途中で綺麗なライトアップやクリスマスツリーもたくさん見かけましたが
紹介しだしたらキリがないので端折りました(笑)
今年はコロナ禍でイベントが軒並み中止に追い込まれていますが
人が集まり過ぎない方法を模索して開催されているものも結構あります。
ありがたいことです…
来週からは仕事モードに入るので年内の夜遊びはこれでお終い。
娯楽も明日を最後にします…
て、こっちも本当は昨日までの予定だったんですけどね^^;
それにしても新コロの感染拡大が止まらないなぁ…
インフルエンザの流行は今のところ起きていないっぽいのにね。
予防接種の有無も大きいのかもしれませんけど…
見えない敵って本当に厄介だし恐怖心も増し増し~になっちゃう。
思いつく限り対策するしかないのでしょうが…しんどいな…
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: ちょいとお出掛け♪, なんとなく思ったこと, 散策, 日記とか雑文とか
|
タグ: ダイビル, 大阪, 大阪ステーションシティ, 大阪モデル, 大阪駅, 散策, 新型コロナウィルス, 時空の広場, 朝日放送, 中之島
|
仕事帰りに立ち寄り。
ビール片手にポートタワーをぼけ~っと眺めていました。
15分刻みで撮影。あっという間に暗くなるんですね~!



30分で4種類のビールを飲んじゃった^^


20時前に国際宇宙ステーションが上空を通過するのをじっくり堪能。
海辺という暗くて開けた場所で見られて良かった~^^
ビールときぼう観測ですっかりいい気分になった私…
モザイクへ移動して先日営業再開したばかりの観覧車へGO!
この観覧車は夜のイルミネーションが特徴的でして…
内側で堪能したかったんです。いやぁ…綺麗でした^^
ビールを飲んで観覧車に乗っただけ…の割に帰宅したのは22時前^^;
久しぶりに夜の街で遊びました。楽しかった~!!!
やはり気分転換は必要ですね。
コロナ対策を講じながらお出掛けしようと思います♪
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: ちょいとお出掛け♪, 酒, 色気より食い気♪, 日記とか雑文とか
|
タグ: ハーバーランド, ビール, ポートタワー, モザイク, 神戸, 酒, 観覧車, WEDNESDAY NIGHT MARKET, 夜, 夜景, 散策
|
大阪駅のホーム上から大阪ステーションシティの連絡橋を望む。

時空の広場では毎年恒例のイベントが12/25まで開催されています。
大屋根に吊られた光の壁がキラキラ光って綺麗^^
今年はホームから見上げるばかりで会場に行けていません。
11月から開催されていて「いつでも行ける」と思っていたのに
あと数日で終わっちゃうよ~!!!^^;
その下の"箱の中"(※大阪駅3階・連絡橋口改札前)では
これまた毎年恒例、年賀状の臨時販売所が。
実はこの場所は風の通り道になっているので寒いのよね…お疲れ様です。
…あ。
年賀状、まだ買っていないや!というかデザインもまだ…(滝汗)
景色だけでなく私自身の行動も"風物詩"だと気付いた今日この頃==;
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: ちょいとお出掛け♪, なんとなく思ったこと, 電車でGO?, 日記とか雑文とか
|
タグ: イベント, 風物詩, Twilight Fantasy, 冬, 大阪ステーションシティ, 大阪駅, 年賀はがき, 年末, 時空の広場
|
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: ちょいとお出掛け♪, ハイキングイベント, 散策, 日記とか雑文とか
|
タグ: イベント, ライトアップ, ローム, 竹林の小径, 筋肉痛, 行灯, 観光, 嵐山, 嵐山花灯路, 常寂光寺, 渡月橋, 京都
|
12月の満月をコールドムーンと呼ぶそうです…知らなかった~!
今年は他にも「令和元年最後の満月」という煽り文句があるようで(笑)
閑話休題。
お月様と電飾のコラボが見たい!という理由で本日もルミナリエへ。
もっと綺麗に写したかったな…

この方もきっとお月様とのコラボ狙い。
5分くらい動かなかったと思います…凄い集中力!

7日目の今日は物凄い人出でした…あと4日だしなぁ。。。
東遊園地のドーム周辺や内部は大混雑で近付くのが億劫だったので
隅にある池に映り込んだ電飾(お月様も♪)を楽しみました^^


明日は京都へ遠征して冬の電飾を楽しむ予定です。
かなり冷え込みそうなので厚着しなきゃ…
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: お気に入りなんだな♪, ちょいとお出掛け♪, 日記とか雑文とか
|
タグ: イベント, コールドムーン, ルミナリエ, 神戸, 空, 月, 東遊園地, 満月, 令和
|
18時過ぎの様子。こんなに空いている光景は珍しいかも。
ルクアも大丸もお休みだしな…
ホームからも大屋根に吊るされた巨大な光のカーテンが見えます。
広場の雪だるまとプレゼントBOX的なモチーフが可愛い♪
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
今日は元日…つまり1日。
というわけで、映画を観に行ってまいりました。
だから元日にこんな場所に居たわけですが。
映画の記事はまた明日~☆ ←疲れた(笑)
まあ…これも年末の風物詩ではありますね^^;
影絵好きとしてはこういう演出はとても嬉しい♪
こちらは年が明けても見られるかな?
「火の用心」の掛け声も冬ならではですよね~^^
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
月曜日からずっと20時過ぎまで仕事しています…
今日なんて職場を出たのは21時!さすがに疲れたよ~==;
こんなに忙しいのに明日は夕方からミーティング。
誰だよ、こんな無茶苦茶なセッティングをした馬鹿野郎は!!!!!
(分かっているけど敢えて書く。だって本気でムカついたし。)
というわけで、明日も残業確定です。
こうなったら心置きなく稼がせてもらうさ~!!
JR塚口駅の再開発地区に巨大クリスマスツリーがお目見えしました。
建設中のマンションの壁に電飾を貼り付けたもの。
来春には入居が始まるので、おそらく今年だけのものなんだろうな…
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
あちこちでクリスマスの電飾を見かけます。
クリスマスの後は年越し。今年もとうとうここまで来たか…
25日は日曜日なので意地でも休みますが、23日は確実に、24日は多分仕事。
30日まで出社予定です。
しっかり片付けて4日間のお休みを満喫するんだ~!!!!!
そういえば我が家の卓上ツリー… 今年も出しそびれたわ==;
お気に入り画像をチョコチョコと。
フロントーネの手前にあるソロピース。
電飾が建物に映り込んでいる様子を撮っていたのですが
私の手前で撮影している方のモニターまで写り込んでいたという…☆
フロントーネ前は撮影スポットゆえ、自然と牛歩戦術状態^^;
お城の扉を潜り抜け、迎賓の間へ…控室で待機しているような気分^^
噴水広場のスパッリエーラ。お馬さんのシルエットがお気に入り。
が…電飾の光を拾い過ぎてボケちゃった(泣)

東遊園地のソロピース。市役所をバックに。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
毎年、資金面での理由で開催が危ぶまれているルミナリエ。
開催期間を短縮したり電飾をLED化したりと工夫されていますが
警備費用などの人件費が大きいとのこと。
企業さんからの協賛金も決して潤沢ではないようです。
そんなに大変なのに毎年開催する意義。。。
もう少ししっかり考えてほしいと思うのは私だけではないと思います…